| 今期 (2024年12月期 Q3) | |
| 四半期純利益 | 16,239 |
| その他の包括利益 | |
| その他有価証券評価差額金 | 526 |
| 土地再評価差額金 | 323 |
| 為替換算調整勘定 | 164 |
| 退職給付に係る調整額 | 136 |
| 持分法適用会社に対する持分相当額 | △4 |
| その他の包括利益合計 | 1,146 |
| 四半期包括利益 | 17,385 |
| (内訳) | |
| 親会社株主に係る四半期包括利益 | 17,245 |
| 非支配株主に係る四半期包括利益 | 140 |
| 今期 (2024年12月期 Q3) | |
| 売上高 | 236,922 |
| 売上原価 | 181,544 |
| 売上総利益 | 55,378 |
| 販売費及び一般管理費 | 38,554 |
| 営業利益 | 16,823 |
| 営業外収益 | |
| 受取利息 | 137 |
| 受取配当金 | 133 |
| 持分法による投資利益 | 29 |
| 為替差益 | 47 |
| 受取保険金 | 0 |
| その他 | 133 |
| 営業外収益合計 | 481 |
| 営業外費用 | |
| 支払利息 | 134 |
| 持分法による投資損失 | 0 |
| 固定資産除却損 | 30 |
| システム障害対応費用 | 0 |
| 支払手数料 | 600 |
| その他 | 56 |
| 営業外費用合計 | 822 |
| 経常利益 | 16,481 |
| 特別利益 | |
| 子会社株式売却益 | 0 |
| 固定資産売却益 | 7,978 |
| その他 | 31 |
| 特別利益合計 | 8,009 |
| 特別損失 | |
| 固定資産売却損 | 10 |
| 減損損失 | 0 |
| 事業構造改善費用 | 0 |
| 事業構造改善引当金繰入額 | 181 |
| 事務所移転費用 | 0 |
| 感染症対策費 | 0 |
| 補償損失引当金繰入額 | 50 |
| 特別損失合計 | 242 |
| 税金等調整前四半期純利益 | 24,249 |
| 法人税、住民税及び事業税 | 8,001 |
| 法人税等調整額 | 7 |
| 法人税等合計 | 8,009 |
| 四半期純利益 | 16,239 |
| 非支配株主に帰属する四半期純利益 | 143 |
| 親会社株主に帰属する四半期純利益 | 16,096 |
| 今期 (2024年12月期 Q3) | |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | |
| 税金等調整前四半期純利益 | 24,249 |
| 減価償却費 | 3,638 |
| 減損損失 | 0 |
| 感染症対策費 | 0 |
| のれん償却額 | 47 |
| 工事損失引当金の増減額(△は減少) | 34 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | 179 |
| 退職給付に係る資産の増減額(△は増加) | △491 |
| 持分法による投資損益(△は益) | △29 |
| 支払利息 | 134 |
| 為替差損益(△は益) | △69 |
| 売上債権及び契約資産の増減額(△は増加) | △1,362 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | 1,097 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | △217 |
| 関係会社株式売却損益(△は益) | 0 |
| 固定資産売却損益(△は益) | △7,967 |
| 営業外支払手数料 | 600 |
| 前払費用の増減額(△は増加) | 316 |
| 未払消費税等の増減額(△は減少) | △934 |
| 未払金の増減額(△は減少) | △1,700 |
| 未払人件費の増減額(△は減少) | 2,613 |
| 長期前払費用の増減額(△は増加) | 504 |
| その他 | 398 |
| 小計 | 21,042 |
| 利息及び配当金の受取額 | 278 |
| 利息の支払額 | △137 |
| 法人税等の支払額 | △8,608 |
| 事業撤退損の支払額 | △5 |
| 感染症対策費の支払額 | 0 |
| 営業外支払手数料の支払額 | △490 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 12,078 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | |
| 定期預金の預入による支出 | △1,540 |
| 定期預金の払戻による収入 | 2,853 |
| 有形固定資産の取得による支出 | △7,130 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 13,942 |
| 無形固定資産の取得による支出 | △1,913 |
| 有価証券の取得による支出 | △1,100 |
| 有価証券の売却による収入 | 4,700 |
| 投資有価証券の取得による支出 | △1,000 |
| 連結の範囲の変更を伴う子会社株式の売却による収入 | 0 |
| その他 | △711 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | 8,099 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | |
| 短期借入れによる収入 | 17,150 |
| 短期借入金の返済による支出 | △23,815 |
| 長期借入れによる収入 | 200 |
| 長期借入金の返済による支出 | △259 |
| 配当金の支払額 | △4,814 |
| 非支配株主への配当金の支払額 | △47 |
| 連結の範囲の変更を伴わない子会社株式の取得による支出 | △6,298 |
| コマーシャル・ペーパーの純増減額(△は減少) | △4,000 |
| ストックオプションの行使による収入 | 504 |
| 子会社の自己株式の取得による支出 | 0 |
| その他 | △8 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △21,389 |
| 現金及び現金同等物に係る換算差額 | 65 |
| 現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | △1,145 |
| 現金及び現金同等物の期首残高 | 32,741 |
| 現金及び現金同等物の四半期末残高 | 33,639 |
| 今期 (2024年12月期 Q3) | |
| 資産の部 | |
| 流動資産 | |
| 現金及び預金 | 34,970 |
| 受取手形、売掛金及び契約資産 | 64,084 |
| 有価証券 | 2,500 |
| 商品 | 915 |
| 仕掛品 | 3,822 |
| 原材料及び貯蔵品 | 78 |
| その他 | 10,812 |
| 貸倒引当金 | △99 |
| 流動資産合計 | 117,085 |
| 固定資産 | |
| 有形固定資産 | |
| 建物及び構築物 | 80,091 |
| 減価償却累計額 | △32,972 |
| 建物及び構築物(純額) | 47,119 |
| 土地 | 50,966 |
| 建設仮勘定 | 715 |
| その他 | 13,736 |
| 減価償却累計額 | △10,378 |
| その他(純額) | 3,357 |
| 有形固定資産合計 | 102,158 |
| 無形固定資産 | |
| のれん | 224 |
| ソフトウエア | 5,015 |
| その他 | 29 |
| 無形固定資産合計 | 5,269 |
| 投資その他の資産 | |
| 投資有価証券 | 10,764 |
| 退職給付に係る資産 | 8,104 |
| 繰延税金資産 | 3,994 |
| 再評価に係る繰延税金資産 | 0 |
| その他 | 4,498 |
| 貸倒引当金 | △73 |
| 投資その他の資産合計 | 27,288 |
| 固定資産合計 | 134,717 |
| 資産合計 | 251,802 |
| 負債の部 | |
| 流動負債 | |
| 支払手形及び買掛金 | 13,499 |
| 短期借入金 | 40,580 |
| コマーシャル・ペーパー | 0 |
| 1年内返済予定の長期借入金 | 8,560 |
| 未払費用 | 5,610 |
| 未払法人税等 | 4,856 |
| 賞与引当金 | 14,229 |
| 役員賞与引当金 | 346 |
| 工事損失引当金 | 380 |
| 事業構造改善引当金 | 183 |
| 事業撤退損失引当金 | 15 |
| 助成金返還引当金 | 462 |
| 補償損失引当金 | 155 |
| その他 | 19,596 |
| 流動負債合計 | 108,476 |
| 固定負債 | |
| 長期借入金 | 164 |
| 役員退職慰労引当金 | 433 |
| 退職給付に係る負債 | 4,518 |
| その他 | 2,352 |
| 固定負債合計 | 7,468 |
| 負債合計 | 115,944 |
| 純資産の部 | |
| 株主資本 | |
| 資本金 | 26,200 |
| 資本剰余金 | 6,978 |
| 利益剰余金 | 108,736 |
| 自己株式 | △4,297 |
| 株主資本合計 | 137,617 |
| その他の包括利益累計額 | |
| その他有価証券評価差額金 | 3,051 |
| 繰延ヘッジ損益 | △1 |
| 土地再評価差額金 | △6,733 |
| 為替換算調整勘定 | 812 |
| 退職給付に係る調整累計額 | △1,412 |
| その他の包括利益累計額合計 | △4,284 |
| 新株予約権 | 421 |
| 非支配株主持分 | 2,102 |
| 純資産合計 | 135,857 |
| 負債純資産合計 | 251,802 |
お知らせ