| 前期 (2022年03月期 Q1) | 今期 (2023年03月期 Q1) | |
| 四半期利益 | 839 | 1,258 |
| 四半期包括利益 | 839 | 1,258 |
| 四半期包括利益の帰属 | ||
| 親会社の所有者 | 841 | 1,261 |
| 非支配持分 | △2 | △2 |
| 四半期包括利益 | 839 | 1,258 |
| 前期 (2022年03月期 FY) | 今期 (2023年03月期 Q1) | |
| 資産 | ||
| 現金及び現金同等物 | 21,867 | 22,232 |
| 売上債権 | 902 | 1,007 |
| 営業貸付金 | 65,864 | 68,703 |
| 預け金 | 152 | 149 |
| 未収入金 | 55 | 24 |
| その他の金融資産 | 29,170 | 28,274 |
| その他の資産 | 1,128 | 1,205 |
| 有形固定資産 | 1,541 | 1,563 |
| のれん | 24,464 | 24,464 |
| 無形資産 | 2,812 | 2,930 |
| 繰延税金資産 | 157 | 157 |
| 資産合計 | 148,117 | 150,713 |
| 負債 | ||
| 預り金 | 8,718 | 11,162 |
| リース負債 | 1,171 | 1,249 |
| 借入債務 | 65,309 | 65,780 |
| 引当金 | 205 | 197 |
| 未払法人所得税 | 385 | 543 |
| その他の金融負債 | 39,311 | 38,564 |
| その他の負債 | 1,309 | 1,336 |
| 負債合計 | 116,410 | 118,835 |
| 資本 | ||
| 資本金 | 3,471 | 3,471 |
| 資本剰余金 | 8,888 | 8,903 |
| 自己株式 | △1,171 | △1,236 |
| 利益剰余金 | 20,533 | 20,750 |
| 親会社の所有者に帰属する持分 | 31,721 | 31,889 |
| 非支配持分 | △14 | △11 |
| 資本合計 | 31,707 | 31,877 |
| 負債・資本合計 | 148,117 | 150,713 |
| 前期 (2022年03月期 Q1) | 今期 (2023年03月期 Q1) | |
| 営業収益 | 5,937 | 6,854 |
| 営業費用 | ||
| 金融費用 | 938 | 887 |
| 販売費及び一般管理費 | 3,515 | 4,049 |
| その他の費用 | 297 | 19 |
| 営業費用合計 | 4,750 | 4,956 |
| その他の収益・費用 | ||
| その他の収益 | 74 | 9 |
| その他の費用 | 43 | 78 |
| その他の収益・費用合計 | 30 | △69 |
| 税引前利益 | 1,217 | 1,828 |
| 法人所得税費用 | 378 | 570 |
| 四半期利益 | 839 | 1,258 |
| 四半期利益の帰属 | ||
| 親会社の所有者 | 841 | 1,261 |
| 非支配持分 | △2 | △2 |
| 四半期利益 | 839 | 1,258 |
| 1株当たり四半期利益(親会社の所有者に帰属) | ||
| 基本的 | 23.82 | 35.50 |
| 希薄化後 | 23.73 | 35.16 |
| 前期 (2022年03月期 Q1) | 今期 (2023年03月期 Q1) | |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 税引前利益 | 1,217 | 1,828 |
| 減価償却費及び償却費 | 300 | 277 |
| 回収サービス資産等償却費 | 77 | 83 |
| 減損損失 | 0 | 4 |
| 受取利息 | △62 | △78 |
| FVTPLの金融商品から生じる利得又は損失(△は利得) | △232 | △200 |
| 支払利息 | 143 | 168 |
| 貸付債権流動化関連収益 | △1,197 | △1,258 |
| 売上債権の増減額(△は増加) | 104 | 19 |
| 営業貸付金の増減額(△は増加) | 3,843 | 9,517 |
| 預け金の増減額(△は増加) | △2 | △8 |
| 未収入金の増減額(△は増加) | △30 | 76 |
| その他の金融資産の増減額(△は増加) | 302 | △78 |
| その他の資産の増減額(△は増加) | 73 | 56 |
| 預り金の増減額(△は減少) | △2,444 | △4,422 |
| 引当金の増減額(△は減少) | 0 | 0 |
| その他の金融負債の増減額(△は減少) | △110 | △278 |
| その他の負債の増減額(△は減少) | △27 | 167 |
| その他 | 33 | △158 |
| 小計 | 1,988 | 5,716 |
| 利息の受取額 | 256 | 278 |
| 利息の支払額 | △104 | △103 |
| 法人所得税の支払額 | △537 | △1,434 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 1,603 | 4,458 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 無形資産の取得による支出 | △194 | △184 |
| その他 | △103 | △25 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △297 | △209 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | △4,000 | △9,000 |
| 流動化に伴う借入債務の増減額(△は減少) | 0 | 0 |
| 長期借入による収入 | 3,500 | 1,000 |
| リース負債の返済による支出 | △171 | △180 |
| ストック・オプションの行使による収入 | 30 | 13 |
| 配当金の支払額 | △1,029 | △1,054 |
| その他 | 0 | 3 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △1,670 | △9,218 |
| 現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | △365 | △4,970 |
| 現金及び現金同等物の期首残高 | 32,433 | 0 |
| 現金及び現金同等物の四半期末残高 | 21,867 | 32,433 |
お知らせ