| 前期 (2022年03月期 Q1) | 今期 (2023年03月期 Q1) | |
| 四半期利益 | 81,377 | 46,031 |
| その他の包括利益 | ||
| 純損益に振り替えられることのない項目 | ||
| その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産 | △12,617 | 3,394 |
| 持分法適用会社におけるその他の包括利益に対する持分 | △3 | △40 |
| 純損益に振り替えられることのない項目合計 | △12,620 | 3,354 |
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目 | ||
| キャッシュ・フロー・ヘッジ | 3,114 | △723 |
| 在外営業活動体の換算差額 | 35,352 | 23,271 |
| 持分法適用会社におけるその他の包括利益に対する持分 | 20,635 | 14,476 |
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目合計 | 59,101 | 37,024 |
| 税引後その他の包括利益 | 46,481 | 40,378 |
| 四半期包括利益 | 127,858 | 86,409 |
| 四半期包括利益の帰属 | ||
| 親会社の所有者 | 114,686 | 78,914 |
| 非支配持分 | 13,172 | 7,495 |
| 四半期包括利益 | 127,858 | 86,409 |
| 前期 (2022年03月期 Q1) | 今期 (2023年03月期 Q1) | |
| 売上高 | 357,659 | 294,325 |
| 売上原価 | 263,196 | 238,768 |
| 売上総利益 | 94,463 | 55,557 |
| 販売費及び一般管理費 | 14,435 | 11,799 |
| 金融収益 | 27,035 | 3,903 |
| 金融費用 | 1,406 | 1,899 |
| 持分法による投資損益(△は損失) | 12,262 | 10,378 |
| その他の収益 | 1,431 | 4,658 |
| その他の費用 | 15,309 | 859 |
| 税引前四半期利益 | 104,041 | 59,939 |
| 法人所得税費用 | 22,664 | 13,908 |
| 四半期利益 | 81,377 | 46,031 |
| 四半期利益の帰属 | ||
| 親会社の所有者 | 76,459 | 43,055 |
| 非支配持分 | 4,918 | 2,976 |
| 四半期利益 | 81,377 | 46,031 |
| 1株当たり四半期利益 | ||
| 基本的1株当たり四半期利益 | 278.27 | 156.69 |
| 希薄化後1株当たり四半期利益 | 278.27 | 156.69 |
| 前期 (2022年03月期 FY) | 今期 (2023年03月期 Q1) | |
| 資産 | ||
| 流動資産 | ||
| 現金及び現金同等物 | 197,265 | 213,977 |
| 営業債権及びその他の債権 | 190,165 | 187,310 |
| その他の金融資産 | 24,965 | 49,342 |
| 棚卸資産 | 465,170 | 420,136 |
| その他の流動資産 | 47,384 | 44,354 |
| 流動資産合計 | 924,949 | 915,119 |
| 非流動資産 | ||
| 有形固定資産 | 550,575 | 507,822 |
| 無形資産及びのれん | 59,275 | 56,586 |
| 投資不動産 | 3,477 | 3,477 |
| 持分法で会計処理されている投資 | 399,891 | 368,751 |
| その他の金融資産 | 393,332 | 387,507 |
| 繰延税金資産 | 1,719 | 1,645 |
| その他の非流動資産 | 28,539 | 27,849 |
| 非流動資産合計 | 1,436,808 | 1,353,637 |
| 資産合計 | 2,361,757 | 2,268,756 |
| 負債及び資本 | ||
| 負債 | ||
| 流動負債 | ||
| 営業債務及びその他の債務 | 184,905 | 206,013 |
| 社債及び借入金 | 156,231 | 120,983 |
| その他の金融負債 | 5,059 | 7,027 |
| 未払法人所得税等 | 27,784 | 24,940 |
| 引当金 | 3,335 | 6,101 |
| その他の流動負債 | 23,399 | 19,727 |
| 流動負債合計 | 400,713 | 384,791 |
| 非流動負債 | ||
| 社債及び借入金 | 209,598 | 210,249 |
| その他の金融負債 | 9,272 | 9,579 |
| 引当金 | 27,951 | 25,107 |
| 退職給付に係る負債 | 5,211 | 5,310 |
| 繰延税金負債 | 73,031 | 75,631 |
| その他の非流動負債 | 698 | 671 |
| 非流動負債合計 | 325,761 | 326,547 |
| 負債合計 | 726,474 | 711,338 |
| 資本 | ||
| 資本金 | 93,242 | 93,242 |
| 資本剰余金 | 90,213 | 90,213 |
| 自己株式 | △38,060 | △38,056 |
| その他の資本の構成要素 | 162,531 | 124,304 |
| 利益剰余金 | 1,200,428 | 1,175,626 |
| 親会社の所有者に帰属する持分合計 | 1,508,354 | 1,445,329 |
| 非支配持分 | 126,929 | 112,089 |
| 資本合計 | 1,635,283 | 1,557,418 |
| 負債及び資本合計 | 2,361,757 | 2,268,756 |
| 前期 (2022年03月期 Q1) | 今期 (2023年03月期 Q1) | |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 税引前四半期利益 | 104,041 | 59,939 |
| 減価償却費及び償却費 | 12,202 | 11,091 |
| 持分法による投資損益(△は益) | △12,262 | △10,378 |
| 退職給付に係る資産及び負債の増減額 | △70 | 942 |
| 引当金の増減額(△は減少) | △1,993 | △3,063 |
| 金融収益 | △27,035 | △3,903 |
| 金融費用 | 1,406 | 1,899 |
| 営業債権及びその他の債権の増減額(△は増加) | △756 | △6,176 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △40,046 | △32,605 |
| 営業債務及びその他債務の増減額(△は減少) | △22,700 | △1,512 |
| 前渡金の増減額(△は増加) | △1,166 | △2,571 |
| 未払消費税等の増減額(△は減少) | 1,981 | 2,572 |
| その他 | 33 | 3,854 |
| 小計 | 13,635 | 20,089 |
| 利息の受取額 | 319 | 87 |
| 配当金の受取額 | 9,806 | 4,494 |
| 利息の支払額 | △806 | △329 |
| 法人所得税の支払額 | △22,033 | △20,794 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 921 | 3,547 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 定期預金の預入による支出 | △21 | △19 |
| 定期預金の払戻による収入 | 42,171 | 0 |
| 有価証券の取得による支出 | △6,279 | 0 |
| 有形固定資産の取得による支出 | △21,286 | △13,350 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 28 | 1,036 |
| 無形資産の取得による支出 | △102 | △449 |
| 投資有価証券の売却による収入 | 0 | 1,420 |
| 関係会社株式の取得による支出 | △3,723 | △89 |
| 短期貸付金の回収による収入 | 168 | 142 |
| 長期貸付けによる支出 | △11,210 | △56 |
| 長期貸付金の回収による収入 | 12 | 14 |
| その他 | △410 | △1 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △652 | △11,352 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 短期借入れによる収入 | 83,268 | 32,892 |
| 短期借入金の返済による支出 | △91,296 | △32,687 |
| 長期借入れによる収入 | 0 | 11,012 |
| 長期借入金の返済による支出 | △3,054 | △17,697 |
| 社債の発行による収入 | 30,000 | 4,000 |
| 非支配株主からの払込みによる収入 | 5,244 | 2,304 |
| 配当金の支払額 | △51,657 | △27,203 |
| 非支配持分への配当金の支払額 | △3,576 | △387 |
| その他 | △531 | △482 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △31,602 | △28,248 |
| 現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | △31,333 | △36,053 |
| 現金及び現金同等物の期首残高 | 125,060 | 0 |
| 現金及び現金同等物に係る換算差額 | 14,621 | 2,740 |
| 現金及び現金同等物の四半期末残高 | 197,265 | 125,060 |
お知らせ