| 前期 (2022年03月期 FY) | 今期 (2023年03月期 FY) | |
| 当期利益 | 170,441 | 298,531 |
| その他の包括利益 | ||
| 純損益に振り替えられることのない項目 | ||
| その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産 | 8,810 | 39,748 |
| 確定給付制度の再測定 | 2,852 | 3,660 |
| 持分法適用会社におけるその他の包括利益に対する持分 | 75 | 137 |
| 純損益に振り替えられることのない項目合計 | 11,737 | 43,545 |
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目 | ||
| キャッシュ・フロー・ヘッジ | 1,662 | 1,167 |
| 在外営業活動体の換算差額 | 58,729 | 46,922 |
| 持分法適用会社におけるその他の包括利益に対する持分 | 44,579 | 25,130 |
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目合計 | 104,970 | 73,219 |
| 税引後その他の包括利益 | 116,707 | 116,764 |
| 当期包括利益 | 287,148 | 415,295 |
| 当期包括利益の帰属 | ||
| 親会社の所有者 | 263,161 | 387,078 |
| 非支配持分 | 23,987 | 28,217 |
| 当期包括利益 | 287,148 | 415,295 |
| 前期 (2022年03月期 FY) | 今期 (2023年03月期 FY) | |
| 売上高 | 1,422,989 | 1,259,091 |
| 売上原価 | 1,172,883 | 1,001,297 |
| 売上総利益 | 250,106 | 257,794 |
| 販売費及び一般管理費 | 63,997 | 52,711 |
| 金融収益 | 29,389 | 31,884 |
| 金融費用 | 8,596 | 2,969 |
| 持分法による投資損益 | 36,536 | 57,537 |
| その他の収益 | 4,672 | 81,850 |
| その他の費用 | 18,200 | 15,951 |
| 税引前当期利益 | 229,910 | 357,434 |
| 法人所得税費用 | 59,469 | 58,903 |
| 当期利益 | 170,441 | 298,531 |
| 当期利益の帰属 | ||
| 親会社の所有者 | 160,585 | 281,037 |
| 非支配持分 | 9,856 | 17,494 |
| 当期利益 | 170,441 | 298,531 |
| 1株当たり当期利益 | ||
| 基本的1株当たり当期利益 | 584.44 | 1022.80 |
| 希薄化後1株当たり当期利益 | 584.44 | 1022.80 |
| 前期 (2022年03月期 FY) | 今期 (2023年03月期 FY) | |
| 資産 | ||
| 流動資産 | ||
| 現金及び現金同等物 | 215,007 | 213,977 |
| 営業債権及びその他の債権 | 189,199 | 187,310 |
| その他の金融資産 | 6,273 | 49,342 |
| 棚卸資産 | 555,941 | 420,136 |
| その他の流動資産 | 56,423 | 44,354 |
| 流動資産合計 | 1,022,843 | 915,119 |
| 非流動資産 | ||
| 有形固定資産 | 629,451 | 507,822 |
| 無形資産及びのれん | 68,217 | 56,586 |
| 投資不動産 | 3,477 | 3,477 |
| 持分法で会計処理されている投資 | 450,512 | 368,751 |
| その他の金融資産 | 497,496 | 387,507 |
| 繰延税金資産 | 1,822 | 1,645 |
| その他の非流動資産 | 34,081 | 27,849 |
| 非流動資産合計 | 1,685,056 | 1,353,637 |
| 資産合計 | 2,707,899 | 2,268,756 |
| 負債及び資本 | ||
| 負債 | ||
| 流動負債 | ||
| 営業債務及びその他の債務 | 251,696 | 206,013 |
| 社債及び借入金 | 158,409 | 120,983 |
| その他の金融負債 | 10,337 | 7,027 |
| 未払法人所得税等 | 24,968 | 24,940 |
| 引当金 | 8,663 | 6,101 |
| その他の流動負債 | 17,190 | 19,727 |
| 流動負債合計 | 471,263 | 384,791 |
| 非流動負債 | ||
| 社債及び借入金 | 298,848 | 210,249 |
| その他の金融負債 | 8,816 | 9,579 |
| 引当金 | 40,361 | 25,107 |
| 退職給付に係る負債 | 4,396 | 5,310 |
| 繰延税金負債 | 94,041 | 75,631 |
| その他の非流動負債 | 878 | 671 |
| 非流動負債合計 | 447,340 | 326,547 |
| 負債合計 | 918,603 | 711,338 |
| 資本 | ||
| 資本金 | 93,242 | 93,242 |
| 資本剰余金 | 89,800 | 90,213 |
| 自己株式 | △38,076 | △38,056 |
| その他の資本の構成要素 | 220,383 | 124,304 |
| 利益剰余金 | 1,266,322 | 1,175,626 |
| 親会社の所有者に帰属する持分合計 | 1,631,671 | 1,445,329 |
| 非支配持分 | 157,625 | 112,089 |
| 資本合計 | 1,789,296 | 1,557,418 |
| 負債及び資本合計 | 2,707,899 | 2,268,756 |
| 前期 (2022年03月期 FY) | 今期 (2023年03月期 FY) | |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 税引前当期利益 | 229,910 | 357,434 |
| 減価償却費及び償却費 | 53,310 | 46,455 |
| 固定資産売却損益(△は益) | △1,428 | △1,364 |
| 減損損失 | 3,444 | 269 |
| 持分法による投資損益(△は益) | △36,536 | △57,537 |
| 子会社売却損益(△は益) | 25 | △74,374 |
| 退職給付に係る資産及び負債の増減額 | △4,642 | △5,100 |
| 引当金の増減額(△は減少) | 4,257 | △56 |
| 金融収益 | △29,389 | △31,884 |
| 金融費用 | 8,596 | 2,969 |
| 営業債権及びその他の債権の増減額(△は増加) | 113 | △28,260 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △133,712 | △92,717 |
| 営業債務及びその他債務の増減額(△は減少) | 38,689 | 44,663 |
| 前渡金の増減額(△は増加) | 1,861 | △9,401 |
| 未払消費税等の増減額(△は減少) | △11,154 | 904 |
| その他 | 13,770 | 15,787 |
| 小計 | 137,114 | 167,788 |
| 利息の受取額 | 11,056 | 3,483 |
| 配当金の受取額 | 28,657 | 33,248 |
| 利息の支払額 | △5,927 | △2,419 |
| 法人所得税の支払額 | △50,662 | △42,632 |
| 法人所得税の還付額 | 144 | 21 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 120,382 | 159,489 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 定期預金の預入による支出 | △387 | △43,185 |
| 定期預金の払戻による収入 | 50,848 | 83 |
| 有価証券の取得による支出 | △6,279 | 0 |
| 有価証券の償還による収入 | 6,911 | 0 |
| 有形固定資産の取得による支出 | △123,823 | △55,408 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 565 | 1,647 |
| 無形資産の取得による支出 | △7,087 | △1,162 |
| 投資有価証券の売却による収入 | 10,053 | 7,483 |
| 関係会社株式の取得による支出 | △30,403 | △9,777 |
| 関係会社株式の売却による収入 | 0 | 25 |
| 短期貸付金の回収による収入 | 3,033 | 278 |
| 長期貸付けによる支出 | △90,983 | △29,144 |
| 長期貸付金の回収による収入 | 103 | 26,419 |
| 連結の範囲の変更を伴う子会社持分等の売却による収入 | 1,592 | 113,002 |
| その他 | 354 | △465 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △185,503 | 9,796 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 短期借入れによる収入 | 406,013 | 190,212 |
| 短期借入金の返済による支出 | △351,158 | △184,833 |
| 長期借入れによる収入 | 110,061 | 15,412 |
| 長期借入金の返済による支出 | △42,928 | △47,688 |
| 社債の発行による収入 | 89,925 | 64,007 |
| 社債の償還による支出 | △105,000 | △84,007 |
| 非支配株主からの払込みによる収入 | 24,073 | 8,865 |
| 配当金の支払額 | △76,386 | △58,252 |
| 非支配株主への配当金の支払額 | △7,155 | △12,053 |
| 連結の範囲の変更を伴わない子会社株式の売却による収入 | 3,746 | 0 |
| 連結の範囲の変更を伴わない子会社株式の取得による支出 | 0 | △19,374 |
| その他 | △1,855 | △1,907 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | 49,336 | △129,618 |
| 現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | △15,785 | 39,667 |
| 現金及び現金同等物の期首残高 | 213,977 | 0 |
| 現金及び現金同等物に係る換算差額 | 16,815 | 15,937 |
| 現金及び現金同等物の期末残高 | 215,007 | 213,977 |
お知らせ