| 前期 (2021年03月期 FY) | 今期 (2022年03月期 FY) | |
| 当期純利益 | 110,118 | 129,714 | 
| その他の包括利益 | △58,330 | 142,486 | 
| その他有価証券評価差額金 | △66,656 | 141,956 | 
| 繰延ヘッジ損益 | △5,988 | △5,941 | 
| 為替換算調整勘定 | 2,629 | △6,004 | 
| 退職給付に係る調整額 | 11,675 | 12,396 | 
| 持分法適用会社に対する持分相当額 | 9 | 79 | 
| 包括利益 | 51,787 | 272,200 | 
| (内訳) | ||
| 親会社株主に係る包括利益 | 50,656 | 261,254 | 
| 非支配株主に係る包括利益 | 1,131 | 10,946 | 
| 前期 (2021年03月期 FY) | 今期 (2022年03月期 FY) | |
| 経常収益 | 844,700 | 823,600 | 
| 資金運用収益 | 441,698 | 435,665 | 
| 貸出金利息 | 352,454 | 357,938 | 
| 有価証券利息配当金 | 55,916 | 50,638 | 
| コールローン利息及び買入手形利息 | 498 | 613 | 
| 買現先利息 | 0 | △4 | 
| 債券貸借取引受入利息 | 0 | 44 | 
| 預け金利息 | 20,726 | 12,729 | 
| その他の受入利息 | 12,102 | 13,706 | 
| 信託報酬 | 20,834 | 19,223 | 
| 役務取引等収益 | 257,749 | 241,173 | 
| 特定取引収益 | 3,485 | 5,965 | 
| その他業務収益 | 47,793 | 46,880 | 
| その他経常収益 | 73,138 | 74,691 | 
| 償却債権取立益 | 10,452 | 13,937 | 
| その他の経常収益 | 62,685 | 60,753 | 
| 経常費用 | 685,924 | 632,639 | 
| 資金調達費用 | 12,537 | 18,227 | 
| 預金利息 | 7,422 | 9,779 | 
| 譲渡性預金利息 | 50 | 50 | 
| コールマネー利息及び売渡手形利息 | △276 | 85 | 
| 売現先利息 | 0 | 0 | 
| 債券貸借取引支払利息 | 1,434 | 1,813 | 
| 借用金利息 | 774 | 2,176 | 
| 社債利息 | 1,866 | 2,623 | 
| その他の支払利息 | 1,264 | 1,698 | 
| 役務取引等費用 | 70,269 | 68,903 | 
| 特定取引費用 | 271 | 237 | 
| その他業務費用 | 86,539 | 22,419 | 
| 営業経費 | 427,220 | 425,852 | 
| その他経常費用 | 89,085 | 96,999 | 
| 貸倒引当金繰入額 | 48,721 | 44,642 | 
| その他の経常費用 | 40,364 | 52,357 | 
| 経常利益 | 158,775 | 190,960 | 
| 特別利益 | 3,733 | 1,716 | 
| 固定資産処分益 | 3,733 | 1,716 | 
| 特別損失 | 6,846 | 8,360 | 
| 固定資産処分損 | 1,984 | 1,784 | 
| 減損損失 | 4,861 | 6,576 | 
| 税金等調整前当期純利益 | 155,662 | 184,316 | 
| 法人税、住民税及び事業税 | 49,687 | 59,447 | 
| 法人税等調整額 | △4,142 | △4,845 | 
| 法人税等合計 | 45,544 | 54,602 | 
| 当期純利益 | 110,118 | 129,714 | 
| 非支配株主に帰属する当期純利益 | 144 | 5,232 | 
| 親会社株主に帰属する当期純利益 | 109,974 | 124,481 | 
| 前期 (2021年03月期 FY) | 今期 (2022年03月期 FY) | |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 税金等調整前当期純利益 | 155,662 | 184,316 | 
| 減価償却費 | 36,970 | 34,670 | 
| 減損損失 | 4,861 | 6,576 | 
| 持分法による投資損益(△は益) | △518 | △456 | 
| 貸倒引当金の増減(△) | 43,603 | 29,866 | 
| 投資損失引当金の増減額(△は減少) | △22 | 1 | 
| 賞与引当金の増減額(△は減少) | 1,557 | 1,138 | 
| 退職給付に係る資産の増減額(△は増加) | 402 | △11,438 | 
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | △2,979 | △7,338 | 
| 資金運用収益 | △441,698 | △435,665 | 
| 資金調達費用 | 12,537 | 18,227 | 
| 有価証券関係損益(△) | 14,104 | △55,101 | 
| 為替差損益(△は益) | △103,207 | △43,607 | 
| 固定資産処分損益(△は益) | △1,748 | 67 | 
| 特定取引資産の純増(△)減 | △6,644 | 225,695 | 
| 特定取引負債の純増減(△) | △13,422 | △47,632 | 
| 貸出金の純増(△)減 | △618,946 | △2,333,406 | 
| 預金の純増減(△) | 2,230,813 | 5,781,244 | 
| 譲渡性預金の純増減(△) | 236,470 | △203,670 | 
| 借用金(劣後特約付借入金を除く)の純増減(△) | 1,916,613 | 6,453,437 | 
| 預け金(日銀預け金を除く)の純増(△)減 | 18,460 | △4,180 | 
| コールローン等の純増(△)減 | △213,584 | 393,004 | 
| コールマネー等の純増減(△) | 694,726 | 564,259 | 
| 債券貸借取引受入担保金の純増減(△) | △260,178 | 532,048 | 
| 外国為替(資産)の純増(△)減 | △20,422 | △31,976 | 
| 外国為替(負債)の純増減(△) | △4,138 | 2,949 | 
| 普通社債発行及び償還による増減(△) | △65,000 | △30,000 | 
| 信託勘定借の純増減(△) | △195,231 | △12,461 | 
| 資金運用による収入 | 445,180 | 435,814 | 
| 資金調達による支出 | △13,244 | △22,032 | 
| その他 | 119,037 | △4,562 | 
| 小計 | 3,970,012 | 11,419,787 | 
| 法人税等の支払額又は還付額(△は支払) | △79,070 | △25,015 | 
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 3,890,942 | 11,394,771 | 
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 有価証券の取得による支出 | △7,292,343 | △6,671,373 | 
| 有価証券の売却による収入 | 5,208,131 | 4,079,116 | 
| 有価証券の償還による収入 | 1,179,014 | 1,213,504 | 
| 有形固定資産の取得による支出 | △11,961 | △10,162 | 
| 有形固定資産の売却による収入 | 4,311 | 3,411 | 
| 無形固定資産の取得による支出 | △10,502 | △5,237 | 
| 無形固定資産の売却による収入 | 2 | 190 | 
| 持分法適用関連会社株式の取得による支出 | △850 | △220 | 
| その他 | △1,786 | △227 | 
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △925,984 | △1,390,998 | 
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 劣後特約付借入金の返済による支出 | 0 | △5,200 | 
| 劣後特約付社債の償還による支出 | △60,000 | △40,000 | 
| 株式の発行による収入 | 0 | 159 | 
| 配当金の支払額 | △51,084 | △48,334 | 
| 非支配株主への配当金の支払額 | △45 | △1,835 | 
| 自己株式の取得による支出 | △58,516 | △1,406 | 
| 自己株式の売却による収入 | 619 | 1,072 | 
| 連結の範囲の変更を伴わない子会社株式の取得による支出 | △1,279 | △18,821 | 
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △170,307 | △114,365 | 
| 現金及び現金同等物に係る換算差額 | 3 | 35 | 
| 現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 2,794,653 | 9,889,443 | 
| 現金及び現金同等物の期首残高 | 25,124,886 | 15,235,443 | 
| 現金及び現金同等物の期末残高 | 27,919,539 | 25,124,886 | 
| 前期 (2021年03月期 FY) | 今期 (2022年03月期 FY) | |
| 資産の部 | ||
| 現金預け金 | 27,999,340 | 25,223,147 | 
| コールローン及び買入手形 | 127,949 | 107,242 | 
| 買入金銭債権 | 414,616 | 221,739 | 
| 特定取引資産 | 238,340 | 231,695 | 
| 有価証券 | 7,732,548 | 7,147,733 | 
| 貸出金 | 39,597,906 | 38,978,959 | 
| 外国為替 | 159,859 | 139,436 | 
| リース債権及びリース投資資産 | 34,640 | 36,559 | 
| その他資産 | 1,221,612 | 965,192 | 
| 有形固定資産 | 356,644 | 361,178 | 
| 建物 | 113,829 | 118,298 | 
| 土地 | 205,535 | 210,316 | 
| リース資産 | 17,009 | 15,832 | 
| 建設仮勘定 | 4,205 | 2,473 | 
| その他の有形固定資産 | 16,064 | 14,256 | 
| 無形固定資産 | 55,114 | 53,339 | 
| ソフトウエア | 20,032 | 15,715 | 
| リース資産 | 28,720 | 30,678 | 
| その他の無形固定資産 | 6,361 | 6,945 | 
| 退職給付に係る資産 | 43,546 | 43,949 | 
| 繰延税金資産 | 27,151 | 29,728 | 
| 支払承諾見返 | 379,505 | 347,904 | 
| 貸倒引当金 | △233,691 | △190,088 | 
| 投資損失引当金 | △14 | △36 | 
| 資産の部合計 | 78,155,071 | 73,697,682 | 
| 負債の部 | ||
| 預金 | 60,922,036 | 58,691,223 | 
| 譲渡性預金 | 975,640 | 739,170 | 
| コールマネー及び売渡手形 | 1,323,622 | 630,895 | 
| 売現先勘定 | 5,000 | 3,000 | 
| 債券貸借取引受入担保金 | 804,303 | 1,064,481 | 
| 特定取引負債 | 26,203 | 39,626 | 
| 借用金 | 9,134,782 | 7,218,168 | 
| 外国為替 | 3,886 | 8,025 | 
| 社債 | 201,000 | 326,000 | 
| 信託勘定借 | 1,109,114 | 1,304,346 | 
| その他負債 | 704,795 | 663,699 | 
| 賞与引当金 | 20,208 | 18,650 | 
| 退職給付に係る負債 | 12,392 | 15,371 | 
| その他の引当金 | 33,199 | 34,643 | 
| 繰延税金負債 | 22,261 | 54,613 | 
| 再評価に係る繰延税金負債 | 18,094 | 18,216 | 
| 支払承諾 | 379,505 | 347,904 | 
| 負債の部合計 | 75,696,047 | 71,178,037 | 
| 純資産の部 | ||
| 資本金 | 50,552 | 50,552 | 
| 資本剰余金 | 149,263 | 15,769 | 
| 利益剰余金 | 1,853,547 | 1,796,476 | 
| 自己株式 | △9,244 | △2,478 | 
| 株主資本合計 | 2,044,119 | 1,860,319 | 
| その他有価証券評価差額金 | 378,562 | 442,901 | 
| 繰延ヘッジ損益 | 4,676 | 10,671 | 
| 土地再評価差額金 | 39,426 | 39,702 | 
| 為替換算調整勘定 | △4,169 | △5,851 | 
| 退職給付に係る調整累計額 | △20,427 | △30,478 | 
| その他の包括利益累計額合計 | 398,068 | 456,946 | 
| 新株予約権 | 224 | 279 | 
| 非支配株主持分 | 16,610 | 202,099 | 
| 純資産の部合計 | 2,459,023 | 2,519,645 | 
| 負債及び純資産の部合計 | 78,155,071 | 73,697,682 | 
お知らせ