| 前期 (2022年03月期 FY) | 今期 (2023年03月期 FY) | |
| 当期純利益 | 2,383 | 1,456 |
| その他の包括利益 | ||
| その他有価証券評価差額金 | 266 | 153 |
| 繰延ヘッジ損益 | 22 | △12 |
| 土地再評価差額金 | △5 | △3 |
| 為替換算調整勘定 | 687 | 557 |
| 退職給付に係る調整額 | △5 | △43 |
| その他の包括利益合計 | 965 | 651 |
| 包括利益 | 3,349 | 2,107 |
| (内訳) | ||
| 親会社株主に係る包括利益 | 2,956 | 1,616 |
| 非支配株主に係る包括利益 | 393 | 491 |
| 前期 (2022年03月期 FY) | 今期 (2023年03月期 FY) | |
| 売上高 | 47,871 | 41,834 |
| 売上原価 | 33,850 | 29,620 |
| 売上総利益 | 14,020 | 12,213 |
| 販売費及び一般管理費 | ||
| 運賃 | 1,247 | 1,240 |
| 給料 | 4,018 | 3,992 |
| 支払手数料 | 618 | 604 |
| 減価償却費 | 384 | 458 |
| 貸倒引当金繰入額 | 36 | 6 |
| 賞与引当金繰入額 | 379 | 332 |
| 役員賞与引当金繰入額 | 92 | 72 |
| 退職給付費用 | 82 | 105 |
| 役員退職慰労引当金繰入額 | 12 | 24 |
| その他 | 3,856 | 3,685 |
| 販売費及び一般管理費合計 | 10,728 | 10,523 |
| 営業利益 | 3,292 | 1,690 |
| 営業外収益 | ||
| 受取利息 | 33 | 25 |
| 受取配当金 | 144 | 121 |
| 受取賃貸料 | 348 | 340 |
| 持分法による投資利益 | 35 | 0 |
| 物品売却益 | 91 | 80 |
| 雇用調整助成金 | 21 | 121 |
| その他 | 76 | 71 |
| 営業外収益合計 | 750 | 760 |
| 営業外費用 | ||
| 支払利息 | 80 | 84 |
| 賃貸費用 | 150 | 146 |
| 持分法による投資損失 | 0 | 97 |
| 為替差損 | 6 | 2 |
| その他 | 18 | 57 |
| 営業外費用合計 | 256 | 387 |
| 経常利益 | 3,786 | 2,063 |
| 特別利益 | ||
| 固定資産売却益 | 99 | 53 |
| 関係会社株式売却益 | 0 | 20 |
| 受取和解金 | 79 | 0 |
| 特別利益合計 | 178 | 74 |
| 特別損失 | ||
| 固定資産除売却損 | 12 | 21 |
| 減損損失 | 275 | 75 |
| 関係会社出資金評価損 | 50 | 51 |
| 建物解体費用引当金繰入額 | 25 | 8 |
| 関係会社整理損 | 0 | 36 |
| その他 | 1 | 3 |
| 特別損失合計 | 364 | 196 |
| 税金等調整前当期純利益 | 3,601 | 1,941 |
| 法人税、住民税及び事業税 | 1,222 | 667 |
| 法人税等調整額 | △4 | △182 |
| 法人税等合計 | 1,217 | 484 |
| 当期純利益 | 2,383 | 1,456 |
| 非支配株主に帰属する当期純利益 | 317 | 460 |
| 親会社株主に帰属する当期純利益 | 2,065 | 995 |
| 前期 (2022年03月期 FY) | 今期 (2023年03月期 FY) | |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 税金等調整前当期純利益 | 3,601 | 1,941 |
| 減価償却費 | 1,623 | 1,623 |
| 株式報酬費用 | 11 | 13 |
| 減損損失 | 275 | 75 |
| のれん償却額 | 9 | 9 |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | 31 | 0 |
| 賞与引当金の増減額(△は減少) | 145 | 138 |
| 役員賞与引当金の増減額(△は減少) | 22 | 17 |
| 受注損失引当金の増減額(△は減少) | 32 | 15 |
| 製品保証引当金の増減額(△は減少) | △12 | 13 |
| 建物解体費用引当金の増減額(△は減少) | 25 | △13 |
| 役員退職慰労引当金の増減額(△は減少) | △94 | △3 |
| 退職給付に係る資産の増減額(△は増加) | △123 | △37 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | 0 | △27 |
| 受取利息及び受取配当金 | △178 | △146 |
| 支払利息 | 80 | 84 |
| 為替差損益(△は益) | 0 | 0 |
| 持分法による投資損益(△は益) | △35 | 97 |
| 固定資産除売却損益(△は益) | △87 | △32 |
| 関係会社出資金評価損 | 50 | 0 |
| 有価証券及び投資有価証券売却損益(△は益) | 0 | △20 |
| 売上債権の増減額(△は増加) | 406 | 376 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △845 | △1,116 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | 1,264 | 730 |
| 未払消費税等の増減額(△は減少) | △16 | 234 |
| その他 | 255 | 124 |
| 小計 | 6,445 | 4,097 |
| 利息及び配当金の受取額 | 178 | 185 |
| 利息の支払額 | △79 | △84 |
| 法人税等の支払額 | △899 | △414 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 5,644 | 3,784 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 定期預金の預入による支出 | △440 | △627 |
| 定期預金の払戻による収入 | 485 | 819 |
| 有形固定資産の取得による支出 | △860 | △750 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 279 | 154 |
| 無形固定資産の取得による支出 | △279 | △169 |
| 投資有価証券の取得による支出 | △1,194 | △27 |
| 投資有価証券の売却による収入 | 0 | 162 |
| 投資不動産の取得による支出 | 0 | △173 |
| 貸付けによる支出 | △49 | △42 |
| 貸付金の回収による収入 | 13 | 0 |
| その他 | 4 | △58 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △2,043 | △712 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | 361 | △76 |
| 長期借入れによる収入 | 0 | 103 |
| 長期借入金の返済による支出 | △502 | △557 |
| ファイナンス・リース債務の返済による支出 | △655 | △764 |
| 自己株式の取得による支出 | 0 | △103 |
| 自己株式の売却による収入 | 48 | 147 |
| 配当金の支払額 | △251 | △207 |
| 非支配株主への配当金の支払額 | △67 | △55 |
| 連結の範囲の変更を伴わない子会社株式の取得による支出 | △623 | 0 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △1,692 | △1,514 |
| 現金及び現金同等物に係る換算差額 | 367 | 169 |
| 現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 2,275 | 1,726 |
| 現金及び現金同等物の期首残高 | 12,297 | 10,571 |
| 現金及び現金同等物の期末残高 | 14,573 | 12,297 |
| 前期 (2022年03月期 FY) | 今期 (2023年03月期 FY) | |
| 資産の部 | ||
| 流動資産 | ||
| 現金及び預金 | 9,634 | 6,837 |
| 受取手形 | 1,232 | 1,879 |
| 電子記録債権 | 3,686 | 2,883 |
| 売掛金 | 4,790 | 4,818 |
| 商品及び製品 | 2,131 | 1,826 |
| 仕掛品 | 1,148 | 1,171 |
| 原材料及び貯蔵品 | 9 | 6 |
| 前払費用 | 70 | 67 |
| 短期貸付金 | 743 | 874 |
| その他 | 259 | 295 |
| 貸倒引当金 | △689 | △750 |
| 流動資産合計 | 23,017 | 19,911 |
| 固定資産 | ||
| 有形固定資産 | ||
| 建物 | 2,294 | 2,397 |
| 構築物 | 90 | 92 |
| 機械及び装置 | 133 | 138 |
| ガス供給装置 | 321 | 336 |
| 車両運搬具 | 5 | 0 |
| 工具、器具及び備品 | 96 | 124 |
| 土地 | 5,220 | 5,362 |
| リース資産 | 30 | 35 |
| 建設仮勘定 | 2 | 0 |
| 有形固定資産合計 | 8,193 | 8,488 |
| 無形固定資産 | ||
| ソフトウエア | 68 | 99 |
| リース資産 | 2 | 2 |
| その他 | 357 | 106 |
| 無形固定資産合計 | 428 | 208 |
| 投資その他の資産 | ||
| 投資有価証券 | 4,963 | 4,546 |
| 投資不動産 | 4,995 | 5,100 |
| 関係会社株式 | 2,370 | 2,316 |
| 関係会社出資金 | 813 | 828 |
| 前払年金費用 | 401 | 269 |
| その他 | 237 | 254 |
| 貸倒引当金 | △65 | △65 |
| 投資その他の資産合計 | 13,718 | 13,249 |
| 固定資産合計 | 22,341 | 21,946 |
| 資産合計 | 45,358 | 41,858 |
| 負債の部 | ||
| 流動負債 | ||
| 支払手形 | 57 | 16 |
| 電子記録債務 | 3,420 | 2,967 |
| 買掛金 | 4,768 | 4,320 |
| 短期借入金 | 3,399 | 3,372 |
| 1年内返済予定の長期借入金 | 367 | 369 |
| リース債務 | 11 | 14 |
| 未払金 | 225 | 184 |
| 未払費用 | 301 | 306 |
| 未払法人税等 | 572 | 85 |
| 前受金 | 1,268 | 757 |
| 預り金 | 15 | 16 |
| 賞与引当金 | 321 | 237 |
| 役員賞与引当金 | 67 | 50 |
| 製品保証引当金 | 57 | 85 |
| 建物解体費用引当金 | 25 | 0 |
| その他 | 233 | 204 |
| 流動負債合計 | 15,114 | 12,986 |
| 固定負債 | ||
| 長期借入金 | 1,220 | 1,622 |
| リース債務 | 18 | 24 |
| 繰延税金負債 | 2,354 | 2,190 |
| 再評価に係る繰延税金負債 | 820 | 822 |
| 資産除去債務 | 10 | 10 |
| その他 | 233 | 236 |
| 固定負債合計 | 4,657 | 4,907 |
| 負債合計 | 19,772 | 17,894 |
| 純資産の部 | ||
| 株主資本 | ||
| 資本金 | 4,028 | 4,028 |
| 資本剰余金 | ||
| 資本準備金 | 2,366 | 2,366 |
| 資本剰余金合計 | 2,366 | 2,366 |
| 利益剰余金 | ||
| 利益準備金 | 590 | 590 |
| その他利益剰余金 | ||
| 固定資産圧縮積立金 | 6,220 | 6,303 |
| 別途積立金 | 300 | 300 |
| 繰越利益剰余金 | 9,606 | 8,251 |
| 利益剰余金合計 | 16,718 | 15,446 |
| 自己株式 | △925 | △978 |
| 株主資本合計 | 22,188 | 20,862 |
| 評価・換算差額等 | ||
| その他有価証券評価差額金 | 2,538 | 2,259 |
| 繰延ヘッジ損益 | 0 | △22 |
| 土地再評価差額金 | 858 | 864 |
| 評価・換算差額等合計 | 3,397 | 3,101 |
| 純資産合計 | 25,586 | 23,964 |
| 負債純資産合計 | 45,358 | 41,858 |
お知らせ