| 今期 (2025年03月期 Q1) | |
| 四半期利益 | 21,469 |
| その他の包括利益 | |
| 純損益に振り替えられることのない項目 | |
| その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産 | △1,486 |
| 持分法適用会社におけるその他の包括利益に対する持分 | △9 |
| 純損益に振り替えられることのない項目合計 | △1,495 |
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目 | |
| キャッシュ・フロー・ヘッジ | 1,504 |
| 在外営業活動体の換算差額 | 56,479 |
| 持分法適用会社におけるその他の包括利益に対する持分 | 28,443 |
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目合計 | 86,426 |
| 税引後その他の包括利益 | 84,931 |
| 四半期包括利益 | 106,400 |
| 四半期包括利益の帰属 | |
| 親会社の所有者 | 95,088 |
| 非支配持分 | 11,312 |
| 四半期包括利益 | 106,400 |
| 今期 (2025年03月期 Q1) | |
| 売上高 | 410,297 |
| 売上原価 | 363,011 |
| 売上総利益 | 47,286 |
| 販売費及び一般管理費 | 17,305 |
| 金融収益 | 23,372 |
| 金融費用 | 7,314 |
| 持分法による投資損益(△は損失) | △2,261 |
| その他の収益 | 735 |
| その他の費用 | 13,825 |
| 税引前四半期利益 | 30,688 |
| 法人所得税費用 | 9,219 |
| 四半期利益 | 21,469 |
| 四半期利益の帰属 | |
| 親会社の所有者 | 22,075 |
| 非支配持分 | △606 |
| 四半期利益 | 21,469 |
| 1株当たり四半期利益 | |
| 基本的1株当たり四半期利益 | 80.34 |
| 希薄化後1株当たり四半期利益 | 80.34 |
| 今期 (2025年03月期 Q1) | |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | |
| 税引前四半期利益 | 30,688 |
| 減価償却費及び償却費 | 16,707 |
| 持分法による投資損益(△は益) | 2,261 |
| 退職給付に係る資産及び負債の増減額 | 194 |
| 引当金の増減額(△は減少) | △1,674 |
| 金融収益 | △23,372 |
| 金融費用 | 7,314 |
| 営業債権及びその他の債権の増減額(△は増加) | △13,861 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △39,433 |
| 営業債務及びその他債務の増減額(△は減少) | △129 |
| 前渡金の増減額(△は増加) | △4,241 |
| 未払消費税等の増減額(△は減少) | 1,703 |
| その他 | 5,553 |
| 小計 | △18,290 |
| 利息の受取額 | 1,044 |
| 配当金の受取額 | 11,091 |
| 利息の支払額 | △1,440 |
| 法人所得税の支払額 | △12,162 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | △19,757 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | |
| 有形固定資産の取得による支出 | △32,787 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 134 |
| 無形資産の取得による支出 | △183 |
| 投資有価証券の取得による支出 | △967 |
| 投資有価証券の売却による収入 | 8,440 |
| 関係会社株式の取得による支出 | △3,158 |
| 長期貸付けによる支出 | △9,650 |
| その他 | 82 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △38,089 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | |
| 短期借入れによる収入 | 52,681 |
| 短期借入金の返済による支出 | △51,237 |
| 長期借入れによる収入 | 0 |
| 長期借入金の返済による支出 | △1,912 |
| 社債の発行による収入 | 89,905 |
| 社債の償還による支出 | △14,993 |
| 非支配株主からの払込みによる収入 | 7,215 |
| 配当金の支払額 | △17,310 |
| 非支配持分への配当金の支払額 | △1,080 |
| その他 | △588 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | 62,681 |
| 現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 4,835 |
| 現金及び現金同等物の期首残高 | 205,765 |
| 現金及び現金同等物に係る換算差額 | 6,398 |
| 現金及び現金同等物の四半期末残高 | 162,255 |
| 今期 (2025年03月期 Q1) | |
| 資産 | |
| 流動資産 | |
| 現金及び現金同等物 | 162,255 |
| 営業債権及びその他の債権 | 199,421 |
| その他の金融資産 | 22,032 |
| 棚卸資産 | 559,721 |
| その他の流動資産 | 50,089 |
| 小計 | 993,518 |
| 売却目的で保有する資産 | 9,921 |
| 流動資産合計 | 1,003,439 |
| 非流動資産 | |
| 有形固定資産 | 812,441 |
| 無形資産及びのれん | 76,320 |
| 投資不動産 | 3,477 |
| 持分法で会計処理されている投資 | 522,942 |
| その他の金融資産 | 757,857 |
| 繰延税金資産 | 2,050 |
| その他の非流動資産 | 45,005 |
| 非流動資産合計 | 2,220,092 |
| 資産合計 | 3,223,531 |
| 負債及び資本 | |
| 負債 | |
| 流動負債 | |
| 営業債務及びその他の債務 | 263,289 |
| 社債及び借入金 | 214,344 |
| その他の金融負債 | 20,439 |
| 未払法人所得税等 | 11,927 |
| 引当金 | 6,396 |
| その他の流動負債 | 28,928 |
| 小計 | 545,323 |
| 売却目的で保有する資産に直接関連する負債 | 4,078 |
| 流動負債合計 | 549,401 |
| 非流動負債 | |
| 社債及び借入金 | 409,877 |
| その他の金融負債 | 13,598 |
| 引当金 | 45,621 |
| 退職給付に係る負債 | 3,382 |
| 繰延税金負債 | 126,857 |
| その他の非流動負債 | 6,195 |
| 非流動負債合計 | 605,530 |
| 負債合計 | 1,154,931 |
| 資本 | |
| 資本金 | 93,242 |
| 資本剰余金 | 89,800 |
| 自己株式 | △38,104 |
| その他の資本の構成要素 | 414,958 |
| 利益剰余金 | 1,302,981 |
| 親会社の所有者に帰属する持分合計 | 1,862,877 |
| 非支配持分 | 205,723 |
| 資本合計 | 2,068,600 |
| 負債及び資本合計 | 3,223,531 |
お知らせ