| 前期 (2023年03月期 Q2) | 今期 (2024年03月期 Q2) | |
| 四半期利益 | 43,942 | 91,978 |
| その他の包括利益 | ||
| 純損益に振り替えられることのない項目 | ||
| その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産 | 28,096 | △4,411 |
| 確定給付制度の再測定 | 15,649 | 5,552 |
| 持分法適用会社のその他の包括利益持分 | 186 | 87 |
| 合計 | 43,931 | 1,228 |
| 純損益にその後に振り替えられる可能性のある項目 | ||
| 在外営業活動体の換算差額 | 20,684 | 6,405 |
| キャッシュ・フロー・ヘッジ | △75 | 51 |
| 持分法適用会社のその他の包括利益持分 | 2,745 | 1,413 |
| 純損益にその後に振り替えられる可能性のある項目合計 | 23,354 | 7,869 |
| 税引後その他の包括利益 | 67,285 | 9,097 |
| 四半期包括利益 | 111,227 | 101,075 |
| 四半期包括利益の帰属 | ||
| 親会社の所有者 | 103,386 | 79,538 |
| 非支配持分 | 7,841 | 21,537 |
| 合計 | 111,227 | 101,075 |
| 前期 (2023年03月期 Q2) | 今期 (2024年03月期 Q2) | |
| 売上収益 | 1,711,897 | 1,705,311 |
| 売上原価 | 1,217,498 | 1,206,051 |
| 売上総利益 | 494,399 | 499,260 |
| 販売費及び一般管理費 | 449,292 | 427,525 |
| その他の収益 | 14,466 | 47,582 |
| その他の費用 | 14,793 | 18,348 |
| 営業利益 | 44,780 | 100,969 |
| 金融収益 | 11,182 | 14,293 |
| 金融費用 | 2,725 | 2,083 |
| 持分法による投資利益 | 6,958 | 17,471 |
| 税引前四半期利益 | 60,195 | 130,650 |
| 法人所得税費用 | 16,253 | 38,672 |
| 四半期利益 | 43,942 | 91,978 |
| 四半期利益の帰属 | ||
| 親会社の所有者 | 37,812 | 71,981 |
| 非支配持分 | 6,130 | 19,997 |
| 合計 | 43,942 | 91,978 |
| 1株当たり四半期利益 | ||
| 基本的1株当たり四半期利益 | 200.73 | 366.23 |
| 希薄化後1株当たり四半期利益 | 200.44 | 365.74 |
| 前期 (2023年03月期 Q2) | 今期 (2024年03月期 Q2) | |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 税引前四半期利益 | 60,195 | 130,650 |
| 減価償却費、償却費及び減損損失 | 80,437 | 87,354 |
| 引当金の増減額(△は減少) | 1,640 | △2,612 |
| 退職給付に係る資産及び負債の増減額 | △6,081 | △8,403 |
| 受取利息及び受取配当金 | △5,976 | △2,968 |
| 支払利息 | 2,359 | 1,760 |
| 持分法による投資損益(△は益) | △6,958 | △17,471 |
| 子会社株式売却損益(△は益) | △225 | △38,616 |
| 売上債権の増減額(△は増加) | 331,508 | 275,723 |
| 契約資産の増減額(△は増加) | △107,715 | △85,375 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △34,495 | △104,580 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | △71,998 | △35,835 |
| 契約負債の増減額(△は減少) | 9,570 | 29,961 |
| その他 | △13,449 | △117,618 |
| 小計 | 238,812 | 111,970 |
| 利息の受取額 | 2,444 | 900 |
| 配当金の受取額 | 7,625 | 3,499 |
| 利息の支払額 | △2,364 | △1,797 |
| 法人所得税の支払額 | △110,056 | △26,783 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 136,461 | 87,789 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 有形固定資産及び無形資産の取得による支出 | △94,023 | △75,650 |
| 投資有価証券の売却及び償還による収入 | 94,628 | 15,847 |
| 投資有価証券の取得による支出 | △5,977 | △21,979 |
| 子会社及び持分法適用会社並びに事業の売却による収支(△は支出) | 1,606 | 47,090 |
| 短期投資の純増減額(△は増加) | △60,077 | 1,280 |
| 子会社の取得による支出 | △40,659 | △10,243 |
| その他 | 2,656 | 3,165 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △101,846 | △40,490 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 短期借入金等の純増減額(△は減少) | 11,217 | △10,814 |
| 長期借入金及び社債の発行による収入 | 276 | 47 |
| 長期借入金の返済及び社債の償還による支出 | △1,033 | △20,094 |
| リース負債の支払額 | △26,475 | △31,662 |
| 自己株式の取得による支出 | △56 | △53 |
| 親会社の所有者への配当金の支払額 | △22,600 | △21,616 |
| その他 | △4,578 | 748 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △43,249 | △83,444 |
| 現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | △8,634 | △36,145 |
| 現金及び現金同等物の期首残高 | 457,574 | 0 |
| 現金及び現金同等物の為替変動による影響 | 13,538 | 9,699 |
| 現金及び現金同等物の四半期末残高 | 360,805 | 457,574 |
| 前期 (2023年03月期 FY) | 今期 (2024年03月期 Q2) | |
| 資産 | ||
| 流動資産 | ||
| 現金及び現金同等物 | 360,803 | 355,901 |
| 売上債権 | 615,917 | 927,849 |
| その他の債権 | 71,420 | 84,766 |
| 契約資産 | 237,740 | 125,442 |
| 棚卸資産 | 378,239 | 337,008 |
| その他の流動資産 | 170,393 | 86,858 |
| 小計 | 1,834,512 | 1,917,824 |
| 売却目的で保有する資産 | 4,951 | 0 |
| 流動資産合計 | 1,839,463 | 1,917,824 |
| 非流動資産 | ||
| 有形固定資産 | 595,267 | 572,172 |
| のれん | 99,445 | 55,132 |
| 無形資産 | 162,417 | 146,264 |
| 持分法で会計処理されている投資 | 159,723 | 155,594 |
| その他の投資 | 150,484 | 195,463 |
| 退職給付に係る資産 | 106,418 | 81,883 |
| 繰延税金資産 | 76,250 | 73,310 |
| その他の非流動資産 | 72,977 | 67,937 |
| 非流動資産合計 | 1,422,981 | 1,347,755 |
| 資産合計 | 3,262,444 | 3,265,579 |
| 負債及び資本 | ||
| 負債 | ||
| 流動負債 | ||
| 仕入債務 | 403,416 | 463,730 |
| その他の債務 | 347,415 | 367,399 |
| 契約負債 | 211,479 | 194,455 |
| 借入金及びリース負債 | 116,973 | 103,577 |
| 未払法人所得税 | 36,917 | 85,079 |
| 引当金 | 40,033 | 35,015 |
| その他の流動負債 | 29,108 | 27,201 |
| 小計 | 1,185,341 | 1,276,456 |
| 売却目的で保有する資産に直接関連する負債 | 2,455 | 0 |
| 流動負債合計 | 1,187,796 | 1,276,456 |
| 非流動負債 | ||
| 借入金及びリース負債 | 104,946 | 107,598 |
| 退職給付に係る負債 | 95,329 | 95,388 |
| 引当金 | 20,790 | 20,654 |
| 繰延税金負債 | 6,398 | 5,612 |
| その他の非流動負債 | 22,702 | 23,048 |
| 非流動負債合計 | 250,165 | 252,300 |
| 負債合計 | 1,437,961 | 1,528,756 |
| 資本 | ||
| 資本金 | 325,638 | 324,625 |
| 資本剰余金 | 239,677 | 242,512 |
| 自己株式 | △277,757 | △277,702 |
| 利益剰余金 | 1,302,799 | 1,226,595 |
| その他の資本の構成要素 | 75,387 | 70,805 |
| 親会社の所有者に帰属する持分合計 | 1,665,744 | 1,586,835 |
| 非支配持分 | 158,739 | 149,988 |
| 資本合計 | 1,824,483 | 1,736,823 |
| 負債及び資本合計 | 3,262,444 | 3,265,579 |
お知らせ