沿革

2【沿革】

1936年6月

酸化チタンの国産化を目的に創立

1938年6月

宇部工場完成

1938年8月

日本硫酸株式会社を合併

1945年7月

被爆により操業中止

1946年7月

本社を東京都から山口県宇部市へ移転、東京事務所開設

1949年4月

宇部工場の復旧工事完成、同10月稼働

1962年10月

東京証券取引所市場第二部に株式を上場

1963年4月

大阪事務所開設

1965年4月

酸化鉄工場完成

1969年6月

磁性酸化鉄の販売を開始

1987年9月

東京証券取引所市場第一部指定

1993年7月

宇部開発センター新設

2004年5月

中国山東省に山東東佳集団有限公司(中国)及び三井物産株式会社と合弁で山東三盛鈦工業有限公司(現 関連会社)を設立

2005年3月

大阪営業所(旧 大阪事務所)を東京事務所に統合

2006年10月

TKサービス株式会社(現 連結子会社)を設立

2010年10月

宇部西工場新設

2019年7月

株式会社TBM(現 連結子会社)を設立

2019年9月

会社分割によりチタン酸リチウム事業を株式会社TBMに承継

2019年10月

2022年4月

株式会社東芝とチタン酸リチウム合弁事業を開始

東京証券取引所の市場区分の見直しにより東京証券取引所の市場第一部からプライム市場に移行

tremolo data Excel アドインサービス Excel から直接リアルタイムに企業の決算情報データを取得

お知らせ

tremolo data Excel アドインサービス Excel から直接リアルタイムに企業の決算情報データを取得