| 前期 (2022年03月期 Q2) | 今期 (2023年03月期 Q2) | |
| 四半期利益 | 10,841 | 38,165 |
| その他の包括利益(税効果調整後) | ||
| 純損益に振り替えられることのない項目 | ||
| その他の包括利益を通じて公正価値で測定する資本性金融商品 | △1,629 | △576 |
| 純損益に振り替えられることのない項目合計 | △1,629 | △576 |
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目 | ||
| 在外営業活動体の換算差額 | 49,029 | 4,609 |
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目合計 | 49,029 | 4,609 |
| その他の包括利益(税効果調整後)合計 | 47,400 | 4,033 |
| 四半期包括利益 | 58,241 | 42,198 |
| 四半期包括利益の帰属 | ||
| 親会社の所有者 | 58,121 | 41,808 |
| 非支配持分 | 120 | 390 |
| 前期 (2022年03月期 Q2) | 今期 (2023年03月期 Q2) | |
| 売上収益 | 391,318 | 364,230 |
| 売上原価 | 288,622 | 245,536 |
| 売上総利益 | 102,696 | 118,694 |
| 販売費及び一般管理費等 | 80,777 | 66,534 |
| 営業利益 | 21,919 | 52,160 |
| 金融収益 | 1,068 | 1,217 |
| 金融費用 | 4,750 | 777 |
| 税引前四半期利益 | 18,237 | 52,600 |
| 法人所得税費用 | 7,396 | 14,435 |
| 四半期利益 | 10,841 | 38,165 |
| 四半期利益の帰属 | ||
| 親会社の所有者 | 11,078 | 37,820 |
| 非支配持分 | △237 | 345 |
| 1株当たり四半期利益 | ||
| 基本的1株当たり四半期利益 | 40.80 | 139.29 |
| 前期 (2022年03月期 FY) | 今期 (2023年03月期 Q2) | |
| 資産 | ||
| 流動資産 | ||
| 現金及び現金同等物 | 114,074 | 71,057 |
| 営業債権及びその他の債権 | 114,866 | 117,541 |
| 棚卸資産 | 551,898 | 475,128 |
| その他の金融資産 | 4,638 | 5,281 |
| その他の流動資産 | 21,278 | 15,952 |
| 流動資産合計 | 806,754 | 684,959 |
| 非流動資産 | ||
| 有形固定資産 | 264,588 | 243,636 |
| のれん及び無形資産 | 10,459 | 10,085 |
| その他の金融資産 | 41,190 | 41,545 |
| 退職給付に係る資産 | 11,144 | 11,286 |
| 繰延税金資産 | 18,026 | 12,238 |
| その他の非流動資産 | 3,533 | 3,748 |
| 非流動資産合計 | 348,940 | 322,538 |
| 資産合計 | 1,155,694 | 1,007,497 |
| 負債及び資本 | ||
| 負債 | ||
| 流動負債 | ||
| 営業債務及びその他の債務 | 69,155 | 67,274 |
| 借入金 | 179,818 | 79,674 |
| その他の金融負債 | 16,248 | 9,888 |
| 未払法人所得税 | 8,274 | 14,767 |
| 引当金 | 4,951 | 4,381 |
| その他の流動負債 | 47,331 | 48,181 |
| 流動負債合計 | 325,777 | 224,165 |
| 非流動負債 | ||
| 退職給付に係る負債 | 3,321 | 3,160 |
| その他の金融負債 | 16,599 | 13,954 |
| 引当金 | 1,727 | 1,595 |
| 繰延税金負債 | 14,118 | 11,888 |
| その他の非流動負債 | 200 | 205 |
| 非流動負債合計 | 35,965 | 30,802 |
| 負債合計 | 361,742 | 254,967 |
| 資本 | ||
| 資本金 | 23,805 | 23,805 |
| 資本剰余金 | 45,589 | 45,585 |
| 利益剰余金 | 633,386 | 640,577 |
| 自己株式 | △11,528 | △11,540 |
| その他の資本の構成要素 | 96,394 | 47,917 |
| 親会社の所有者に帰属する持分合計 | 787,646 | 746,344 |
| 非支配持分 | 6,306 | 6,186 |
| 資本合計 | 793,952 | 752,530 |
| 負債及び資本合計 | 1,155,694 | 1,007,497 |
| 前期 (2022年03月期 Q2) | 今期 (2023年03月期 Q2) | |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 四半期利益 | 10,841 | 38,165 |
| 減価償却費及び償却費 | 11,979 | 9,768 |
| 法人所得税費用 | 7,396 | 14,435 |
| 金融収益及び費用(△は益) | 3,682 | △440 |
| 有形固定資産除売却損益(△は益) | 314 | △48 |
| 営業債権及びその他の債権の増減(△は増加) | 7,089 | △3,299 |
| 棚卸資産の増減(△は増加) | △35,453 | △75,819 |
| 営業債務及びその他の債務の増減額(△は減少) | 1,598 | 1,465 |
| 退職給付に係る資産及び負債の増減 | 158 | 104 |
| 差入保証金の増減(△は増加) | 0 | △1,104 |
| その他 | 2,927 | 466 |
| 小計 | 10,531 | △16,307 |
| 配当金の受取額 | 460 | 455 |
| 利息の受取額 | 614 | 233 |
| 利息の支払額 | △727 | △205 |
| 法人所得税の支払額 | △21,130 | △13,927 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | △10,252 | △29,751 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 固定資産の取得による支出 | △22,996 | △28,158 |
| 固定資産の売却による収入 | 565 | 110 |
| 投資の取得による支出 | 0 | △243 |
| 投資の売却及び償還による収入 | 803 | 13,184 |
| 定期預金の預入による支出 | △1,312 | △7,943 |
| 定期預金の払戻による収入 | 2,589 | 20,285 |
| その他 | △83 | 12 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △20,434 | △2,753 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | 97,685 | 4,294 |
| 自己株式の取得及び売却(純額) | △1 | △5 |
| 配当金の支払額 | △16,835 | △16,020 |
| リース負債の返済による支出 | △2,243 | △1,855 |
| その他 | 28 | 1 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | 78,634 | △13,585 |
| 現金及び現金同等物に係る為替変動による影響額 | △4,931 | 1,938 |
| 現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 43,017 | △44,151 |
| 現金及び現金同等物の期首残高 | 104,489 | 0 |
| 現金及び現金同等物の四半期末残高 | 114,074 | 104,489 |
お知らせ