| 今期 (2024年12月期 Q1) | |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | |
| 税引前四半期利益 | 1,098 |
| 非継続事業からの税引前利益(△損失) | △72 |
| 減価償却費及び償却費 | 816 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | △35 |
| 受取利息及び受取配当金 | △54 |
| 支払利息 | 346 |
| 為替差損益(△は益) | △503 |
| 固定資産売却損益(△は益) | △5 |
| 営業債権及びその他の債権の増減額(△は増加) | 278 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △327 |
| 営業債務及びその他の債務の増減額(△は減少) | △569 |
| その他 | 878 |
| 小計 | 1,851 |
| 利息の受取額 | 54 |
| 配当金の受取額 | 0 |
| 利息の支払額 | △255 |
| 法人所得税等の支払額 | △711 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 939 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | |
| 有形固定資産の取得による支出 | △924 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 7 |
| 無形資産の取得による支出 | △21 |
| その他 | 0 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △938 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | |
| 長期借入れによる収入 | 3,960 |
| リース負債の返済による支出 | △113 |
| 配当金の支払額 | △1 |
| 自己株式の売却による収入 | 42 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | 3,888 |
| 現金及び現金同等物に係る換算差額 | 625 |
| 現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 4,514 |
| 現金及び現金同等物の期首残高 | 23,003 |
| 現金及び現金同等物の四半期末残高 | 27,517 |
| 今期 (2024年12月期 Q1) | |
| 資産 | |
| 流動資産 | |
| 現金及び現金同等物 | 27,042 |
| 営業債権及びその他の債権 | 22,874 |
| 棚卸資産 | 37,287 |
| その他の流動資産 | 1,848 |
| 小計 | 89,051 |
| 売却目的で保有する資産 | 3,298 |
| 流動資産合計 | 92,349 |
| 非流動資産 | |
| 有形固定資産 | 34,442 |
| 無形資産及びのれん | 40,886 |
| その他の投資 | 281 |
| 繰延税金資産 | 2,999 |
| その他の非流動資産 | 6,869 |
| 非流動資産合計 | 85,477 |
| 資産合計 | 177,826 |
| 負債及び資本 | |
| 負債 | |
| 流動負債 | |
| 営業債務及びその他の債務 | 6,667 |
| 社債及び借入金 | 16,068 |
| 未払法人所得税等 | 1,504 |
| その他の流動負債 | 8,334 |
| 小計 | 32,573 |
| 売却目的で保有する資産に直接関連する負債 | 740 |
| 流動負債合計 | 33,313 |
| 非流動負債 | |
| 社債及び借入金 | 80,045 |
| 退職給付に係る負債 | 1,805 |
| 繰延税金負債 | 1,389 |
| その他の非流動負債 | 1,865 |
| 非流動負債合計 | 85,104 |
| 負債合計 | 118,417 |
| 資本 | |
| 資本金 | 17,117 |
| 資本剰余金 | 11,502 |
| 自己株式 | △2,458 |
| その他の資本の構成要素 | 16,871 |
| 売却目的で保有する処分グループに関連するその他の資本の構成要素 | 226 |
| 利益剰余金 | 16,115 |
| 親会社の所有者に帰属する持分 | 59,373 |
| 非支配持分 | 36 |
| 資本合計 | 59,409 |
| 負債及び資本合計 | 177,826 |
| 今期 (2024年12月期 Q1) | |
| 継続事業 | |
| 売上収益 | 19,966 |
| 売上原価 | 16,407 |
| 売上総利益 | 3,559 |
| 販売費及び一般管理費 | 2,073 |
| その他の収益 | 27 |
| その他の費用 | 6 |
| 営業利益 | 1,507 |
| 金融収益 | 554 |
| 金融費用 | 963 |
| 税引前四半期利益 | 1,098 |
| 法人所得税費用 | 142 |
| 継続事業からの四半期利益 | 956 |
| 非継続事業 | |
| 非継続事業からの四半期利益(△損失) | △50 |
| 四半期利益 | 906 |
| 四半期利益の帰属 | |
| 親会社の所有者 | 906 |
| 非支配持分 | 0 |
| その他の包括利益 | |
| 純損益に振り替えられない項目 | |
| その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産 | 8 |
| 純損益に振り替えられない項目の合計 | 8 |
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目 | |
| 在外営業活動体の為替換算差額 | 4,187 |
| キャッシュ・フロー・ヘッジ | 48 |
| ヘッジコスト | 75 |
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目の合計 | 4,310 |
| 税引後その他の包括利益 | 4,318 |
| 四半期包括利益 | 5,224 |
| 四半期包括利益の帰属 | |
| 親会社の所有者 | 5,223 |
| 非支配持分 | 1 |
| 四半期包括利益 | 5,224 |
| 1株当たり四半期利益 | |
| 基本的1株当たり四半期利益 | |
| 継続事業 | 0 |
| 非継続事業 | △1 |
| 基本的1株当たり四半期利益 | 22.81 |
| 希薄化後1株当たり四半期利益 | |
| 継続事業 | 0 |
| 非継続事業 | △1 |
| 希薄化後1株当たり四半期利益 | 22.75 |
お知らせ