今期 (2025年03月期 Q3) | |
四半期利益 | 74,560 |
その他の包括利益(税効果控除後) | |
純損益に振り替えられることのない項目 | |
その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産 | △2,533 |
確定給付制度の再測定 | 1 |
持分法適用会社におけるその他の包括利益に対する持分 | △11 |
純損益に振り替えられることのない項目合計 | △2,543 |
純損益に振り替えられる可能性のある項目 | |
在外営業活動体の換算差額 | 8,686 |
持分法適用会社におけるその他の包括利益に対する持分 | △647 |
純損益に振り替えられる可能性のある項目合計 | 8,039 |
その他の包括利益(税効果控除後)合計 | 5,495 |
四半期包括利益 | 80,056 |
四半期包括利益の帰属 | |
親会社の所有者 | 79,652 |
非支配持分 | 403 |
今期 (2025年03月期 Q3) | |
売上収益 | 485,673 |
売上原価 | 291,315 |
売上総利益 | 194,357 |
販売費及び一般管理費 | 95,206 |
持分法による投資損益 | 820 |
その他収益 | 4,595 |
その他費用 | 1,236 |
営業利益 | 103,329 |
金融収益 | 6,144 |
金融費用 | 2,540 |
税引前四半期利益 | 106,933 |
法人所得税費用 | 32,372 |
四半期利益 | 74,560 |
四半期利益の帰属 | |
親会社の所有者 | 74,449 |
非支配持分 | 110 |
1株当たり四半期利益 | |
基本的1株当たり四半期利益 | 374.72 |
希薄化後1株当たり四半期利益 | - |
今期 (2025年03月期 Q3) | |
資産 | |
流動資産 | |
現金及び現金同等物 | 182,221 |
営業債権及びその他の債権 | 148,424 |
その他の金融資産 | 24,983 |
棚卸資産 | 193,359 |
その他の流動資産 | 21,304 |
小計 | 570,293 |
売却目的で保有する資産 | 2,024 |
流動資産合計 | 572,318 |
非流動資産 | |
有形固定資産 | 225,585 |
のれん及び無形資産 | 51,651 |
使用権資産 | 10,679 |
持分法で会計処理されている投資 | 19,833 |
その他の金融資産 | 91,699 |
繰延税金資産 | 14,946 |
その他の非流動資産 | 1,780 |
非流動資産合計 | 416,177 |
資産合計 | 988,495 |
負債及び資本 | |
負債 | |
流動負債 | |
営業債務及びその他の債務 | 57,136 |
社債及び借入金 | 769 |
その他の金融負債 | 6,001 |
未払法人所得税 | 16,791 |
その他の流動負債 | 51,280 |
小計 | 131,979 |
売却目的で保有する資産に直接関連する負債 | 417 |
流動負債合計 | 132,397 |
非流動負債 | |
社債及び借入金 | 155,693 |
退職給付に係る負債 | 9,385 |
その他の金融負債 | 8,232 |
繰延税金負債 | 4,806 |
その他の非流動負債 | 4,397 |
非流動負債合計 | 182,514 |
負債合計 | 314,912 |
資本 | |
資本金 | 47,869 |
資本剰余金 | 55,669 |
利益剰余金 | 492,005 |
自己株式 | △2,198 |
その他の資本の構成要素 | 79,757 |
親会社の所有者に帰属する持分合計 | 673,102 |
非支配持分 | 481 |
資本合計 | 673,583 |
負債及び資本合計 | 988,495 |
今期 (2025年03月期 Q3) | |
営業活動によるキャッシュ・フロー | |
税引前四半期利益 | 106,933 |
減価償却費及び償却費 | 29,781 |
減損損失 | 146 |
為替差損益(△は益) | △4,150 |
受取利息及び受取配当金 | △5,276 |
支払利息 | 1,237 |
持分法による投資損益(△は益) | △820 |
固定資産除売却損益(△は益) | △384 |
関係会社株式売却損益(△は益) | 155 |
営業債権及びその他の債権の増減(△は増加) | △4,701 |
棚卸資産の増減(△は増加) | △1,183 |
営業債務及びその他の債務の増減(△は減少) | 45 |
退職給付に係る負債の増減(△は減少) | △1,891 |
その他 | 4,832 |
小計 | 124,725 |
配当金の受取額 | 1,039 |
利息の受取額 | 3,232 |
利息の支払額 | △1,152 |
法人所得税の支払額 | △34,301 |
営業活動によるキャッシュ・フロー | 93,542 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | |
定期預金の純増減額(△は増加) | 3,428 |
有価証券の純増減額(△は増加) | △3,000 |
有形固定資産の取得による支出 | △23,311 |
有形固定資産の売却による収入 | 1,806 |
無形資産の取得による支出 | △3,441 |
連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出 | 0 |
連結の範囲の変更を伴う子会社株式の売却による収入 | 91 |
投資有価証券の取得による支出 | △4,752 |
投資有価証券の売却及び償還による収入 | 2,560 |
その他 | 684 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | △25,935 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | |
短期借入金の純増減額(△は減少) | △21,773 |
長期借入れによる収入 | 19,911 |
長期借入金の返済による支出 | △41 |
社債の償還による支出 | △20,000 |
リース負債の返済による支出 | △3,044 |
自己株式の取得による支出 | △10,003 |
親会社の所有者への配当金の支払による支出 | △34,319 |
非支配持分への配当金の支払による支出 | △543 |
非支配持分からの払込による収入 | 0 |
その他 | 0 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | △69,814 |
現金及び現金同等物に係る為替変動の影響額 | 3,709 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 1,501 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 161,472 |
売却目的で保有する資産への振替に伴う現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 34 |
現金及び現金同等物の四半期末残高 | 182,221 |
お知らせ