| 今期 (2025年03月期 Q1) | |
| 四半期利益 | 102,500 | 
| その他の包括利益 | |
| 純損益に振替えられることのない項目 | |
| 確定給付制度の再測定 | 75 | 
| FVTOCIの金融資産 | △22,298 | 
| 持分法適用会社におけるその他の包括利益に対する持分 | 869 | 
| 純損益に振替えられる可能性のある項目 | |
| キャッシュ・フロー・ヘッジ | 5,399 | 
| 在外営業活動体の換算差額 | 85,438 | 
| 持分法適用会社におけるその他の包括利益に対する持分 | 6,224 | 
| 税引後その他の包括利益 | 75,708 | 
| 四半期包括利益 | 178,209 | 
| 四半期包括利益の帰属 | |
| 親会社の所有者 | 164,221 | 
| 非支配持分 | 13,988 | 
| 今期 (2025年03月期 Q1) | |
| 収益 | |
| 商品販売に係る収益 | 2,463,156 | 
| サービス及びその他の販売に係る収益 | 78,316 | 
| 収益合計 | 2,541,473 | 
| 原価 | 2,265,798 | 
| 売上総利益 | 275,674 | 
| 販売費及び一般管理費 | 148,043 | 
| その他の収益・費用 | |
| 固定資産処分損益 | 408 | 
| 固定資産減損損失 | 433 | 
| その他 | △8,538 | 
| その他の収益・費用合計 | △8,564 | 
| 営業活動に係る利益 | 119,066 | 
| 金融収益及び金融費用 | |
| 受取利息 | 8,626 | 
| 支払利息 | 15,040 | 
| 受取配当金 | 16,189 | 
| その他 | 479 | 
| 金融収益及び金融費用合計 | 10,255 | 
| 持分法による投資損益 | 6,878 | 
| 税引前四半期利益 | 136,200 | 
| 法人所得税費用 | 33,699 | 
| 四半期利益 | 102,500 | 
| 四半期利益の帰属 | |
| 親会社の所有者 | 95,829 | 
| 非支配持分 | 6,670 | 
| 1株当たり四半期利益(親会社の所有者に帰属) | |
| 基本的1株当たり四半期利益 | 90.78 | 
| 希薄化後1株当たり四半期利益 | - | 
| 今期 (2025年03月期 Q1) | |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | |
| 税引前四半期利益 | 136,200 | 
| 減価償却費及び償却費 | 37,733 | 
| 固定資産減損損失 | 433 | 
| 金融収益及び金融費用 | △10,255 | 
| 持分法による投資損益(△は益) | △6,878 | 
| 固定資産処分損益(△は益) | △408 | 
| 営業債権及びその他の債権の増減額(△は増加) | 6,958 | 
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △91,127 | 
| 営業債務及びその他の債務の増減額(△は減少) | 56,348 | 
| その他 | △18,583 | 
| 小計 | 110,420 | 
| 利息の受取額 | 7,363 | 
| 配当金の受取額 | 21,165 | 
| 利息の支払額 | △12,335 | 
| 法人所得税の支払額 | △47,199 | 
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 79,414 | 
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | |
| 定期預金の増減額(△は増加) | △4,006 | 
| 有形固定資産の取得による支出 | △38,347 | 
| 有形固定資産の売却による収入 | 2,034 | 
| 無形資産の取得による支出 | △4,283 | 
| 無形資産の売却による収入 | 27 | 
| 投資不動産の取得による支出 | △49 | 
| 投資不動産の売却による収入 | 0 | 
| 投資の取得による支出 | △25,672 | 
| 投資の売却等による収入 | 2,352 | 
| 子会社の取得による収支(△は支出) | △17,974 | 
| 子会社の売却による収支(△は支出) | △1,336 | 
| 貸付けによる支出 | △5,703 | 
| 貸付金の回収による収入 | 4,891 | 
| 補助金による収入 | 914 | 
| その他 | 2,363 | 
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △84,792 | 
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | |
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | 47,277 | 
| 長期借入れによる収入 | 29,587 | 
| 長期借入金の返済による支出 | △37,620 | 
| 社債の発行による収入 | 0 | 
| 社債の償還による支出 | △10,000 | 
| 自己株式の取得による支出 | △12 | 
| 配当金の支払額 | △54,573 | 
| 非支配持分株主への配当金の支払額 | △9,257 | 
| 非支配持分株主からの払込みによる収入 | 137 | 
| 非支配持分株主からの子会社持分取得による支出 | 0 | 
| その他 | △8,742 | 
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △43,204 | 
| 現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | △48,582 | 
| 現金及び現金同等物の期首残高 | 821,908 | 
| 現金及び現金同等物に係る換算差額 | 26,853 | 
| 現金及び現金同等物の四半期末残高 | 856,977 | 
| 今期 (2025年03月期 Q1) | |
| 資産の部 | |
| 流動資産 | |
| 現金及び現金同等物 | 856,977 | 
| 営業債権及びその他の債権 | 1,838,804 | 
| その他の金融資産 | 129,369 | 
| 棚卸資産 | 1,326,742 | 
| その他の流動資産 | 251,353 | 
| 流動資産合計 | 4,403,247 | 
| 非流動資産 | |
| 持分法で会計処理されている投資 | 398,108 | 
| その他の投資 | 804,011 | 
| 営業債権及びその他の債権 | 61,204 | 
| その他の金融資産 | 85,634 | 
| 有形固定資産 | 1,159,824 | 
| 無形資産 | 281,451 | 
| 投資不動産 | 16,995 | 
| 繰延税金資産 | 52,275 | 
| その他の非流動資産 | 75,252 | 
| 非流動資産合計 | 2,934,757 | 
| 資産合計 | 7,338,004 | 
| 負債及び資本の部 | |
| 負債 | |
| 流動負債 | |
| 営業債務及びその他の債務 | 1,719,963 | 
| 社債及び借入金 | 674,041 | 
| その他の金融負債 | 46,318 | 
| 未払法人税等 | 47,596 | 
| 引当金 | 9,396 | 
| その他の流動負債 | 248,448 | 
| 流動負債合計 | 2,745,765 | 
| 非流動負債 | |
| 社債及び借入金 | 1,385,238 | 
| 営業債務及びその他の債務 | 120,289 | 
| その他の金融負債 | 9,709 | 
| 退職給付に係る負債 | 43,159 | 
| 引当金 | 75,581 | 
| 繰延税金負債 | 194,100 | 
| その他の非流動負債 | 39,934 | 
| 非流動負債合計 | 1,868,014 | 
| 負債合計 | 4,613,779 | 
| 資本 | |
| 資本金 | 64,936 | 
| 資本剰余金 | 42,263 | 
| 自己株式 | △3,786 | 
| その他の資本の構成要素 | 605,857 | 
| 利益剰余金 | 1,866,209 | 
| 親会社の所有者に帰属する持分合計 | 2,575,480 | 
| 非支配持分 | 148,744 | 
| 資本合計 | 2,724,225 | 
| 負債及び資本合計 | 7,338,004 | 
お知らせ