| 今期 (2025年03月期 Q3) | |
| 四半期利益 | 50,416 |
| その他の包括利益 | |
| 純損益に振替えられることのない項目 | |
| その他の包括利益を通じて公正価値で測定する資本性金融商品 | 588 |
| 純損益に振替えられることのない項目合計 | 588 |
| 純損益に振替えられる可能性のある項目 | |
| 在外営業活動体の換算差額 | 15,041 |
| 純損益に振替えられる可能性のある項目合計 | 15,041 |
| 税引後その他の包括利益 | 15,630 |
| 四半期包括利益 | 66,046 |
| 四半期包括利益の帰属 | |
| 親会社の所有者 | 66,037 |
| 非支配持分 | 9 |
| 四半期包括利益 | 66,046 |
| 今期 (2025年03月期 Q3) | |
| 売上収益 | 658,759 |
| 売上原価 | 365,526 |
| 売上総利益 | 293,233 |
| 販売費及び一般管理費 | 224,086 |
| その他の収益 | 1,291 |
| その他の費用 | 6,358 |
| 営業利益 | 64,080 |
| 金融収益 | 4,899 |
| 金融費用 | 1,256 |
| 持分法による投資損益 | 386 |
| 税引前四半期利益 | 68,109 |
| 法人所得税費用 | 17,693 |
| 四半期利益 | 50,416 |
| 四半期利益の帰属 | |
| 親会社の所有者 | 50,407 |
| 非支配持分 | 8 |
| 四半期利益 | 50,416 |
| 1株当たり四半期利益 | |
| 基本的1株当たり四半期利益 | 197.18 |
| 希薄化後1株当たり四半期利益 | 196.69 |
| 今期 (2025年03月期 Q3) | |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | |
| 税引前四半期利益 | 68,109 |
| 減価償却費及び償却費 | 39,554 |
| 金融収益及び金融費用(△は益) | △3,643 |
| 持分法による投資損益(△は益) | △386 |
| 固定資産除売却損益(△は益) | 2,034 |
| 営業債権及びその他の債権の増減額(△は増加) | △3,347 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △21,723 |
| 営業債務及びその他の債務の増減額(△は減少) | 8,968 |
| 退職給付に係る資産の増減額(△は増加) | △1,361 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | 563 |
| その他 | △4,929 |
| 小計 | 83,840 |
| 利息の受取額 | 4,424 |
| 配当金の受取額 | 602 |
| 利息の支払額 | △965 |
| 法人所得税の支払額 | △16,787 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 71,114 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | |
| 有形固定資産の取得による支出 | △26,409 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 240 |
| 無形資産の取得による支出 | △7,114 |
| 資本性金融商品の取得による支出 | △1,048 |
| 資本性金融商品の売却による収入 | 349 |
| 負債性金融商品の取得による支出 | △3,845 |
| 負債性金融商品の売却又は償還による収入 | 3,989 |
| 事業の取得による支出 | 0 |
| その他 | △1,676 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △35,515 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | |
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | 0 |
| 長期借入金の返済による支出 | 0 |
| リース負債の返済による支出 | △6,709 |
| 配当金の支払額 | △25,623 |
| 自己株式の取得による支出 | △3 |
| 非支配持分への配当金の支払額 | △5 |
| その他 | 0 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △32,341 |
| 現金及び現金同等物に係る為替変動による影響 | 5,066 |
| 現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 8,323 |
| 現金及び現金同等物の期首残高 | 133,342 |
| 現金及び現金同等物の四半期末残高 | 174,469 |
| 今期 (2025年03月期 Q3) | |
| 資産 | |
| 流動資産 | |
| 現金及び現金同等物 | 174,469 |
| 営業債権及びその他の債権 | 136,965 |
| その他の金融資産 | 7,974 |
| 棚卸資産 | 234,436 |
| その他の流動資産 | 32,221 |
| 流動資産合計 | 586,067 |
| 非流動資産 | |
| 有形固定資産 | 149,860 |
| 使用権資産 | 30,235 |
| 投資不動産 | 5,376 |
| のれん及び無形資産 | 97,375 |
| 持分法で会計処理されている投資 | 2,374 |
| その他の金融資産 | 32,581 |
| 繰延税金資産 | 24,401 |
| その他の非流動資産 | 18,646 |
| 非流動資産合計 | 360,851 |
| 資産合計 | 946,919 |
| 負債及び資本 | |
| 負債 | |
| 流動負債 | |
| 営業債務及びその他の債務 | 83,028 |
| その他の金融負債 | 10,765 |
| 未払法人所得税 | 13,473 |
| 引当金 | 4,578 |
| 契約負債 | 7,058 |
| その他の流動負債 | 60,327 |
| 流動負債合計 | 179,231 |
| 非流動負債 | |
| 社債及び借入金 | 600 |
| その他の金融負債 | 26,051 |
| 退職給付に係る負債 | 16,940 |
| 引当金 | 4,425 |
| 繰延税金負債 | 7,304 |
| 契約負債 | 2,502 |
| その他の非流動負債 | 1,370 |
| 非流動負債合計 | 59,194 |
| 負債合計 | 238,426 |
| 資本 | |
| 資本金 | 19,209 |
| 資本剰余金 | 17,860 |
| 利益剰余金 | 609,664 |
| 自己株式 | △3,428 |
| その他の資本の構成要素 | 65,108 |
| 親会社の所有者に帰属する持分合計 | 708,415 |
| 非支配持分 | 77 |
| 資本合計 | 708,492 |
| 負債及び資本合計 | 946,919 |
お知らせ