| 前期 (2022年03月期 FY) | 今期 (2023年03月期 FY) | |
| 当期純利益 | 19,840 | 10,300 |
| その他の包括利益 | ||
| その他有価証券評価差額金 | 2,929 | △1,646 |
| 繰延ヘッジ損益 | △615 | 566 |
| 土地再評価差額金 | 299 | △308 |
| 為替換算調整勘定 | 27 | 19 |
| 退職給付に係る調整額 | 735 | △112 |
| 持分法適用会社に対する持分相当額 | △44 | △97 |
| その他の包括利益合計 | 3,332 | △1,578 |
| 包括利益 | 23,173 | 8,721 |
| (内訳) | ||
| 親会社株主に係る包括利益 | 22,095 | 7,850 |
| 非支配株主に係る包括利益 | 1,077 | 871 |
| 前期 (2022年03月期 FY) | 今期 (2023年03月期 FY) | |
| 営業収益 | 551,504 | 490,919 |
| 営業費 | ||
| 運輸業等営業費及び売上原価 | 478,257 | 442,132 |
| 販売費及び一般管理費 | 50,515 | 45,855 |
| 営業費合計 | 528,773 | 487,987 |
| 営業利益 | 22,731 | 2,932 |
| 営業外収益 | ||
| 受取利息 | 26 | 22 |
| 受取配当金 | 1,295 | 1,171 |
| 持分法による投資利益 | 2,637 | 3,257 |
| 雇用調整助成金 | 775 | 4,184 |
| 雑収入 | 2,458 | 5,012 |
| 営業外収益合計 | 7,194 | 13,648 |
| 営業外費用 | ||
| 支払利息 | 2,819 | 2,927 |
| 整理損失引当金繰入額 | 218 | 52 |
| 雑支出 | 524 | 466 |
| 営業外費用合計 | 3,562 | 3,445 |
| 経常利益 | 26,362 | 13,135 |
| 特別利益 | ||
| 固定資産売却益 | 2,403 | 2,050 |
| 工事負担金等受入額 | 2,983 | 21,697 |
| 投資有価証券売却益 | 1,845 | 3,199 |
| 収用補償金 | 1,319 | 0 |
| その他 | 588 | 1,532 |
| 特別利益合計 | 9,140 | 28,480 |
| 特別損失 | ||
| 固定資産売却損 | 108 | 100 |
| 減損損失 | 2,842 | 1,967 |
| 固定資産除却損 | 472 | 1,250 |
| 投資有価証券売却損 | 160 | 0 |
| 投資有価証券評価損 | 32 | 146 |
| 整理損失引当金繰入額 | 301 | 329 |
| 工事負担金等圧縮額 | 2,732 | 21,140 |
| その他 | 217 | 610 |
| 特別損失合計 | 6,868 | 25,546 |
| 税引前当期純利益 | 28,634 | 16,069 |
| 法人税、住民税及び事業税 | 8,460 | 7,424 |
| 法人税等調整額 | 333 | △1,655 |
| 法人税等合計 | 8,793 | 5,769 |
| 当期純利益 | 19,840 | 10,300 |
| 非支配株主に帰属する当期純利益 | 990 | 929 |
| 親会社株主に帰属する当期純利益 | 18,850 | 9,370 |
| 前期 (2022年03月期 FY) | 今期 (2023年03月期 FY) | |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 税金等調整前当期純利益 | 28,634 | 16,069 |
| 減価償却費 | 38,247 | 38,538 |
| 減損損失 | 2,842 | 1,967 |
| のれん償却額 | 415 | 384 |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | 85 | 121 |
| 賞与引当金の増減額(△は減少) | 515 | 91 |
| 整理損失引当金の増減額(△は減少) | △53 | △225 |
| その他の引当金の増減額(△は減少) | △1,007 | △1,449 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | 44 | 554 |
| 受取利息及び受取配当金 | △1,322 | △1,194 |
| 支払利息 | 2,819 | 2,927 |
| 雇用調整助成金 | △775 | △4,184 |
| 持分法による投資損益(△は益) | △2,637 | △3,257 |
| 固定資産売却損益(△は益) | △2,295 | △1,950 |
| 固定資産除却損 | 259 | 783 |
| 投資有価証券評価損益(△は益) | 32 | 146 |
| 投資有価証券売却損益(△は益) | △1,685 | △3,199 |
| 工事負担金等受入額 | △2,983 | △21,697 |
| 収用補償金 | △1,319 | 0 |
| 売上債権の増減額(△は増加) | △2,202 | 1,946 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △3,484 | △1,131 |
| 割増退職金 | 83 | 46 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | 10,233 | △9,316 |
| その他 | 4,214 | 20,703 |
| 小計 | 68,662 | 36,675 |
| 利息及び配当金の受取額 | 2,282 | 1,762 |
| 利息の支払額 | △2,781 | △2,991 |
| 割増退職金の支払額 | △83 | △46 |
| 雇用調整助成金の受取額 | 908 | 4,606 |
| 収用補償金の受取額 | 1,195 | 0 |
| 法人税等の支払額 | △8,967 | △685 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 61,217 | 39,320 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 固定資産の取得による支出 | △78,691 | △63,989 |
| 固定資産の売却による収入 | 2,767 | 3,641 |
| 投資有価証券の取得による支出 | △431 | △406 |
| 投資有価証券の売却及び償還による収入 | 5,653 | 3,272 |
| 連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による収入 | 0 | 520 |
| 連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出 | △2,312 | 0 |
| 連結の範囲の変更を伴う子会社株式の売却による支出 | △546 | 0 |
| 短期貸付けによる支出 | △10 | △14 |
| 短期貸付金の回収による収入 | 128 | 179 |
| 長期貸付けによる支出 | △27 | △36 |
| 長期貸付金の回収による収入 | 19 | 22 |
| 工事負担金等受入による収入 | 14,166 | 17,676 |
| その他 | △86 | 106 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △59,372 | △39,027 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 短期借入金の増減額(△は減少) | 5,702 | △2,573 |
| コマーシャル・ペーパーの増減額(△は減少) | △26,001 | 35,998 |
| 長期借入れによる収入 | 27,979 | 17,162 |
| 長期借入金の返済による支出 | △18,166 | △31,539 |
| 社債の発行による収入 | 19,893 | 9,956 |
| 社債の償還による支出 | 0 | △25,000 |
| 連結の範囲の変更を伴わない子会社株式の取得による支出 | △2,339 | △5,445 |
| 連結の範囲の変更を伴わない子会社株式の売却による収入 | 3 | 0 |
| リース債務の返済による支出 | △1,490 | △1,609 |
| 自己株式の売却による収入 | 0 | 0 |
| 自己株式の取得による支出 | △349 | △13 |
| 非支配株主への配当金の支払額 | △157 | △251 |
| 配当金の支払額 | △2,466 | △25 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | 2,608 | △3,339 |
| 現金及び現金同等物に係る換算差額 | △4 | 16 |
| 現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 4,448 | △3,028 |
| 現金及び現金同等物の期首残高 | 50,430 | 53,459 |
| 現金及び現金同等物の期末残高 | 54,879 | 50,430 |
| 前期 (2022年03月期 FY) | 今期 (2023年03月期 FY) | |
| 資産の部 | ||
| 流動資産 | ||
| 現金及び預金 | 55,291 | 50,927 |
| 受取手形、売掛金及び契約資産 | 61,109 | 58,877 |
| 短期貸付金 | 1,834 | 1,871 |
| 分譲土地建物 | 77,275 | 73,181 |
| 商品及び製品 | 6,273 | 5,427 |
| 仕掛品 | 670 | 675 |
| 原材料及び貯蔵品 | 5,311 | 4,620 |
| その他 | 19,411 | 16,196 |
| 貸倒引当金 | △276 | △182 |
| 流動資産合計 | 226,902 | 211,596 |
| 固定資産 | ||
| 有形固定資産 | ||
| 建物及び構築物(純額) | 301,878 | 307,840 |
| 機械装置及び運搬具(純額) | 78,931 | 79,359 |
| 土地 | 371,293 | 356,040 |
| リース資産(純額) | 10,355 | 12,000 |
| 建設仮勘定 | 82,424 | 61,990 |
| その他(純額) | 9,142 | 7,933 |
| 有形固定資産合計 | 854,026 | 825,163 |
| 無形固定資産 | ||
| 施設利用権 | 7,063 | 7,040 |
| のれん | 1,397 | 660 |
| リース資産 | 275 | 335 |
| その他 | 3,116 | 3,063 |
| 無形固定資産合計 | 11,853 | 11,099 |
| 投資その他の資産 | ||
| 投資有価証券 | 104,030 | 101,661 |
| 長期貸付金 | 358 | 431 |
| 繰延税金資産 | 17,769 | 19,732 |
| その他 | 16,930 | 17,714 |
| 貸倒引当金 | △493 | △501 |
| 投資その他の資産合計 | 138,596 | 139,037 |
| 固定資産合計 | 1,004,476 | 975,301 |
| 資産合計 | 1,231,378 | 1,186,897 |
| 負債の部 | ||
| 流動負債 | ||
| 支払手形及び買掛金 | 73,388 | 67,091 |
| 短期借入金 | 52,876 | 38,257 |
| コマーシャル・ペーパー | 10,000 | 36,000 |
| 1年内償還予定の社債 | 30,080 | 0 |
| リース債務 | 1,490 | 2,132 |
| 未払法人税等 | 5,868 | 5,388 |
| 従業員預り金 | 20,383 | 20,459 |
| 賞与引当金 | 5,698 | 5,193 |
| 整理損失引当金 | 301 | 20 |
| 商品券等引換引当金 | 360 | 349 |
| その他 | 103,619 | 89,620 |
| 流動負債合計 | 304,067 | 264,512 |
| 固定負債 | ||
| 社債 | 215,000 | 225,100 |
| 長期借入金 | 155,949 | 155,296 |
| リース債務 | 10,678 | 11,781 |
| 繰延税金負債 | 3,882 | 4,646 |
| 再評価に係る繰延税金負債 | 55,506 | 55,329 |
| 整理損失引当金 | 5,560 | 5,895 |
| 退職給付に係る負債 | 32,539 | 33,620 |
| その他 | 19,103 | 19,583 |
| 固定負債合計 | 498,221 | 511,253 |
| 負債合計 | 802,289 | 775,765 |
| 純資産の部 | ||
| 株主資本 | ||
| 資本金 | 101,158 | 101,158 |
| 資本剰余金 | 40,144 | 38,405 |
| 利益剰余金 | 158,112 | 142,815 |
| 自己株式 | △365 | △113 |
| 株主資本合計 | 299,050 | 282,266 |
| その他の包括利益累計額 | ||
| その他有価証券評価差額金 | 16,490 | 13,616 |
| 繰延ヘッジ損益 | 143 | 741 |
| 土地再評価差額金 | 87,683 | 86,257 |
| 為替換算調整勘定 | 11 | △16 |
| 退職給付に係る調整累計額 | 1,053 | 457 |
| その他の包括利益累計額合計 | 105,382 | 101,057 |
| 非支配株主持分 | 24,655 | 27,808 |
| 純資産合計 | 429,089 | 411,132 |
| 負債純資産合計 | 1,231,378 | 1,186,897 |
お知らせ