2025年05月15日発表
2025年12月期
財務諸表
四半期連結包括利益計算書
(単位:百万円)
|
今期
(2025年12月期 Q1)
|
四半期純利益
|
31,727
|
その他の包括利益
|
|
その他有価証券評価差額金
|
△58
|
繰延ヘッジ損益
|
△8,408
|
為替換算調整勘定
|
△3,273
|
退職給付に係る調整額
|
30
|
その他の包括利益合計
|
△11,709
|
四半期包括利益
|
20,018
|
(内訳)
|
|
親会社株主に係る四半期包括利益
|
19,938
|
非支配株主に係る四半期包括利益
|
80
|
四半期連結損益計算書
(単位:百万円)
|
今期
(2025年12月期 Q1)
|
売上高
|
208,313
|
売上原価
|
91,990
|
売上総利益
|
116,322
|
販売費及び一般管理費
|
71,810
|
営業利益
|
44,511
|
営業外収益
|
|
受取利息
|
873
|
受取配当金
|
2
|
為替差益
|
0
|
補助金収入
|
0
|
債務免除益
|
429
|
その他
|
336
|
営業外収益合計
|
1,640
|
営業外費用
|
|
支払利息
|
1,247
|
為替差損
|
316
|
海外事業関連損失
|
658
|
その他
|
552
|
営業外費用合計
|
2,775
|
経常利益
|
43,376
|
特別利益
|
|
固定資産売却益
|
12
|
投資有価証券売却益
|
0
|
特別利益合計
|
12
|
特別損失
|
|
固定資産売却損
|
0
|
固定資産除却損
|
0
|
投資有価証券評価損
|
0
|
賃貸借契約解約損
|
5
|
特別損失合計
|
6
|
税金等調整前四半期純利益
|
43,382
|
法人税等
|
11,654
|
四半期純利益
|
31,727
|
非支配株主に帰属する四半期純利益
|
80
|
親会社株主に帰属する四半期純利益
|
31,647
|
四半期連結キャッシュ・フロー計算書
(単位:百万円)
|
今期
(2025年12月期 Q1)
|
営業活動によるキャッシュ・フロー
|
|
税金等調整前四半期純利益
|
43,382
|
減価償却費
|
5,349
|
のれん償却額
|
161
|
貸倒引当金の増減額(△は減少)
|
248
|
退職給付に係る負債の増減額(△は減少)
|
△347
|
賞与引当金の増減額(△は減少)
|
1,960
|
受取利息及び受取配当金
|
△875
|
支払利息
|
1,247
|
為替差損益(△は益)
|
2
|
固定資産除売却損益(△は益)
|
△11
|
その他の損益(△は益)
|
1,335
|
売上債権の増減額(△は増加)
|
△30,405
|
棚卸資産の増減額(△は増加)
|
7,198
|
その他の資産の増減額(△は増加)
|
△6,754
|
仕入債務の増減額(△は減少)
|
△3,818
|
未払消費税等の増減額(△は減少)
|
2,109
|
その他の負債の増減額(△は減少)
|
△9,131
|
小計
|
11,650
|
利息及び配当金の受取額
|
936
|
利息の支払額
|
△1,214
|
法人税等の支払額
|
△7,925
|
営業活動によるキャッシュ・フロー
|
3,448
|
投資活動によるキャッシュ・フロー
|
|
定期預金の預入による支出
|
△1
|
定期預金の払戻による収入
|
1
|
有形固定資産の取得による支出
|
△2,164
|
有形固定資産の除却による支出
|
△12
|
有形固定資産の売却による収入
|
153
|
無形固定資産の取得による支出
|
△3,058
|
投資有価証券の取得による支出
|
0
|
連結の範囲の変更を伴う子会社株式の売却による収入
|
422
|
短期貸付金の純増減額(△は増加)
|
1
|
長期貸付金の回収による収入
|
1
|
投資その他の資産の増減額(△は増加)
|
△726
|
投資活動によるキャッシュ・フロー
|
△5,381
|
財務活動によるキャッシュ・フロー
|
|
短期借入金の純増減額(△は減少)
|
8,000
|
自己株式の取得による支出
|
△8,571
|
自己株式の売却による収入
|
0
|
リース債務の返済による支出
|
△3,440
|
配当金の支払額
|
△7,164
|
財務活動によるキャッシュ・フロー
|
△11,176
|
現金及び現金同等物に係る換算差額
|
△358
|
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
|
△13,468
|
現金及び現金同等物の期首残高
|
126,973
|
現金及び現金同等物の四半期末残高
|
113,504
|
四半期連結貸借対照表
(単位:百万円)
|
今期
(2025年12月期 Q1)
|
資産の部
|
|
流動資産
|
|
現金及び預金
|
113,549
|
受取手形及び売掛金
|
102,922
|
商品及び製品
|
122,616
|
仕掛品
|
781
|
原材料及び貯蔵品
|
3,258
|
その他
|
31,977
|
貸倒引当金
|
△3,674
|
流動資産合計
|
371,429
|
固定資産
|
|
有形固定資産
|
|
建物及び構築物
|
35,894
|
減価償却累計額
|
△25,003
|
建物及び構築物(純額)
|
10,890
|
機械装置及び運搬具
|
5,926
|
減価償却累計額
|
△4,540
|
機械装置及び運搬具(純額)
|
1,385
|
工具、器具及び備品
|
42,327
|
減価償却累計額
|
△34,543
|
工具、器具及び備品(純額)
|
7,784
|
土地
|
5,632
|
リース資産
|
1,607
|
減価償却累計額
|
△1,364
|
リース資産(純額)
|
243
|
建設仮勘定
|
8,234
|
有形固定資産合計
|
34,170
|
無形固定資産
|
|
のれん
|
5,707
|
ソフトウエア
|
30,876
|
使用権資産
|
41,437
|
その他
|
10,148
|
無形固定資産合計
|
88,170
|
投資その他の資産
|
|
投資有価証券
|
3,409
|
長期貸付金
|
11
|
繰延税金資産
|
4,949
|
その他
|
12,139
|
貸倒引当金
|
△337
|
投資その他の資産合計
|
20,171
|
固定資産合計
|
142,513
|
資産合計
|
513,943
|
負債の部
|
|
流動負債
|
|
支払手形及び買掛金
|
56,995
|
短期借入金
|
10,500
|
1年内償還予定の社債
|
25,000
|
リース債務
|
12,034
|
未払費用
|
30,135
|
未払法人税等
|
12,799
|
未払消費税等
|
4,030
|
賞与引当金
|
3,850
|
その他
|
35,945
|
流動負債合計
|
191,290
|
固定負債
|
|
社債
|
35,000
|
リース債務
|
37,987
|
繰延税金負債
|
1,221
|
退職給付に係る負債
|
4,464
|
その他
|
4,913
|
固定負債合計
|
83,586
|
負債合計
|
274,877
|
純資産の部
|
|
株主資本
|
|
資本金
|
23,972
|
資本剰余金
|
15,481
|
利益剰余金
|
195,616
|
自己株式
|
△27,251
|
株主資本合計
|
207,818
|
その他の包括利益累計額
|
|
その他有価証券評価差額金
|
257
|
繰延ヘッジ損益
|
4,123
|
為替換算調整勘定
|
25,942
|
退職給付に係る調整累計額
|
△897
|
その他の包括利益累計額合計
|
29,426
|
新株予約権
|
254
|
非支配株主持分
|
1,566
|
純資産合計
|
239,065
|
負債純資産合計
|
513,943
|