| 今期 (2025年03月期 Q2) | |
| 中間包括利益 | |
| 中間利益 | 420,747 |
| その他の包括利益 | |
| 再分類修正により要約中間連結損益計算書へ分類されない項目 | |
| FVTOCIの金融資産 | △54,538 |
| 確定給付制度の再測定 | △9,084 |
| 持分法適用会社におけるその他の包括利益に対する持分 | △8,239 |
| 上記に係る法人所得税 | 15,657 |
| 再分類修正により要約中間連結損益計算書へ分類される項目 | |
| 外貨換算調整勘定 | △67 |
| キャッシュ・フロー・ヘッジ | 24,042 |
| 持分法適用会社におけるその他の包括利益に対する持分 | △130,166 |
| 上記に係る法人所得税 | △19,902 |
| その他の包括利益計 | △182,297 |
| 中間包括利益 | 238,450 |
| 中間包括利益の帰属 | |
| 親会社の所有者 | 231,782 |
| 非支配持分 | 6,668 |
| 今期 (2025年03月期 Q2) | |
| 収益 | 7,331,817 |
| 原価 | 6,719,396 |
| 売上総利益 | 612,421 |
| その他の収益・費用 | |
| 販売費及び一般管理費 | 444,745 |
| 有価証券損益 | 97,768 |
| 固定資産評価損益 | △17,539 |
| 固定資産処分損益 | 2,534 |
| 雑損益 | 17,627 |
| その他の収益・費用計 | △344,355 |
| 金融収益・費用 | |
| 受取利息 | 30,314 |
| 受取配当金 | 63,300 |
| 支払利息 | 83,756 |
| 金融収益・費用計 | 9,858 |
| 持分法による投資損益 | 256,325 |
| 法人所得税前利益 | 534,249 |
| 法人所得税 | 113,502 |
| 中間利益 | 420,747 |
| 中間利益の帰属 | |
| 親会社の所有者 | 411,787 |
| 非支配持分 | 8,960 |
| 今期 (2025年03月期 Q2) | |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | |
| 中間利益 | 420,747 |
| 営業活動によるキャッシュ・フローへの調整項目 | |
| 減価償却費及び無形資産等償却費 | 155,315 |
| 退職給付に係る負債の増減 | 31,926 |
| 損失評価引当金繰入額 | 6,818 |
| 有価証券損益 | △97,768 |
| 固定資産評価損益 | 17,539 |
| 固定資産処分損益 | △2,534 |
| 受取利息、受取配当金及び支払利息 | △27,981 |
| 法人所得税 | 113,502 |
| 持分法による投資損益 | △256,325 |
| 条件付対価等に係る評価損益 | 911 |
| 営業活動に係る資産・負債の増減 | |
| 営業債権及びその他の債権の増減 | △30,128 |
| 棚卸資産の増減 | △1,437 |
| 営業債務及びその他の債務の増減 | △1,552 |
| 前渡金・前受金の増減 | 26,375 |
| デリバティブ債権・債務の増減 | △39,793 |
| その他-純額 | 60,839 |
| 利息の受取額 | 32,918 |
| 利息の支払額 | △83,724 |
| 配当金の受取額 | 374,988 |
| 法人所得税の支払額 | △104,878 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 595,758 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | |
| 定期預金の増減 | △15,790 |
| 持分法適用会社に対する投資の取得による支出 | △109,266 |
| 持分法適用会社に対する投資の売却による収入 | 187,099 |
| その他の投資の取得による支出 | △32,192 |
| その他の投資の売却による収入及び償還 | 111,484 |
| 貸付金の増加による支出 | △20,364 |
| 貸付金の回収による収入 | 34,180 |
| 有形固定資産等の取得による支出 | △165,170 |
| 有形固定資産等の売却による収入 | 7,916 |
| 投資不動産の取得による支出 | △8,481 |
| 投資不動産の売却による収入 | 5,703 |
| 子会社またはその他の事業の取得による支出 | △36,293 |
| 子会社またはその他の事業の売却による収入 | 0 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △41,174 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | |
| 短期債務の増減 | △14,257 |
| 長期債務の増加による収入 | 430,801 |
| 長期債務の返済による支出 | △605,021 |
| リース負債の返済による支出 | △43,310 |
| 自己株式の取得及び売却 | △199,915 |
| 配当金支払による支出 | △127,277 |
| 非支配持分株主との取引 | △12,830 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △571,809 |
| 現金及び現金同等物の為替相場変動の影響額 | △23,695 |
| 現金及び現金同等物の増減 | △40,920 |
| 現金及び現金同等物期首残高 | 1,197,297 |
| 現金及び現金同等物中間期末残高 | 857,284 |
| 今期 (2025年03月期 Q2) | |
| 資産の部 | |
| 流動資産 | |
| 現金及び現金同等物 | 857,284 |
| 営業債権及びその他の債権 | 2,183,742 |
| その他の金融資産 | 904,795 |
| 棚卸資産 | 957,605 |
| 前渡金 | 377,654 |
| 未収法人所得税 | 52,721 |
| その他の流動資産 | 139,648 |
| 流動資産合計 | 5,473,449 |
| 非流動資産 | |
| 持分法適用会社に対する投資 | 4,724,263 |
| その他の投資 | 2,237,082 |
| 営業債権及びその他の債権 | 262,607 |
| その他の金融資産 | 180,777 |
| 有形固定資産 | 2,401,997 |
| 投資不動産 | 277,267 |
| 無形資産 | 468,190 |
| 繰延税金資産 | 95,778 |
| その他の非流動資産 | 174,004 |
| 非流動資産合計 | 10,821,965 |
| 資産合計 | 16,295,414 |
| 負債及び資本の部 | |
| 流動負債 | |
| 短期債務 | 221,377 |
| 1年以内に返済予定の長期債務 | 611,394 |
| 営業債務及びその他の債務 | 1,607,760 |
| その他の金融負債 | 621,385 |
| 未払法人所得税 | 44,954 |
| 前受金 | 355,124 |
| 引当金 | 87,476 |
| その他の流動負債 | 50,933 |
| 流動負債合計 | 3,600,403 |
| 非流動負債 | |
| 長期債務(1年以内返済予定分を除く) | 3,660,597 |
| その他の金融負債 | 277,849 |
| 退職給付に係る負債 | 39,784 |
| 引当金 | 257,922 |
| 繰延税金負債 | 735,992 |
| その他の非流動負債 | 42,303 |
| 非流動負債合計 | 5,014,447 |
| 負債合計 | 8,614,850 |
| 資本 | |
| 資本金 | 343,442 |
| 資本剰余金 | 402,705 |
| 利益剰余金 | 5,851,920 |
| その他の資本の構成要素 | 1,127,797 |
| 自己株式 | △266,796 |
| 親会社の所有者に帰属する持分合計 | 7,459,068 |
| 非支配持分 | 221,496 |
| 資本合計 | 7,680,564 |
| 負債及び資本合計 | 16,295,414 |
お知らせ