今期 (2024年12月期 FY) | |
当期純利益 | 7,223 |
その他の包括利益 | |
その他有価証券評価差額金 | 518 |
為替換算調整勘定 | 59 |
退職給付に係る調整額 | 80 |
その他の包括利益合計 | 658 |
包括利益 | 7,881 |
(内訳) | |
親会社株主に係る包括利益 | 7,838 |
非支配株主に係る包括利益 | 43 |
今期 (2024年12月期 FY) | |
売上高 | 138,460 |
売上原価 | 83,259 |
売上総利益 | 55,200 |
販売費及び一般管理費 | 45,123 |
営業利益 | 10,077 |
営業外収益 | |
受取利息 | 22 |
受取配当金 | 116 |
保険配当金 | 127 |
受取保険金 | 101 |
その他 | 257 |
営業外収益合計 | 624 |
営業外費用 | |
支払利息 | 306 |
持分法による投資損失 | 0 |
支払手数料 | 170 |
その他 | 220 |
営業外費用合計 | 698 |
経常利益 | 10,004 |
特別利益 | |
固定資産売却益 | 540 |
投資有価証券売却益 | 27 |
非支配株主に係る売建プット・オプション負債評価益 | 578 |
その他 | 32 |
特別利益合計 | 1,178 |
特別損失 | |
固定資産売却損 | 1 |
固定資産除却損 | 156 |
減損損失 | 0 |
災害による損失 | 20 |
競争法関連損失引当金繰入額 | 728 |
製品自主回収関連損失引当金繰入額 | 126 |
その他 | 78 |
特別損失合計 | 1,111 |
税金等調整前当期純利益 | 10,071 |
法人税、住民税及び事業税 | 2,766 |
法人税等調整額 | 82 |
法人税等合計 | 2,848 |
当期純利益 | 7,223 |
非支配株主に帰属する当期純利益 | 39 |
親会社株主に帰属する当期純利益 | 7,183 |
今期 (2024年12月期 FY) | |
営業活動によるキャッシュ・フロー | |
税金等調整前当期純利益 | 10,071 |
減価償却費 | 2,744 |
のれん償却額 | 363 |
減損損失 | 0 |
貸倒引当金の増減額(△は減少) | △45 |
賞与引当金の増減額(△は減少) | △856 |
役員賞与引当金の増減額(△は減少) | △86 |
受注損失引当金の増減額(△は減少) | 3 |
退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | △22 |
退職給付に係る資産の増減額(△は増加) | △34 |
役員退職慰労引当金の増減額(△は減少) | △8 |
製品保証引当金の増減額(△は減少) | △1 |
関係会社事業損失引当金の増減額(△は減少) | △35 |
競争法関連損失引当金の増減額(△は減少) | 728 |
製品自主回収関連損失引当金の増減額(△は減少) | 126 |
受取利息及び受取配当金 | △138 |
支払利息 | 306 |
持分法による投資損益(△は益) | 0 |
投資有価証券売却損益(△は益) | △25 |
固定資産売却損益(△は益) | △538 |
固定資産除却損 | 156 |
非支配株主に係る売建プット・オプション負債評価損益(△は益) | △578 |
売上債権の増減額(△は増加) | 1,219 |
棚卸資産の増減額(△は増加) | △941 |
仕入債務の増減額(△は減少) | △10,312 |
その他 | △1,662 |
小計 | 429 |
利息及び配当金の受取額 | 162 |
利息の支払額 | △320 |
和解金の支払額 | △400 |
法人税等の支払額又は還付額(△は支払) | △872 |
営業活動によるキャッシュ・フロー | △1,000 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | |
定期預金の預入による支出 | △1,392 |
定期預金の払戻による収入 | 1,534 |
有形固定資産の取得による支出 | △3,146 |
有形固定資産の売却による収入 | 586 |
無形固定資産の取得による支出 | △2,890 |
投資有価証券の取得による支出 | △252 |
投資有価証券の売却による収入 | 84 |
短期貸付金の純増減額(△は増加) | 29 |
長期貸付けによる支出 | △4 |
長期貸付金の回収による収入 | 0 |
連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出 | △928 |
保険積立金の純増減額(△は増加) | △608 |
その他 | △119 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | △7,107 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | |
短期借入金の純増減額(△は減少) | 12,797 |
長期借入れによる収入 | 11,161 |
長期借入金の返済による支出 | △3,459 |
社債の償還による支出 | △7 |
自己株式の純増減額(△は増加) | △15,901 |
新株予約権の行使による株式の発行による収入 | 4,069 |
配当金の支払額 | △1,901 |
非支配株主への配当金の支払額 | 0 |
連結の範囲の変更を伴わない子会社株式の取得による支出 | △360 |
その他 | △494 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | 5,905 |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | 32 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | △2,170 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 23,664 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 21,494 |
今期 (2024年12月期 FY) | |
資産の部 | |
流動資産 | |
現金及び預金 | 22,482 |
受取手形、売掛金及び契約資産 | 29,277 |
電子記録債権 | 5,775 |
商品及び製品 | 5,332 |
仕掛品 | 1,982 |
原材料及び貯蔵品 | 3,359 |
その他 | 2,607 |
貸倒引当金 | △194 |
流動資産合計 | 70,624 |
固定資産 | |
有形固定資産 | |
建物及び構築物 | 34,079 |
減価償却累計額 | △21,941 |
建物及び構築物(純額) | 12,138 |
機械装置及び運搬具 | 15,398 |
減価償却累計額 | △12,920 |
機械装置及び運搬具(純額) | 2,478 |
土地 | 8,413 |
リース資産 | 982 |
減価償却累計額 | △599 |
リース資産(純額) | 382 |
建設仮勘定 | 349 |
その他 | 11,287 |
減価償却累計額 | △8,919 |
その他(純額) | 2,367 |
有形固定資産合計 | 26,130 |
無形固定資産 | |
のれん | 671 |
その他 | 4,440 |
無形固定資産合計 | 5,111 |
投資その他の資産 | |
投資有価証券 | 6,548 |
退職給付に係る資産 | 1,809 |
繰延税金資産 | 1,945 |
その他 | 8,496 |
貸倒引当金 | △144 |
投資その他の資産合計 | 18,654 |
固定資産合計 | 49,896 |
資産合計 | 120,521 |
負債の部 | |
流動負債 | |
支払手形及び買掛金 | 8,711 |
電子記録債務 | 1,911 |
設備関係支払手形 | 16 |
1年内償還予定の社債 | 14 |
短期借入金 | 21,279 |
1年内返済予定の長期借入金 | 8,993 |
未払法人税等 | 2,281 |
未払消費税等 | 931 |
賞与引当金 | 2,763 |
役員賞与引当金 | 234 |
受注損失引当金 | 3 |
製品保証引当金 | 14 |
関係会社事業損失引当金 | 84 |
競争法関連損失引当金 | 724 |
製品自主回収関連損失引当金 | 126 |
その他 | 7,336 |
流動負債合計 | 55,426 |
固定負債 | |
社債 | 16 |
長期借入金 | 6,505 |
リース債務 | 726 |
繰延税金負債 | 341 |
役員退職慰労引当金 | 71 |
製品自主回収関連損失引当金 | 83 |
退職給付に係る負債 | 3,821 |
資産除去債務 | 1,343 |
その他 | 2,842 |
固定負債合計 | 15,752 |
負債合計 | 71,178 |
純資産の部 | |
株主資本 | |
資本金 | 7,351 |
資本剰余金 | 11,692 |
利益剰余金 | 36,189 |
自己株式 | △8,078 |
株主資本合計 | 47,155 |
その他の包括利益累計額 | |
その他有価証券評価差額金 | 1,196 |
為替換算調整勘定 | 694 |
退職給付に係る調整累計額 | 213 |
その他の包括利益累計額合計 | 2,104 |
新株予約権 | 0 |
非支配株主持分 | 82 |
純資産合計 | 49,342 |
負債純資産合計 | 120,521 |
お知らせ