今期 (2025年03月期 Q1) | |
四半期利益 | 3,008 |
その他の包括利益 | |
純損益に振り替えられることのない項目 | |
確定給付制度の再測定 | △15 |
その他の包括利益を通じて公正価値で測定する資本性金融資産 | △1,245 |
持分法適用会社に対する持分相当額 | △90 |
純損益に振り替えられることのない項目合計 | △1,351 |
純損益に振り替えられる可能性のある項目 | |
在外営業活動体の換算差額 | 9,587 |
持分法適用会社に対する持分相当額 | △28 |
純損益に振り替えられる可能性のある項目合計 | 9,558 |
税引後その他の包括利益 | 8,206 |
四半期包括利益 | 11,215 |
四半期包括利益の帰属 | |
親会社の所有者に帰属する四半期包括利益 | 9,695 |
非支配持分に帰属する四半期包括利益 | 1,520 |
四半期包括利益 | 11,215 |
今期 (2025年03月期 Q1) | |
売上収益 | 112,516 |
売上原価 | 98,293 |
売上総利益 | 14,222 |
販売費及び一般管理費 | 11,918 |
その他の収益 | 363 |
その他の費用 | 171 |
営業利益 | 2,495 |
金融収益 | 1,580 |
金融費用 | 503 |
持分法による投資損益(△は損失) | 237 |
税引前四半期利益 | 3,810 |
法人所得税費用 | 801 |
四半期利益 | 3,008 |
四半期利益の帰属 | |
親会社の所有者に帰属する四半期利益 | 2,473 |
非支配持分に帰属する四半期利益 | 535 |
四半期利益 | 3,008 |
1株当たり四半期利益 | |
基本的1株当たり四半期利益 | 19.39 |
希薄化後1株当たり四半期利益 | - |
今期 (2025年03月期 Q1) | |
資産 | |
流動資産 | |
現金及び現金同等物 | 152,924 |
営業債権及びその他の債権 | 60,545 |
その他の金融資産 | 10,435 |
棚卸資産 | 37,110 |
未収法人所得税等 | 3,974 |
その他の流動資産 | 6,775 |
流動資産合計 | 271,765 |
非流動資産 | |
有形固定資産 | 93,255 |
無形資産 | 11,507 |
持分法で会計処理されている投資 | 17,945 |
その他の金融資産 | 40,217 |
退職給付に係る資産 | 8,342 |
繰延税金資産 | 5,878 |
その他の非流動資産 | 410 |
非流動資産合計 | 177,558 |
資産合計 | 449,324 |
負債及び資本 | |
流動負債 | |
営業債務及びその他の債務 | 70,518 |
その他の金融負債 | 1,486 |
未払法人所得税等 | 4,710 |
引当金 | 94 |
その他の流動負債 | 7,763 |
流動負債合計 | 84,574 |
非流動負債 | |
その他の金融負債 | 3,571 |
退職給付に係る負債 | 2,160 |
引当金 | 145 |
繰延税金負債 | 6,847 |
その他の非流動負債 | 1,397 |
非流動負債合計 | 14,121 |
負債合計 | 98,695 |
資本 | |
資本金 | 4,700 |
資本剰余金 | 5,395 |
自己株式 | △12,434 |
利益剰余金 | 267,342 |
その他の資本の構成要素 | 66,792 |
親会社の所有者に帰属する持分合計 | 331,795 |
非支配持分 | 18,832 |
資本合計 | 350,628 |
負債及び資本合計 | 449,324 |
今期 (2025年03月期 Q1) | |
営業活動によるキャッシュ・フロー | |
税引前四半期利益 | 3,810 |
減価償却費及び償却費 | 3,405 |
固定資産処分損益(△は益) | △75 |
金融収益及び金融費用(△は益) | △751 |
持分法による投資損益(△は益) | △237 |
営業債権及びその他の債権の増減額(△は増加) | 9,000 |
リース債権の増減額(△は増加) | △51 |
棚卸資産の増減額(△は増加) | △251 |
営業債務及びその他の債務の増減額(△は減少) | △2,743 |
退職給付に係る資産及び負債の増減額 | 2 |
引当金の増減額(△は減少) | △18 |
その他 | △739 |
小計 | 11,350 |
利息の受取額 | 701 |
配当金の受取額 | 632 |
利息の支払額 | △503 |
法人所得税等の支払額 | △2,075 |
営業活動によるキャッシュ・フロー | 10,104 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | |
定期預金の預入による支出 | △5,559 |
定期預金の払戻による収入 | 7,494 |
有形固定資産の取得による支出 | △2,975 |
有形固定資産の売却による収入 | 426 |
無形資産の取得による支出 | △908 |
資本性金融商品の取得による支出 | △4,081 |
資本性金融商品の売却による収入 | 5 |
貸付けによる支出 | △34 |
貸付金の回収による収入 | 42 |
その他 | △1 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | △5,591 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | |
リース負債の返済による支出 | △319 |
配当金の支払額 | △4,854 |
非支配持分への配当金の支払額 | △2,236 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | △7,410 |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | 5,067 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 2,169 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 127,812 |
現金及び現金同等物の四半期末残高 | 152,924 |
お知らせ