| 今期 (2024年03月期 FY) | |
| 当期利益 | 60,803 |
| その他の包括利益 | |
| 純損益に振り替えられることのない項目 | |
| その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産 | 63,162 |
| 確定給付制度の再測定 | 7,948 |
| 持分法適用会社におけるその他の包括利益に対する持分 | 471 |
| 純損益に振り替えられることのない項目合計 | 71,581 |
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目 | |
| キャッシュ・フロー・ヘッジ | △837 |
| 在外営業活動体の換算差額 | 50,185 |
| 持分法適用会社におけるその他の包括利益に対する持分 | 27,603 |
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目合計 | 76,951 |
| 税引後その他の包括利益 | 148,532 |
| 当期包括利益 | 209,335 |
| 当期包括利益の帰属 | |
| 親会社の所有者 | 194,671 |
| 非支配持分 | 14,664 |
| 当期包括利益 | 209,335 |
| 今期 (2024年03月期 FY) | |
| 売上高 | 1,445,388 |
| 売上原価 | 1,279,255 |
| 売上総利益 | 166,133 |
| 販売費及び一般管理費 | 67,647 |
| 金融収益 | 18,819 |
| 金融費用 | 18,295 |
| 持分法による投資損益 | 33,117 |
| その他の収益 | 3,575 |
| その他の費用 | 39,907 |
| 税引前当期利益 | 95,795 |
| 法人所得税費用 | 34,992 |
| 当期利益 | 60,803 |
| 当期利益の帰属 | |
| 親会社の所有者 | 58,601 |
| 非支配持分 | 2,202 |
| 当期利益 | 60,803 |
| 1株当たり当期利益 | |
| 基本的1株当たり当期利益 | 213.28 |
| 希薄化後1株当たり当期利益 | 213.28 |
| 今期 (2024年03月期 FY) | |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | |
| 税引前当期利益 | 95,795 |
| 減価償却費及び償却費 | 56,224 |
| 固定資産売却損益(△は益) | △1,162 |
| 減損損失 | 761 |
| 売却目的で保有する資産の減損 | 6,417 |
| 持分法による投資損益(△は益) | △33,117 |
| 退職給付に係る資産及び負債の増減額 | △11,861 |
| 引当金の増減額(△は減少) | 1,877 |
| 金融収益 | △18,819 |
| 金融費用 | 18,295 |
| 営業債権及びその他の債権の増減額(△は増加) | △3,698 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | 43,851 |
| 営業債務及びその他の債務の増減額(△は減少) | 1,538 |
| 前渡金の増減額(△は増加) | 2,433 |
| 未払消費税等の増減額(△は減少) | 14,197 |
| その他 | 27,062 |
| 小計 | 199,793 |
| 利息の受取額 | 31,927 |
| 配当金の受取額 | 36,447 |
| 利息の支払額 | △18,601 |
| 法人所得税の支払額 | △39,541 |
| 法人所得税の還付額 | 650 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 210,675 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | |
| 定期預金の預入による支出 | △281 |
| 定期預金の払戻による収入 | 313 |
| 有価証券の取得による支出 | 0 |
| 有価証券の償還による収入 | 0 |
| 有形固定資産の取得による支出 | △125,275 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 3,097 |
| 無形資産の取得による支出 | △2,803 |
| 投資有価証券の取得による支出 | △1,860 |
| 投資有価証券の売却による収入 | 8,689 |
| 関係会社株式の取得による支出 | △45,396 |
| 短期貸付金の回収による収入 | 395 |
| 長期貸付けによる支出 | △136,317 |
| 連結の範囲の変更を伴う子会社持分等の売却による収入 | 0 |
| その他 | 551 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △298,887 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | |
| 短期借入れによる収入 | 415,905 |
| 短期借入金の返済による支出 | △485,070 |
| 長期借入れによる収入 | 130,668 |
| 長期借入金の返済による支出 | △52,065 |
| 社債の発行による収入 | 99,938 |
| 社債の償還による支出 | △74,999 |
| 非支配株主からの払込みによる収入 | 22,235 |
| 配当金の支払額 | △41,215 |
| 非支配株主への配当金の支払額 | △6,248 |
| 連結の範囲の変更を伴わない子会社株式の売却による収入 | 0 |
| その他 | △2,059 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | 7,090 |
| 現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | △81,122 |
| 現金及び現金同等物の期首残高 | 215,007 |
| 現金及び現金同等物に係る換算差額 | 17,137 |
| 現金及び現金同等物の期末残高 | 151,022 |
| 今期 (2024年03月期 FY) | |
| 資産 | |
| 流動資産 | |
| 現金及び現金同等物 | 151,022 |
| 営業債権及びその他の債権 | 185,238 |
| その他の金融資産 | 9,054 |
| 棚卸資産 | 516,014 |
| その他の流動資産 | 43,611 |
| 小計 | 904,939 |
| 売却目的で保有する資産 | 19,482 |
| 流動資産合計 | 924,421 |
| 非流動資産 | |
| 有形固定資産 | 759,484 |
| 無形資産及びのれん | 72,468 |
| 投資不動産 | 3,477 |
| 持分法で会計処理されている投資 | 499,097 |
| その他の金融資産 | 722,250 |
| 繰延税金資産 | 1,828 |
| その他の非流動資産 | 44,689 |
| 非流動資産合計 | 2,103,293 |
| 資産合計 | 3,027,714 |
| 負債及び資本 | |
| 負債 | |
| 流動負債 | |
| 営業債務及びその他の債務 | 263,054 |
| 社債及び借入金 | 133,610 |
| その他の金融負債 | 16,961 |
| 未払法人所得税等 | 11,168 |
| 引当金 | 8,387 |
| その他の流動負債 | 26,015 |
| 小計 | 459,195 |
| 売却目的で保有する資産に直接関連する負債 | 4,415 |
| 流動負債合計 | 463,610 |
| 非流動負債 | |
| 社債及び借入金 | 396,679 |
| その他の金融負債 | 14,354 |
| 引当金 | 42,997 |
| 退職給付に係る負債 | 3,223 |
| 繰延税金負債 | 128,808 |
| その他の非流動負債 | 4,663 |
| 非流動負債合計 | 590,724 |
| 負債合計 | 1,054,334 |
| 資本 | |
| 資本金 | 93,242 |
| 資本剰余金 | 89,800 |
| 自己株式 | △38,099 |
| その他の資本の構成要素 | 344,241 |
| 利益剰余金 | 1,295,920 |
| 親会社の所有者に帰属する持分合計 | 1,785,104 |
| 非支配持分 | 188,276 |
| 資本合計 | 1,973,380 |
| 負債及び資本合計 | 3,027,714 |
お知らせ