| 今期 (2024年03月期 FY) | |
| 売上高 | 3,833,205 |
| 売上原価 | 2,932,058 |
| 売上総利益 | 901,147 |
| 販売費及び一般管理費 | 656,749 |
| その他の収益 | 24,336 |
| その他の費用 | 68,330 |
| 営業利益 | 200,404 |
| 金融収益 | 126,899 |
| 金融費用 | 21,391 |
| 持分法による投資損益 | 3,276 |
| 税引前利益 | 309,190 |
| 法人所得税費用 | 72,335 |
| 当期利益 | 236,854 |
| 当期利益の帰属 | |
| 親会社の所有者 | 228,778 |
| 非支配持分 | 8,076 |
| 1株当たり当期利益 | |
| 基本的1株当たり当期利益 | 736.86 |
| 希薄化後1株当たり当期利益 | 736.86 |
| 今期 (2024年03月期 FY) | |
| 当期利益 | 236,854 |
| その他の包括利益 | |
| 純損益に振替えられることのない項目 | |
| FVTOCIの金融資産に係る評価差額 | 1,882,239 |
| 確定給付制度の再測定 | 18,766 |
| 持分法適用会社におけるその他の包括利益に対する持分 | 116 |
| 純損益に振替えられることのない項目合計 | 1,901,122 |
| 純損益に振替えられる可能性のある項目 | |
| 在外営業活動体の換算差額 | 147,969 |
| キャッシュ・フロー・ヘッジ | △418 |
| 持分法適用会社におけるその他の包括利益に対する持分 | 366 |
| 純損益に振替えられる可能性のある項目合計 | 147,917 |
| 税引後その他の包括利益合計 | 2,049,040 |
| 当期包括利益 | 2,285,895 |
| 当期包括利益の帰属 | |
| 親会社の所有者 | 2,272,126 |
| 非支配持分 | 13,768 |
| 今期 (2024年03月期 FY) | |
| 資産 | |
| 流動資産 | |
| 現金及び現金同等物 | 496,849 |
| 預入期間が3ヶ月超の定期預金 | 243,358 |
| 営業債権及びその他の債権 | 1,638,998 |
| その他の金融資産 | 5,564 |
| 棚卸資産 | 619,082 |
| 未収法人所得税 | 14,487 |
| その他の流動資産 | 111,189 |
| 流動資産合計 | 3,129,531 |
| 非流動資産 | |
| 有形固定資産 | 1,448,343 |
| のれん及び無形資産 | 537,974 |
| 営業債権及びその他の債権 | 813 |
| 持分法で会計処理されている投資 | 30,016 |
| その他の金融資産 | 5,828,188 |
| 退職給付に係る資産 | 44,193 |
| 繰延税金資産 | 51,597 |
| その他の非流動資産 | 7,803 |
| 非流動資産合計 | 7,948,931 |
| 資産合計 | 11,078,462 |
| 負債及び資本 | |
| 負債 | |
| 流動負債 | |
| 営業債務及びその他の債務 | 876,925 |
| 社債及び借入金 | 424,486 |
| その他の金融負債 | 93,950 |
| 未払法人所得税 | 110,079 |
| 引当金 | 85,890 |
| その他の流動負債 | 47,864 |
| 流動負債合計 | 1,639,197 |
| 非流動負債 | |
| 社債及び借入金 | 1,281,779 |
| その他の金融負債 | 142,323 |
| 退職給付に係る負債 | 68,767 |
| 引当金 | 15,059 |
| 繰延税金負債 | 1,730,231 |
| その他の非流動負債 | 47,743 |
| 非流動負債合計 | 3,285,906 |
| 負債合計 | 4,925,103 |
| 資本 | |
| 親会社の所有者に帰属する持分 | |
| 資本金 | 80,462 |
| 資本剰余金 | 99,581 |
| 利益剰余金 | 1,990,203 |
| 自己株式 | △59,369 |
| その他の資本の構成要素 | 3,934,880 |
| 親会社の所有者に帰属する持分合計 | 6,045,759 |
| 非支配持分 | 107,599 |
| 資本合計 | 6,153,359 |
| 負債及び資本合計 | 11,078,462 |
| 今期 (2024年03月期 FY) | |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | |
| 税引前利益 | 309,190 |
| 減価償却費及び償却費 | 284,939 |
| 減損損失 | 5,977 |
| 受取利息及び受取配当金 | △121,757 |
| 支払利息 | 16,988 |
| 持分法による投資利益 | △3,276 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △28,391 |
| 営業債権及びその他の債権の増減額(△は増加) | △82,985 |
| 営業債務及びその他の債務の増減額(△は減少) | 7,692 |
| その他 | 30,083 |
| 小計 | 418,459 |
| 利息及び配当金の受取額 | 122,212 |
| 利息の支払額 | △18,107 |
| 法人所得税の支払額 | △78,974 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 443,590 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | |
| 有形固定資産の取得による支出 | △348,926 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 28,021 |
| 投資有価証券の取得による支出 | △9,170 |
| 投資有価証券の売却による収入 | 241,530 |
| 連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出 | △7,924 |
| 定期預金の預入による支出 | △807,285 |
| 定期預金の払戻による収入 | 995,054 |
| 事業譲受による支出 | △6,290 |
| その他 | △37,105 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | 47,903 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | |
| 短期借入金(3ヶ月以内)の純増減額(△は減少) | △77,738 |
| 短期借入れ(3ヶ月超)による収入 | 64,482 |
| 短期借入金(3ヶ月超)の返済による支出 | △33,130 |
| コマーシャル・ペーパーの純増減額(△は減少) | △62,884 |
| 長期借入れによる収入 | 165,533 |
| 長期借入金の返済による支出 | △167,058 |
| 社債の発行による収入 | 142,470 |
| 社債の償還による支出 | △149,183 |
| リース負債の返済による支出 | △44,852 |
| 自己株式の取得による支出 | △24 |
| 配当金の支払額 | △62,095 |
| 非支配持分への配当金の支払額 | △3,167 |
| その他 | 18,156 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △209,491 |
| 現金及び現金同等物に係る換算差額 | 12,114 |
| 現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 294,118 |
| 現金及び現金同等物の期首残高 | 202,731 |
| 現金及び現金同等物の期末残高 | 496,849 |
お知らせ