| 前期 (2022年03月期 Q3) | 今期 (2023年03月期 Q3) | |
| 四半期利益 | 755 | 1,412 |
| 四半期包括利益 | 755 | 1,412 |
| 四半期包括利益の帰属 | ||
| 親会社の所有者 | 760 | 1,416 |
| 非支配持分 | △5 | △3 |
| 四半期包括利益 | 755 | 1,412 |
| 前期 (2022年03月期 Q3) | 今期 (2023年03月期 Q3) | |
| 営業収益 | 5,807 | 6,697 |
| 営業費用 | ||
| 金融費用 | 877 | 901 |
| 販売費及び一般管理費 | 3,647 | 3,595 |
| その他の費用 | 135 | 76 |
| 営業費用合計 | 4,661 | 4,573 |
| その他の収益・費用 | ||
| その他の収益 | 6 | 8 |
| その他の費用 | 46 | 79 |
| その他の収益・費用合計 | △40 | △70 |
| 税引前利益 | 1,105 | 2,052 |
| 法人所得税費用 | 350 | 640 |
| 四半期利益 | 755 | 1,412 |
| 四半期利益の帰属 | ||
| 親会社の所有者 | 760 | 1,416 |
| 非支配持分 | △5 | △3 |
| 四半期利益 | 755 | 1,412 |
| 1株当たり四半期利益(親会社の所有者に帰属) | ||
| 基本的 | 21.43 | 40.12 |
| 希薄化後 | 21.33 | 39.89 |
| 前期 (2022年03月期 FY) | 今期 (2023年03月期 Q3) | |
| 資産 | ||
| 現金及び現金同等物 | 17,774 | 22,232 |
| 売上債権 | 852 | 1,007 |
| 営業貸付金 | 65,039 | 68,703 |
| 預け金 | 142 | 149 |
| 未収入金 | 38 | 24 |
| その他の金融資産 | 31,518 | 28,274 |
| その他の資産 | 1,450 | 1,205 |
| 有形固定資産 | 1,378 | 1,563 |
| のれん | 24,464 | 24,464 |
| 無形資産 | 2,663 | 2,930 |
| 繰延税金資産 | 157 | 157 |
| 資産合計 | 145,481 | 150,713 |
| 負債 | ||
| 預り金 | 7,404 | 11,162 |
| リース負債 | 1,000 | 1,249 |
| 借入債務 | 60,690 | 65,780 |
| 引当金 | 208 | 197 |
| 未払法人所得税 | 179 | 543 |
| その他の金融負債 | 42,378 | 38,564 |
| その他の負債 | 1,237 | 1,336 |
| 負債合計 | 113,100 | 118,835 |
| 資本 | ||
| 資本金 | 3,471 | 3,471 |
| 資本剰余金 | 8,754 | 8,903 |
| 自己株式 | △978 | △1,236 |
| 利益剰余金 | 21,158 | 20,750 |
| 親会社の所有者に帰属する持分 | 32,405 | 31,889 |
| 非支配持分 | △24 | △11 |
| 資本合計 | 32,381 | 31,877 |
| 負債・資本合計 | 145,481 | 150,713 |
| 前期 (2022年03月期 Q3) | 今期 (2023年03月期 Q3) | |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 税引前利益 | 3,663 | 5,375 |
| 減価償却費及び償却費 | 924 | 851 |
| 回収サービス資産等償却費 | 226 | 248 |
| 減損損失 | 0 | 4 |
| 受取利息 | △168 | △217 |
| FVTPLの金融商品から生じる利得又は損失(△は利得) | △1,838 | △817 |
| 支払利息 | 418 | 492 |
| 貸付債権流動化関連収益 | △2,954 | △3,108 |
| 売上債権の増減額(△は増加) | 154 | △51 |
| 営業貸付金の増減額(△は増加) | 7,636 | 10,786 |
| 預け金の増減額(△は増加) | 6 | △33 |
| 未収入金の増減額(△は増加) | △14 | 122 |
| その他の金融資産の増減額(△は増加) | 962 | 248 |
| その他の資産の増減額(△は増加) | △236 | △162 |
| 預り金の増減額(△は減少) | △3,757 | △3,220 |
| 引当金の増減額(△は減少) | 0 | 0 |
| その他の金融負債の増減額(△は減少) | 10 | △330 |
| その他の負債の増減額(△は減少) | △99 | △90 |
| その他 | 34 | △274 |
| 小計 | 4,969 | 9,822 |
| 利息の受取額 | 689 | 801 |
| 利息の支払額 | △298 | △448 |
| 法人所得税の支払額 | △1,510 | △2,682 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 3,849 | 7,492 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 無形資産の取得による支出 | △483 | △415 |
| その他 | △89 | △100 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △572 | △516 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 自己株式の取得による支出 | 0 | △449 |
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | △10,900 | △21,300 |
| 流動化に伴う借入債務の増減額(△は減少) | 0 | 0 |
| 長期借入による収入 | 6,500 | 14,000 |
| 長期借入金の返済による支出 | △800 | △800 |
| リース負債の返済による支出 | △496 | △545 |
| ストック・オプションの行使による収入 | 75 | 67 |
| 配当金の支払額 | △2,113 | △2,120 |
| その他 | 0 | 3 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △7,735 | △11,145 |
| 現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | △4,458 | △4,168 |
| 現金及び現金同等物の期首残高 | 33,235 | 0 |
| 現金及び現金同等物の四半期末残高 | 17,774 | 33,235 |
お知らせ