| 前期 (2022年05月期 Q2) | 今期 (2023年05月期 Q2) | |
| 売上高 | 3,845 | 1,967 |
| 売上原価 | 2,620 | 1,461 |
| 売上総利益 | 1,224 | 505 |
| 販売費及び一般管理費 | 422 | 382 |
| 営業利益 | 801 | 123 |
| 営業外収益 | ||
| 受取利息 | 0 | 8 |
| 受取配当金 | 0 | 35 |
| 受取手数料 | 5 | 2 |
| 投資事業組合運用益 | 14 | 33 |
| 雑収入 | 20 | 16 |
| 営業外収益合計 | 43 | 97 |
| 営業外費用 | ||
| 支払利息 | 18 | 16 |
| 社債利息 | 2 | 2 |
| 社債発行費 | 6 | 4 |
| 貸倒引当金繰入額 | 0 | 186 |
| 雑損失 | 4 | 14 |
| 営業外費用合計 | 30 | 224 |
| 経常利益又は経常損失(△) | 813 | △4 |
| 特別利益 | ||
| 固定資産売却益 | 0 | 0 |
| 子会社株式売却益 | 0 | 122 |
| 特別利益合計 | 0 | 122 |
| 特別損失 | ||
| 固定資産除却損 | 0 | 0 |
| 特別損失合計 | 0 | 0 |
| 税引前四半期純利益 | 814 | 119 |
| 法人税、住民税及び事業税 | 253 | 80 |
| 法人税等調整額 | △4 | 14 |
| 法人税等合計 | 249 | 95 |
| 四半期純利益 | 564 | 24 |
| 前期 (2022年05月期 Q2) | 今期 (2023年05月期 Q2) | |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 税引前四半期純利益 | 814 | 119 |
| 減価償却費 | 13 | 14 |
| 無形固定資産償却費 | 0 | 0 |
| 退職給付及び役員退職慰労引当金の増減額(△は減少) | △9 | △17 |
| 完成工事補償引当金の増減額(△は減少) | 0 | △1 |
| 工事損失引当金の増減額(△は減少) | 32 | 0 |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | △2 | 186 |
| 債務保証損失引当金の増減額(△は減少) | △1 | △1 |
| 投資事業組合運用損益(△は益) | △15 | △34 |
| 受取利息及び受取配当金 | △2 | △59 |
| 支払利息 | 20 | 18 |
| 関係会社株式売却損益(△は益) | 0 | △123 |
| 為替差損益(△は益) | 0 | 0 |
| 固定資産除売却損益(△は益) | △1 | △1 |
| 売上債権及び契約資産の増減額(△は増加) | △9 | △375 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | 197 | △479 |
| その他の流動資産の増減額(△は増加) | 77 | △123 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | △202 | 10 |
| 契約負債の増減額(△は減少) | △137 | 248 |
| その他の流動負債の増減額(△は減少) | 130 | 44 |
| その他の固定負債の増減額(△は減少) | 3 | 11 |
| 小計 | 919 | △551 |
| 利息及び配当金の受取額 | 1 | 52 |
| 利息の支払額 | △19 | △18 |
| 法人税等の支払額 | △216 | △163 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 686 | △679 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 定期預金の預入による支出 | △583 | △583 |
| 定期預金の払戻による収入 | 582 | 582 |
| 有形固定資産の取得による支出 | △65 | △60 |
| 無形固定資産の取得による支出 | △1 | △1 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 0 | 0 |
| 投資事業組合からの分配による収入 | 4 | 30 |
| 投資事業組合の払込による支出 | △24 | △10 |
| 関係会社株式の売却による収入 | 0 | 207 |
| 貸付金の回収による収入 | 1 | 50 |
| その他 | 5 | △5 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △77 | 213 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | △450 | △310 |
| リース債務の返済による支出 | △2 | △1 |
| 長期借入れによる収入 | 1,241 | 470 |
| 長期借入金の返済による支出 | △2,099 | △731 |
| 社債の発行による収入 | 500 | 250 |
| 社債の償還による支出 | △220 | △245 |
| 配当金の支払額 | △213 | △213 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △1,242 | △779 |
| 現金及び現金同等物に係る換算差額 | 1 | 0 |
| 現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | △630 | △1,243 |
| 現金及び現金同等物の期首残高 | 4,728 | 5,971 |
| 現金及び現金同等物の四半期末残高 | 6,901 | 4,728 |
| 前期 (2022年05月期 FY) | 今期 (2023年05月期 Q2) | |
| 資産の部 | ||
| 流動資産 | ||
| 現金及び預金 | 7,484 | 8,113 |
| 受取手形、売掛金及び契約資産 | 29 | 21 |
| 販売用不動産 | 2,684 | 2,897 |
| 開発用不動産 | 3,396 | 3,378 |
| 未成工事支出金 | 0 | 0 |
| その他の棚卸資産 | 25 | 27 |
| 前渡金 | 28 | 41 |
| 前払費用 | 24 | 25 |
| 短期貸付金 | 215 | 215 |
| 1年内回収予定の長期貸付金 | 2 | 3 |
| その他 | 76 | 142 |
| 貸倒引当金 | △141 | △142 |
| 流動資産合計 | 13,828 | 14,725 |
| 固定資産 | ||
| 有形固定資産 | ||
| 建物及び構築物(純額) | 409 | 416 |
| 車両運搬具(純額) | 3 | 4 |
| 土地 | 1,987 | 1,987 |
| リース資産(純額) | 4 | 5 |
| 建設仮勘定 | 117 | 58 |
| その他(純額) | 1 | 1 |
| 有形固定資産合計 | 2,524 | 2,474 |
| 無形固定資産 | 3 | 3 |
| 投資その他の資産 | ||
| 投資有価証券 | 324 | 287 |
| 関係会社株式 | 66 | 66 |
| 出資金 | 48 | 48 |
| リース投資資産 | 1,166 | 1,204 |
| 長期貸付金 | 12 | 14 |
| 長期前払費用 | 5 | 3 |
| 繰延税金資産 | 58 | 55 |
| その他 | 77 | 84 |
| 貸倒引当金 | △21 | △21 |
| 投資その他の資産合計 | 1,739 | 1,744 |
| 固定資産合計 | 4,267 | 4,222 |
| 資産合計 | 18,096 | 18,948 |
| 負債の部 | ||
| 流動負債 | ||
| 支払手形 | 22 | 93 |
| 工事未払金 | 82 | 224 |
| 買掛金 | 33 | 20 |
| 短期借入金 | 550 | 1,000 |
| 1年内返済予定の長期借入金 | 364 | 1,445 |
| 1年内償還予定の社債 | 510 | 425 |
| リース債務 | 76 | 76 |
| 未払金 | 125 | 89 |
| 未払費用 | 5 | 6 |
| 未払法人税等 | 275 | 236 |
| 未払消費税等 | 85 | 0 |
| 契約負債 | 78 | 214 |
| 預り金 | 108 | 108 |
| 前受収益 | 18 | 18 |
| 完成工事補償引当金 | 1 | 1 |
| 工事損失引当金 | 32 | 0 |
| その他 | 17 | 9 |
| 流動負債合計 | 2,388 | 3,969 |
| 固定負債 | ||
| 社債 | 910 | 715 |
| 長期借入金 | 1,615 | 1,391 |
| 役員退職慰労引当金 | 368 | 368 |
| 退職給付引当金 | 75 | 83 |
| 債務保証損失引当金 | 0 | 0 |
| リース債務 | 1,169 | 1,208 |
| 預り保証金 | 104 | 102 |
| 固定負債合計 | 4,244 | 3,868 |
| 負債合計 | 6,632 | 7,838 |
| 純資産の部 | ||
| 株主資本 | ||
| 資本金 | 2,000 | 2,000 |
| 資本剰余金 | 1,972 | 1,972 |
| 利益剰余金 | 7,639 | 7,286 |
| 自己株式 | △162 | △162 |
| 株主資本合計 | 11,450 | 11,097 |
| 評価・換算差額等 | ||
| その他有価証券評価差額金 | 13 | 11 |
| 評価・換算差額等合計 | 13 | 11 |
| 純資産合計 | 11,464 | 11,109 |
| 負債純資産合計 | 18,096 | 18,948 |
お知らせ