| 前期 (2021年03月期 FY) | 今期 (2022年03月期 FY) | |
| 当期利益 | 4,225 | 5,177 |
| 当期包括利益 | 4,225 | 5,177 |
| 当期包括利益の帰属 | ||
| 親会社の所有者 | 4,239 | 5,177 |
| 非支配持分 | △14 | 0 |
| 当期包括利益 | 4,225 | 5,177 |
| 前期 (2021年03月期 FY) | 今期 (2022年03月期 FY) | |
| 営業収益 | 25,189 | 26,821 |
| 営業費用 | ||
| 金融費用 | 3,548 | 3,162 |
| 販売費及び一般管理費 | 14,705 | 15,306 |
| その他の費用 | 428 | 268 |
| 営業費用合計 | 18,682 | 18,737 |
| その他の収益・費用 | ||
| その他の収益 | 48 | 49 |
| その他の費用 | 403 | 387 |
| その他の収益・費用合計 | △354 | △337 |
| 税引前利益 | 6,151 | 7,745 |
| 法人所得税費用 | 1,925 | 2,568 |
| 当期利益 | 4,225 | 5,177 |
| 当期利益の帰属 | ||
| 親会社の所有者 | 4,239 | 5,177 |
| 非支配持分 | △14 | 0 |
| 当期利益 | 4,225 | 5,177 |
| 1株当たり当期利益(親会社の所有者に帰属) | ||
| 基本的 | 119.78 | 146.58 |
| 希薄化後 | 119.02 | 145.11 |
| 前期 (2021年03月期 FY) | 今期 (2022年03月期 FY) | |
| 資産 | ||
| 現金及び現金同等物 | 22,232 | 37,404 |
| 売上債権 | 1,007 | 957 |
| 営業貸付金 | 68,703 | 71,649 |
| 預け金 | 149 | 126 |
| 未収入金 | 24 | 128 |
| その他の金融資産 | 28,274 | 24,596 |
| その他の資産 | 1,205 | 614 |
| 有形固定資産 | 1,563 | 1,222 |
| のれん | 24,464 | 24,464 |
| 無形資産 | 2,930 | 3,310 |
| 繰延税金資産 | 157 | 287 |
| 資産合計 | 150,713 | 164,762 |
| 負債 | ||
| 預り金 | 11,162 | 14,517 |
| リース負債 | 1,249 | 1,191 |
| 借入債務 | 65,780 | 80,556 |
| 引当金 | 197 | 183 |
| 未払法人所得税 | 543 | 1,420 |
| その他の金融負債 | 38,564 | 35,371 |
| その他の負債 | 1,336 | 1,425 |
| 負債合計 | 118,835 | 134,668 |
| 資本 | ||
| 資本金 | 3,471 | 3,471 |
| 資本剰余金 | 8,903 | 9,057 |
| 自己株式 | △1,236 | △1,070 |
| 利益剰余金 | 20,750 | 18,635 |
| 親会社の所有者に帰属する持分 | 31,889 | 30,093 |
| 非支配持分 | △11 | 0 |
| 資本合計 | 31,877 | 30,093 |
| 負債・資本合計 | 150,713 | 164,762 |
| 前期 (2021年03月期 FY) | 今期 (2022年03月期 FY) | |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 税引前利益 | 6,151 | 7,745 |
| 減価償却費及び償却費 | 1,152 | 1,141 |
| 回収サービス資産等償却費 | 329 | 351 |
| 減損損失 | 27 | 205 |
| 受取利息 | △281 | △335 |
| FVTPLの金融商品から生じる利得又は損失(△は利得) | △992 | △1,515 |
| 支払利息 | 749 | 707 |
| 貸付債権流動化関連収益 | △3,801 | △3,795 |
| 売上債権の増減額(△は増加) | △50 | △285 |
| 営業貸付金の増減額(△は増加) | 6,442 | △1,542 |
| 預け金の増減額(△は増加) | △23 | 22 |
| 未収入金の増減額(△は増加) | 108 | 44 |
| その他の金融資産の増減額(△は増加) | 569 | △127 |
| その他の資産の増減額(△は増加) | △595 | △131 |
| 預り金の増減額(△は減少) | △3,355 | 4,139 |
| 引当金の増減額(△は減少) | 0 | 0 |
| その他の金融負債の増減額(△は減少) | △348 | 305 |
| その他の負債の増減額(△は減少) | △89 | △761 |
| その他 | △77 | 64 |
| 小計 | 5,914 | 6,233 |
| 利息の受取額 | 1,045 | 1,667 |
| 利息の支払額 | △571 | △439 |
| 法人所得税の支払額 | △2,672 | △2,712 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 3,716 | 4,750 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 無形資産の取得による支出 | △522 | △526 |
| その他 | △176 | △250 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △698 | △777 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 自己株式の取得による支出 | △449 | △301 |
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | △23,300 | 10,700 |
| 流動化に伴う借入債務の増減額(△は減少) | 0 | △1,754 |
| 長期借入による収入 | 14,000 | 15,700 |
| 長期借入金の返済による支出 | △5,663 | △3,500 |
| リース負債の返済による支出 | △725 | △703 |
| ストック・オプションの行使による収入 | 70 | 279 |
| 配当金の支払額 | △2,124 | △1,799 |
| その他 | 3 | 0 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △18,189 | 18,620 |
| 現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | △15,171 | 22,592 |
| 現金及び現金同等物の期首残高 | 37,404 | 0 |
| 現金及び現金同等物の期末残高 | 22,232 | 37,404 |
お知らせ