| 前期 (2022年03月期 FY) | 今期 (2023年03月期 FY) | |
| 当期利益 | 43,861 | 35,593 |
| その他の包括利益 | ||
| 純損益に振り替えられることのない項目 | ||
| その他の包括利益を通じて公正価値で測定する資本性金融商品の公正価値の純変動額 | 1,311 | △3,766 |
| 持分法によるその他の包括利益 | △754 | 633 |
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目 | ||
| その他の包括利益を通じて公正価値で測定する負債性金融商品の公正価値の純変動額 | 0 | 0 |
| キャッシュ・フロー・ヘッジの有効部分 | 1,645 | 2,762 |
| 在外営業活動体の外貨換算差額 | 241 | 2,252 |
| 持分法によるその他の包括利益 | 20 | 1,179 |
| 税引後その他の包括利益合計 | 2,464 | 3,061 |
| 当期包括利益 | 46,325 | 38,655 |
| 当期包括利益の帰属 | ||
| 親会社の所有者 | 46,041 | 38,426 |
| 非支配持分 | 283 | 228 |
| 当期包括利益 | 46,325 | 38,655 |
| 前期 (2022年03月期 FY) | 今期 (2023年03月期 FY) | |
| 営業収益 | ||
| ペイメント事業収益 | ||
| 包括信用購入あっせん収益 | 142,253 | 131,486 |
| カードキャッシング収益 | 24,344 | 25,694 |
| 証書ローン収益 | 323 | 403 |
| 業務代行収益 | 27,376 | 27,598 |
| ペイメント関連収益 | 14,269 | 12,150 |
| ペイメント事業収益 | 208,567 | 197,332 |
| リース事業収益 | 12,102 | 11,907 |
| ファイナンス事業収益 | ||
| 信用保証収益 | 13,194 | 13,406 |
| ファイナンス関連収益 | 26,218 | 24,560 |
| ファイナンス事業収益 | 39,413 | 37,966 |
| 不動産関連事業利益 | ||
| 不動産関連事業収益 | 26 | 25 |
| 不動産関連事業原価 | 1 | 1 |
| 不動産関連事業利益 | 24 | 23 |
| 金融収益 | 5,995 | 5,187 |
| 営業収益合計 | 266,103 | 252,416 |
| 営業費用 | ||
| 販売費及び一般管理費 | 221,512 | 219,371 |
| 金融費用 | ||
| 支払利息 | 10,205 | 9,362 |
| その他 | 1,717 | 2,018 |
| 金融費用合計 | 11,923 | 11,381 |
| 営業費用合計 | 233,435 | 230,752 |
| 営業利益 | 32,668 | 21,663 |
| 営業外収益 | 10,962 | 9,131 |
| 営業外費用 | 205 | 374 |
| 経常利益 | 43,424 | 30,421 |
| 特別利益 | ||
| 投資有価証券売却益 | 5,248 | 2,032 |
| 特別利益合計 | 5,248 | 2,032 |
| 特別損失 | ||
| 投資有価証券評価損 | 499 | 675 |
| 固定資産処分損 | 127 | 394 |
| 関係会社株式評価損 | 0 | 50 |
| 関係会社清算損 | 6 | 23 |
| 特別損失合計 | 633 | 1,143 |
| 税引前当期純利益 | 48,039 | 31,310 |
| 法人税、住民税及び事業税 | 13,446 | 12,574 |
| 法人税等調整額 | 372 | △3,173 |
| 法人税等合計 | 13,819 | 9,400 |
| 当期純利益 | 34,220 | 21,909 |
| 前期 (2022年03月期 FY) | 今期 (2023年03月期 FY) | |
| 資産の部 | ||
| 流動資産 | ||
| 現金及び預金 | 120,292 | 80,545 |
| 割賦売掛金 | 1,344,075 | 1,253,849 |
| 営業貸付金 | 1,106,631 | 1,122,017 |
| リース投資資産 | 262,297 | 256,108 |
| 営業投資有価証券 | 49,493 | 41,583 |
| 商品 | 1,285 | 113 |
| 貯蔵品 | 1,215 | 1,387 |
| 前払費用 | 2,102 | 2,149 |
| 短期貸付金 | 436 | 515 |
| 関係会社短期貸付金 | 376,792 | 293,349 |
| 未収入金 | 24,120 | 21,400 |
| その他 | 12,953 | 10,156 |
| 貸倒引当金 | △41,185 | △44,087 |
| 流動資産合計 | 3,260,513 | 3,039,090 |
| 固定資産 | ||
| 有形固定資産 | ||
| 建物(純額) | 5,211 | 5,288 |
| 車両運搬具(純額) | 0 | 0 |
| 器具備品(純額) | 1,983 | 2,367 |
| 土地 | 6,904 | 6,904 |
| リース資産(純額) | 255 | 632 |
| 建設仮勘定 | 46 | 13 |
| 有形固定資産合計 | 14,400 | 15,206 |
| 無形固定資産 | ||
| 借地権 | 14 | 14 |
| ソフトウエア | 133,308 | 145,468 |
| リース資産 | 0 | 5 |
| ソフトウエア仮勘定 | 2,516 | 2,185 |
| その他 | 266 | 263 |
| 無形固定資産合計 | 136,105 | 147,937 |
| 投資その他の資産 | ||
| 投資有価証券 | 68,697 | 67,814 |
| 関係会社株式 | 100,007 | 81,965 |
| 関係会社社債 | 450 | 450 |
| 出資金 | 0 | 0 |
| 関係会社出資金 | 9,427 | 8,480 |
| 長期貸付金 | 10,076 | 10,513 |
| 関係会社長期貸付金 | 15,879 | 21,891 |
| 長期前払費用 | 6,554 | 7,121 |
| 差入保証金 | 2,650 | 2,769 |
| 繰延税金資産 | 33,490 | 34,475 |
| その他 | 5,428 | 5,678 |
| 貸倒引当金 | △506 | △461 |
| 投資その他の資産合計 | 252,156 | 240,698 |
| 固定資産合計 | 402,662 | 403,842 |
| 繰延資産 | ||
| 社債発行費 | 1,986 | 1,983 |
| 繰延資産合計 | 1,986 | 1,983 |
| 資産合計 | 3,665,162 | 3,444,915 |
| 負債の部 | ||
| 流動負債 | ||
| 買掛金 | 254,702 | 245,524 |
| 短期借入金 | 251,760 | 247,460 |
| 1年内返済予定の長期借入金 | 104,200 | 133,480 |
| 1年内返済予定の関係会社長期借入金 | 0 | 300 |
| 1年内償還予定の社債 | 85,000 | 55,000 |
| コマーシャル・ペーパー | 490,000 | 466,000 |
| 1年内返済予定の債権流動化借入金 | 6,986 | 6,822 |
| リース債務 | 185 | 364 |
| 未払金 | 3,445 | 3,691 |
| 未払費用 | 23,324 | 20,416 |
| 未払法人税等 | 7,608 | 8,663 |
| 契約負債 | 5,451 | 5,110 |
| 預り金 | 8,565 | 6,979 |
| 前受収益 | 1,048 | 730 |
| 賞与引当金 | 4,008 | 2,202 |
| 役員賞与引当金 | 77 | 70 |
| 利息返還損失引当金 | 5,665 | 5,784 |
| 商品券回収損失引当金 | 130 | 132 |
| その他 | 4,602 | 5,018 |
| 流動負債合計 | 1,256,761 | 1,213,752 |
| 固定負債 | ||
| 社債 | 448,000 | 478,000 |
| 長期借入金 | 1,117,329 | 999,219 |
| 債権流動化借入金 | 209,685 | 149,266 |
| リース債務 | 101 | 335 |
| 契約負債 | 1,668 | 2,140 |
| 債務保証損失引当金 | 7,802 | 7,993 |
| ポイント引当金 | 126,023 | 118,368 |
| 利息返還損失引当金 | 11,124 | 16,650 |
| 受入保証金 | 2,260 | 2,129 |
| その他 | 721 | 320 |
| 固定負債合計 | 1,924,717 | 1,774,423 |
| 負債合計 | 3,181,479 | 2,988,176 |
| 純資産の部 | ||
| 株主資本 | ||
| 資本金 | 75,929 | 75,929 |
| 資本剰余金 | ||
| 資本準備金 | 82,497 | 82,497 |
| その他資本剰余金 | 1,519 | 1,539 |
| 資本剰余金合計 | 84,017 | 84,036 |
| 利益剰余金 | ||
| 利益準備金 | 3,020 | 3,020 |
| その他利益剰余金 | ||
| 別途積立金 | 308,455 | 297,455 |
| 繰越利益剰余金 | 51,849 | 37,230 |
| 利益剰余金合計 | 363,324 | 337,705 |
| 自己株式 | △62,383 | △62,453 |
| 株主資本合計 | 460,887 | 435,218 |
| 評価・換算差額等 | ||
| その他有価証券評価差額金 | 22,924 | 21,455 |
| 繰延ヘッジ損益 | △128 | 65 |
| 評価・換算差額等合計 | 22,796 | 21,521 |
| 純資産合計 | 483,683 | 456,739 |
| 負債純資産合計 | 3,665,162 | 3,444,915 |
| 前期 (2022年03月期 FY) | 今期 (2023年03月期 FY) | |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 税引前利益 | 61,044 | 49,936 |
| 減価償却費及び償却費 | 31,482 | 29,825 |
| 減損損失(又は戻入れ) | 649 | 201 |
| 受取利息及び受取配当金 | △1,970 | △1,826 |
| 支払利息 | 14,362 | 10,442 |
| 持分法による投資損益(△は益) | △5,982 | △4,588 |
| 投資有価証券評価損益(△は益) | △4,306 | △852 |
| 営業債権及びその他の債権の増減額(△は増加) | △191,717 | △174,759 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △3,587 | 11,067 |
| 営業投資有価証券の増減額(△は増加) | △9,066 | △5,284 |
| 営業債務及びその他の債務の増減額(△は減少) | 9,488 | 14,141 |
| ポイント引当金の増減額(△は減少) | 7,655 | 5,160 |
| 利息返還損失引当金の増減額(△は減少) | △5,975 | 6,945 |
| 金融保証負債の増減額(△は減少) | △1,008 | △938 |
| その他 | △96 | 3,651 |
| 小計 | △99,027 | △56,877 |
| 利息及び配当金の受取額 | 5,304 | 6,131 |
| 利息の支払額 | △13,555 | △9,828 |
| 法人所得税の還付額 | 215 | 1,458 |
| 法人所得税の支払額 | △23,028 | △11,326 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | △130,092 | △70,441 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 投資有価証券の取得による支出 | △4,756 | △6,197 |
| 投資有価証券の売却等による収入 | 10,466 | 5,421 |
| 有形固定資産及び無形資産の取得による支出 | △15,636 | △16,435 |
| 有形固定資産及び無形資産の売却による収入 | 38 | 64 |
| 投資不動産の取得による支出 | △23,131 | △26,251 |
| 投資不動産の売却による収入 | 0 | 2,360 |
| 子会社の取得による支出 | △426 | △783 |
| 貸付けによる支出 | △15,908 | △18,432 |
| 貸付金の回収による収入 | 9,733 | 9,248 |
| 定期預金の預入による支出 | △1,972 | △2,862 |
| 定期預金の払戻による収入 | 2,136 | 930 |
| その他 | △4,372 | 1,318 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △43,828 | △51,619 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | 4,284 | 323 |
| コマーシャル・ペーパーの純増減額(△は減少) | 24,000 | △16,000 |
| 債権流動化借入金(長期)による調達収入 | 69,255 | 70,221 |
| 債権流動化借入金(長期)の返済による支出 | △8,673 | △7,636 |
| 長期借入れによる収入 | 299,844 | 176,482 |
| 長期借入金の返済による支出 | △149,163 | △109,978 |
| 社債の発行による収入 | 54,563 | 92,533 |
| 社債の償還による支出 | △55,042 | △65,042 |
| リース負債の返済による支出 | △4,162 | △4,608 |
| 新株予約権の行使による収入 | 33 | 0 |
| 強制転換権付優先株式の払込による収入 | 1,852 | 0 |
| 非支配持分からの子会社持分取得による支出 | △3,654 | 0 |
| 自己株式の売却による収入 | 0 | 0 |
| 自己株式の取得による支出 | △1 | 0 |
| 配当金の支払額 | △8,600 | △7,035 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | 224,536 | 129,260 |
| 現金及び現金同等物に係る換算差額 | 85 | 769 |
| 現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 50,700 | 7,968 |
| 現金及び現金同等物の期首残高 | 108,970 | 0 |
| 現金及び現金同等物の期末残高 | 159,671 | 108,970 |
お知らせ