前期 (2022年03月期 Q1) | 今期 (2023年03月期 Q1) | |
売上高 | 219,387 | 213,458 |
売上原価 | 175,912 | 169,643 |
売上総利益 | 43,475 | 43,814 |
販売費及び一般管理費 | 39,238 | 35,771 |
持分法による投資利益 | 640 | 1,104 |
その他の営業費用 | 338 | 143 |
営業利益 | 4,538 | 9,004 |
金融収益 | 745 | 813 |
金融費用 | 762 | 511 |
税引前四半期利益 | 4,521 | 9,305 |
法人所得税費用 | 2,684 | 4,031 |
四半期利益 | 1,837 | 5,274 |
四半期利益の帰属 | ||
親会社の所有者 | 1,320 | 4,712 |
非支配持分 | 516 | 561 |
親会社の所有者に帰属する1株当たり四半期利益 | ||
基本的1株当たり四半期利益 | 2.57 | 9.19 |
希薄化後1株当たり四半期利益 | 2.57 | 9.16 |
前期 (2022年03月期 Q1) | 今期 (2023年03月期 Q1) | |
四半期利益 | 1,837 | 5,274 |
その他の包括利益 | ||
純損益に振替えられることのない項目 | ||
確定給付負債(資産)の純額の再測定 | △2,206 | 9,452 |
その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産の純変動 | △2,634 | 149 |
持分法適用会社に対する持分相当額 | △12 | △3 |
純損益に振替えられることのない項目合計 | △4,853 | 9,597 |
純損益に振替えられる可能性のある項目 | ||
在外営業活動体の換算差額 | 23,501 | 3,961 |
持分法適用会社に対する持分相当額 | 491 | 38 |
純損益に振替えられる可能性のある項目合計 | 23,992 | 3,999 |
その他の包括利益合計 | 19,139 | 13,597 |
四半期包括利益合計 | 20,976 | 18,871 |
四半期包括利益の帰属 | ||
親会社の所有者 | 19,931 | 18,351 |
非支配持分 | 1,045 | 519 |
前期 (2022年03月期 FY) | 今期 (2023年03月期 Q1) | |
資産 | ||
流動資産 | ||
現金及び現金同等物 | 143,857 | 137,504 |
売上債権及びその他の債権 | 209,427 | 209,351 |
棚卸資産 | 214,851 | 196,736 |
その他の金融資産 | 1,855 | 1,658 |
未収法人所得税 | 7,490 | 5,562 |
その他の流動資産 | 18,810 | 19,065 |
流動資産合計 | 596,293 | 569,879 |
非流動資産 | ||
有形固定資産 | 385,336 | 379,042 |
無形資産 | 44,834 | 43,987 |
持分法で会計処理されている投資 | 28,711 | 30,824 |
その他の金融資産 | 61,572 | 66,094 |
繰延税金資産 | 15,810 | 15,128 |
退職給付に係る資産 | 117,486 | 123,989 |
その他の非流動資産 | 5,892 | 5,603 |
非流動資産合計 | 659,645 | 664,672 |
資産合計 | 1,255,938 | 1,234,551 |
負債及び資本 | ||
負債 | ||
流動負債 | ||
仕入債務及びその他の債務 | 113,033 | 119,855 |
その他の金融負債 | 132,924 | 113,882 |
引当金 | 288 | 516 |
未払法人所得税 | 3,414 | 5,990 |
その他の流動負債 | 66,632 | 56,758 |
流動負債合計 | 316,292 | 297,003 |
非流動負債 | ||
金融負債 | 208,678 | 214,684 |
引当金 | 3,209 | 3,050 |
繰延税金負債 | 50,565 | 56,084 |
退職給付に係る負債 | 18,341 | 17,714 |
その他の非流動負債 | 9,078 | 8,555 |
非流動負債合計 | 289,874 | 300,088 |
負債合計 | 606,166 | 597,091 |
資本 | ||
資本金 | 67,176 | 67,176 |
資本剰余金 | 80,590 | 80,374 |
利益剰余金 | 404,879 | 410,872 |
自己株式 | △37,021 | △37,025 |
その他の資本の構成要素 | 114,636 | 96,402 |
親会社の所有者に帰属する持分合計 | 630,261 | 617,800 |
非支配持分 | 19,509 | 19,659 |
資本合計 | 649,771 | 637,460 |
負債及び資本合計 | 1,255,938 | 1,234,551 |
前期 (2022年03月期 Q1) | 今期 (2023年03月期 Q1) | |
営業活動によるキャッシュ・フロー | ||
税引前四半期利益 | 4,521 | 9,305 |
減価償却費及び償却費 | 14,288 | 14,075 |
退職給付に係る負債及び退職給付に係る資産の増減額 | △43 | 144 |
受取利息及び受取配当金 | △729 | △740 |
支払利息 | 750 | 633 |
持分法による投資損益(△は益) | △640 | △1,104 |
売上債権の増減額(△は増加) | 6,463 | 994 |
棚卸資産の増減額(△は増加) | △8,698 | △12,429 |
仕入債務の増減額(△は減少) | △3,841 | 1,698 |
その他 | 6,931 | △629 |
小計 | 19,002 | 11,948 |
利息及び配当金の受取額 | 3,894 | 4,260 |
利息の支払額 | △722 | △981 |
法人所得税の支払額 | △6,733 | △2,277 |
営業活動によるキャッシュ・フロー | 15,441 | 12,949 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | ||
有形固定資産の取得による支出 | △10,351 | △6,078 |
有形固定資産の売却による収入 | 68 | 1,185 |
その他の金融資産の取得による支出 | △6 | △5 |
その他の金融資産の売却による収入 | 646 | 240 |
その他 | △1,160 | △1,326 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | △10,801 | △5,984 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | ||
短期借入金の純増減額(△は減少) | 7,247 | △15,647 |
長期借入れによる収入 | 4,409 | 0 |
長期借入金の返済による支出 | △4,416 | △56 |
リース負債の返済による支出 | △1,347 | △1,217 |
自己株式の取得による支出 | 0 | 0 |
配当金の支払額 | △7,455 | △5,005 |
非支配持分への配当金の支払額 | △1,182 | △837 |
その他 | 5 | 5 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | △2,741 | △22,757 |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | 4,454 | 759 |
現金及び現金同等物の増減額 | 6,352 | △15,032 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 161,606 | 0 |
現金及び現金同等物の四半期末残高 | 143,857 | 161,606 |
お知らせ