| 前期 (2023年03月期 Q1) | 今期 (2024年03月期 Q1) | |
| 四半期利益 | 304 | 839 |
| 四半期包括利益 | 304 | 839 |
| 四半期包括利益の帰属 | ||
| 親会社の所有者 | 310 | 841 |
| 非支配持分 | △6 | △2 |
| 四半期包括利益 | 304 | 839 |
| 前期 (2023年03月期 FY) | 今期 (2024年03月期 Q1) | |
| 資産 | ||
| 現金及び現金同等物 | 18,535 | 17,169 |
| 売上債権 | 765 | 829 |
| 営業貸付金 | 61,245 | 68,709 |
| 受益権 | 31,481 | 30,848 |
| 預け金 | 149 | 142 |
| 未収入金 | 77 | 26 |
| その他の金融資産 | 1,112 | 1,100 |
| その他の資産 | 1,145 | 1,415 |
| 有形固定資産 | 1,045 | 1,209 |
| のれん | 24,464 | 24,464 |
| 無形資産 | 2,621 | 2,701 |
| 繰延税金資産 | 0 | 0 |
| 資産合計 | 142,645 | 148,616 |
| 負債 | ||
| 預り金 | 5,459 | 7,407 |
| リース負債 | 684 | 830 |
| 借入債務 | 58,751 | 62,730 |
| 引当金 | 204 | 209 |
| 未払法人所得税 | 139 | 7 |
| その他の金融負債 | 43,590 | 43,094 |
| その他の負債 | 1,252 | 1,228 |
| 繰延税金負債 | 372 | 372 |
| 負債合計 | 110,456 | 115,881 |
| 資本 | ||
| 資本金 | 3,471 | 3,471 |
| 資本剰余金 | 8,711 | 8,684 |
| 自己株式 | △827 | △838 |
| 利益剰余金 | 20,870 | 21,448 |
| 親会社の所有者に帰属する持分 | 32,225 | 32,765 |
| 非支配持分 | △36 | △30 |
| 資本合計 | 32,189 | 32,735 |
| 負債・資本合計 | 142,645 | 148,616 |
| 前期 (2023年03月期 Q1) | 今期 (2024年03月期 Q1) | |
| 営業収益 | 4,604 | 5,937 |
| 営業費用 | ||
| 金融費用 | 911 | 938 |
| 販売費及び一般管理費 | 3,002 | 3,515 |
| その他の費用 | 271 | 297 |
| 営業費用合計 | 4,185 | 4,750 |
| その他の収益・費用 | ||
| その他の収益 | 59 | 74 |
| その他の費用 | 29 | 43 |
| その他の収益・費用合計 | 30 | 30 |
| 税引前利益 | 449 | 1,217 |
| 法人所得税費用 | 144 | 378 |
| 四半期利益 | 304 | 839 |
| 四半期利益の帰属 | ||
| 親会社の所有者 | 310 | 841 |
| 非支配持分 | △6 | △2 |
| 四半期利益 | 304 | 839 |
| 1株当たり四半期利益(親会社の所有者に帰属) | ||
| 基本的 | 8.74 | 23.82 |
| 希薄化後 | 8.72 | 23.73 |
| 前期 (2023年03月期 Q1) | 今期 (2024年03月期 Q1) | |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 税引前利益 | 449 | 1,217 |
| 減価償却費及び償却費 | 299 | 300 |
| 回収サービス資産等償却費 | 70 | 77 |
| 受取利息 | △47 | △62 |
| FVTPLの金融商品から生じる利得又は損失(△は利得) | △195 | △232 |
| 支払利息 | 113 | 143 |
| 貸付債権流動化関連収益 | △961 | △1,197 |
| 売上債権の増減額(△は増加) | 63 | 104 |
| 営業貸付金の増減額(△は増加) | 8,067 | 3,843 |
| 受益権の増減額(△は増加) | 497 | 308 |
| 預け金の増減額(△は増加) | △7 | △2 |
| 未収入金の増減額(△は増加) | △51 | △30 |
| その他の金融資産の増減額(△は増加) | 0 | △5 |
| その他の資産の増減額(△は増加) | 269 | 73 |
| 預り金の増減額(△は減少) | △1,947 | △2,444 |
| 引当金の増減額(△は減少) | 0 | 0 |
| その他の金融負債の増減額(△は減少) | △66 | △110 |
| その他の負債の増減額(△は減少) | 24 | △27 |
| その他 | △10 | 33 |
| 小計 | 6,567 | 1,988 |
| 利息の受取額 | 175 | 256 |
| 利息の支払額 | △85 | △104 |
| 法人所得税の支払額 | △12 | △537 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 6,644 | 1,603 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 無形資産の取得による支出 | △259 | △194 |
| その他 | △3 | △103 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △262 | △297 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | △3,000 | △4,000 |
| 流動化に伴う借入債務の増減額(△は減少) | 0 | 0 |
| 長期借入による収入 | 1,000 | 3,500 |
| 長期借入金の返済による支出 | △2,000 | 0 |
| リース負債の返済による支出 | △146 | △171 |
| ストック・オプションの行使による収入 | 6 | 30 |
| 配当金の支払額 | △875 | △1,029 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △5,015 | △1,670 |
| 現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 1,366 | △365 |
| 現金及び現金同等物の期首残高 | 21,867 | 0 |
| 現金及び現金同等物の四半期末残高 | 18,535 | 21,867 |
お知らせ