| 前期 (2022年03月期 Q3) | 今期 (2023年03月期 Q3) | |
| 四半期利益 | 58,879 | 41,479 |
| その他の包括利益(税効果控除後) | ||
| 純損益に振り替えられることのない項目 | ||
| その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産 | △3,038 | △1,934 |
| 確定給付制度の再測定 | 5 | △1 |
| 持分法適用会社におけるその他の包括利益に対する持分 | 5 | 0 |
| 純損益に振り替えられることのない項目合計 | △3,027 | △1,936 |
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目 | ||
| 在外営業活動体の換算差額 | 6,830 | 5,144 |
| 持分法適用会社におけるその他の包括利益に対する持分 | 302 | 88 |
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目合計 | 7,133 | 5,232 |
| その他の包括利益(税効果控除後)合計 | 4,105 | 3,296 |
| 四半期包括利益 | 62,984 | 44,776 |
| 四半期包括利益の帰属 | ||
| 親会社の所有者 | 63,490 | 45,376 |
| 非支配持分 | △505 | △599 |
| 前期 (2022年03月期 Q3) | 今期 (2023年03月期 Q3) | |
| 売上収益 | 419,211 | 358,333 |
| 売上原価 | 262,150 | 240,565 |
| 売上総利益 | 157,061 | 117,767 |
| 販売費及び一般管理費 | 79,428 | 66,963 |
| 持分法による投資損益 | 324 | 738 |
| その他収益 | 3,876 | 3,706 |
| その他費用 | 1,235 | 480 |
| 営業利益 | 80,597 | 54,768 |
| 金融収益 | 4,191 | 3,885 |
| 金融費用 | 1,123 | 931 |
| 税引前四半期利益 | 83,665 | 57,722 |
| 法人所得税費用 | 24,786 | 16,243 |
| 四半期利益 | 58,879 | 41,479 |
| 四半期利益の帰属 | ||
| 親会社の所有者 | 59,374 | 42,044 |
| 非支配持分 | △495 | △564 |
| 1株当たり四半期利益 | ||
| 基本的1株当たり四半期利益 | 292.06 | 206.73 |
| 希薄化後1株当たり四半期利益 | - | - |
| 前期 (2022年03月期 FY) | 今期 (2023年03月期 Q3) | |
| 資産 | ||
| 流動資産 | ||
| 現金及び現金同等物 | 157,228 | 172,585 |
| 営業債権及びその他の債権 | 120,936 | 123,944 |
| その他の金融資産 | 15,632 | 15,760 |
| 棚卸資産 | 198,166 | 156,811 |
| その他の流動資産 | 16,445 | 13,154 |
| 流動資産合計 | 508,409 | 482,255 |
| 非流動資産 | ||
| 有形固定資産 | 234,158 | 244,652 |
| のれん及び無形資産 | 48,198 | 20,162 |
| 使用権資産 | 11,246 | 9,955 |
| 持分法で会計処理されている投資 | 7,887 | 6,987 |
| その他の金融資産 | 34,197 | 44,550 |
| 繰延税金資産 | 13,312 | 12,864 |
| その他の非流動資産 | 1,790 | 1,752 |
| 非流動資産合計 | 350,791 | 340,925 |
| 資産合計 | 859,201 | 823,181 |
| 負債及び資本 | ||
| 負債 | ||
| 流動負債 | ||
| 営業債務及びその他の債務 | 53,056 | 53,572 |
| 社債及び借入金 | 29,600 | 18,601 |
| その他の金融負債 | 3,216 | 3,551 |
| 未払法人所得税 | 12,646 | 19,215 |
| その他の流動負債 | 40,469 | 40,664 |
| 流動負債合計 | 138,988 | 135,607 |
| 非流動負債 | ||
| 社債及び借入金 | 127,047 | 136,134 |
| 退職給付に係る負債 | 21,231 | 21,010 |
| その他の金融負債 | 10,141 | 7,486 |
| 繰延税金負債 | 5,206 | 1,690 |
| その他の非流動負債 | 3,499 | 3,264 |
| 非流動負債合計 | 167,127 | 169,585 |
| 負債合計 | 306,115 | 305,193 |
| 資本 | ||
| 資本金 | 47,869 | 47,869 |
| 資本剰余金 | 54,816 | 54,684 |
| 利益剰余金 | 413,002 | 375,968 |
| 自己株式 | △1,731 | △1,754 |
| その他の資本の構成要素 | 36,080 | 37,550 |
| 親会社の所有者に帰属する持分合計 | 550,036 | 514,317 |
| 非支配持分 | 3,049 | 3,670 |
| 資本合計 | 553,085 | 517,988 |
| 負債及び資本合計 | 859,201 | 823,181 |
| 前期 (2022年03月期 Q3) | 今期 (2023年03月期 Q3) | |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 税引前四半期利益 | 83,665 | 57,722 |
| 減価償却費及び償却費 | 28,894 | 27,958 |
| 減損損失 | 0 | 521 |
| 為替差損益(△は益) | △2,835 | 302 |
| 受取利息及び受取配当金 | △2,194 | △1,601 |
| 支払利息 | 955 | 672 |
| 持分法による投資損益(△は益) | △324 | △738 |
| 固定資産除売却損益(△は益) | △938 | 398 |
| 営業債権及びその他の債権の増減(△は増加) | 9,352 | △343 |
| 棚卸資産の増減(△は増加) | △34,885 | △19,972 |
| 営業債務及びその他の債務の増減(△は減少) | △1,065 | △5,883 |
| 退職給付に係る負債の増減(△は減少) | 122 | △78 |
| その他 | △4,536 | 179 |
| 小計 | 76,209 | 59,137 |
| 配当金の受取額 | 1,062 | 1,234 |
| 利息の受取額 | 870 | 482 |
| 利息の支払額 | △984 | △623 |
| 法人所得税の支払額 | △33,766 | △15,892 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 43,392 | 44,338 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 定期預金の純増減額(△は増加) | 597 | △775 |
| 有価証券の純増減額(△は増加) | 6 | 12,000 |
| 有形固定資産の取得による支出 | △15,158 | △19,662 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 3,512 | 193 |
| 無形資産の取得による支出 | △2,870 | △2,373 |
| 連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出 | △22,390 | △2,677 |
| 投資有価証券の取得による支出 | △2,184 | △571 |
| 投資有価証券の売却及び償還による収入 | 9,573 | 6,501 |
| その他 | 400 | 421 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △28,515 | △6,943 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | 5,477 | △16,130 |
| 長期借入れによる収入 | 1,000 | 0 |
| 長期借入金の返済による支出 | △6,402 | △18,000 |
| リース負債の返済による支出 | △2,526 | △2,237 |
| 自己株式の取得による支出 | △1 | △494 |
| 親会社の所有者への配当金の支払による支出 | △27,868 | △16,882 |
| 非支配持分への配当金の支払による支出 | △115 | △144 |
| 非支配持分からの払込による収入 | 0 | 1,518 |
| その他 | 0 | 0 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △30,436 | △52,372 |
| 現金及び現金同等物に係る為替変動の影響額 | 202 | 1,278 |
| 現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | △15,356 | △13,699 |
| 現金及び現金同等物の期首残高 | 125,821 | 0 |
| 現金及び現金同等物の四半期末残高 | 157,228 | 125,821 |
お知らせ