乳で培った技術を活かし、「おいしさ・楽しさ」「健康・栄養」「安全・安心」の面から研究開発に取り組むことで、サステナブルな社会の実現と世界中の人々の笑顔あふれる生活に貢献していくことをミッションとしています。
当社グループの研究開発体制は、以下のとおりです。
〔研究本部〕
◆ 研究企画部
研究本部における機能横断的部門として、研究開発の発展に必要な学術情報の収集発信、臨床試験支援、研究広報活動や庶務、設備メンテナンスなどの管理業務を行っています。
◆ 食品開発研究所
独自の製造技術やノウハウを活かして、おいしさと健康の両立を目指した飲料やヨーグルト、アイスクリーム、チーズ、デザート、ウェルネス食品、それらを守る容器包装の研究開発に取り組んでいます。
◆ 健康栄養科学研究所
年代別、病態別に必要な栄養および健康に関する研究を行い、国内外向けの育児用ミルク、妊産婦向け食品、流動食、栄養補助食品など医療・介護施設向け食品の研究開発に取り組んでいます。
◆ 素材応用研究所
ビフィズス菌や乳酸菌、ラクトフェリン、ペプチド、ラクチュロースなどの素材が持つ機能性の探索から、エビデンスの取得、これらの素材を分析や製造するための技術開発、素材を応用した高付加価値製品の研究開発に取り組んでいます。
◆ 基礎研究所
ビフィズス菌や腸内フローラを中心に世界で通じる基礎研究を行い、新たなプロバイオティクスやプレバイオティクスなどの素材の探索、新規機能性の発見、健康との関連性について研究しています。
◆ フードソリューション研究所
自社製品をどう活用できるか、お客さまの視点で味覚や食感を評価し、レシピを提案して、より良い商品づくりに繋げています。また、バターやクリーム、脱脂粉乳などの乳製品開発や豆腐を中心とした植物性食品の開発も行っています。
〔生産本部〕
◆ 生産技術センター
より良い商品を安全に効率よく生産し、環境に配慮した装置・システムを中心とした「生産技術」の研究開発を行っています。2021年6月には、組織の強化・活性化を図り、当社の持続的成長に貢献できる体制とするとともに、業務拡充後の業容に見合った「生産技術センター」と組織名称を変更しています。AI・IoT、ロボットなどの先端技術を応用した生産ラインの自働化・省人化、省エネ・水資源・廃棄物などの環境課題への挑戦、高品質と賞味期限延長の両立・生産性向上などにも取り組んでいます。
当連結会計年度における当社グループの研究開発費の総額は
気分、シーンに合った嗜好性を重視した商品と、健康志向の高まりに応えるべく栄養バランスのサポートや健康機能にも配慮した商品を開発・発売しました。
◆ 「マウントレーニア」シリーズ ‥‥「カフェラッテ ノンスイート」「カフェラッテ ハッピーピスタチオ」「クリーミーストロベリーラテ」「クリーミーバナナラテ」
◆ 「リプトン」ブランドシリーズ ‥‥「ロイヤルミルクティー」「無糖ストレートティー」「ジャスミンティー」
◆ 「森永マミー Wの乳酸菌」 ‥‥“ヘルベティカス乳酸菌”に加え、“シールド乳酸菌®”を配合した乳酸菌飲料
◆ 「ミルク生活 ドリンクタイプ」 ‥‥大人のための粉ミルク「ミルク生活」のドリンクタイプ
② デザート
プリンを 50 年以上にわたり開発してきた知見を活かした、“王道ではあるけれども、どこかちょっと新しい”と感じていただけるプリンを開発・発売しました。
◆ 「通のこだわり」シリーズ ‥‥第 2 弾「濃密カスタード深みカラメル」、第 3 弾「クリームカスタード濃密くちどけ」
③ ヨーグルト
ビフィズス菌等の当社独自の素材や技術を活かし、おいしさと健康・栄養を兼ね備えた商品を開発・発売しました。
◆ 「ギリシャヨーグルト パルテノ」シリーズ ‥‥「プルーンソース入」「さくら & ももソース入」「ぶどうソース入」「レモンジンジャーソース付」「サワーチェリーソース付」「オレンジソース入」「プレーン砂糖不使用 280g 」
◆ 「森永アロエヨーグルト」シリーズ ‥‥「芳醇マンゴー」「 2 種の桃」
◆ 「ビヒダス ヨーグルト」シリーズ ‥‥“花粉・ホコリ・ハウスダストなどによる鼻の不快感を軽減”とパッケージ上で原因物質と軽減機能を表示した世界初のヨーグルト〔 Minetel GNPD 内当社調べ (2021 年 8 月)〕「ビヒダスヨーグルト KF 」
◆ 「森永マミーヨーグルト」 ‥‥「森永マミー」の懐かしい味わいと“シールド乳酸菌®”が配合されたことで、日々の体調管理サポートにぴったりの商品
◆「ゴロッとメロンのむヨーグルト」 ‥‥ゴロッとしたメロンの食感を楽しめる、ドリンクヨーグルトなのに食べごたえも抜群のフルーツヨーグルト
④ アイスクリーム・氷菓
最近の流行を取り入れつつ、高級感、贅沢感、新食感、濃厚な風味、満足感といった嗜好性へのこだわりを持った商品を開発・発売しました。
◆ 「ピノ」シリーズ ‥‥「こく旨キャラメル」、高付加価値商品「ピスタチオ」「バスクチーズケーキ」
◆ 「PARM(パルム)」シリーズ ‥‥「コクショコラ & ミックスベリー」「ナッティー & ショコラ」「ほうじ茶ラテ~加賀棒ほうじ茶仕立て~」 「ジェラートミックスベリー」「ダブルチョコ(ピスタチオ&チョコレート)」
◆ 「MOW(モウ)」シリーズ ‥‥「甘熟いちご練乳」「濃(こい)チョコレート」
◆ 「MOW PRIME(モウ プライム)」シリーズ ‥‥第2弾「バタークッキー & クリームチーズ」「ゴールドラムレーズン~発酵バターの香り~」
◆ 「森永れん乳アイス」シリーズ ‥‥「森永れん乳アイス」「森永れん乳アイス カフェフロート」
◆ コラボ製品シリーズ ‥‥「森永アロエヨーグルト味バー」
⑤ チーズ
食感、うま味、風味、健康面に配慮したチーズを開発・発売しました。
◆ 「クラフト 厚切りスライスチーズ」シリーズ ‥‥「厚切りスライスチーズ 4 枚」「厚切りチェダースライス 4 枚」
◆ 「クラフト とろけるクッキングシュレッド」 ‥‥ゴーダチーズと比較してコレステロールを 80 %カット(日本食品標準成分表2020年版(八訂)「ゴーダチーズ」比)しているシュレッド
◆ 「フィラデルフィアクリームチーズ 6P 香ばしオニオン」 ‥‥「フィラデルフィア」は、売上世界 No.1 のクリームチーズブランドです。(ユーロモニターインターナショナル調べ:加工食品2021年版 同社のスプレッドプロセスチーズの定義およびグローバルブランド分類による小売販売額ベース2020年)香ばしくローストしたオニオンをクリームチーズに練り込んだ、個包装タイプのクリームチーズポーション
⑥ 育児用ミルク
調乳が不要で哺乳瓶に移し替えることでそのまま飲ませることができる育児用液体ミルクを開発しました。
◆ 「森永はぐくみ 液体ミルク」 ‥‥「森永はぐくみ」と同様に栄養成分の量とバランスを母乳に近づけた育児用液体ミルク(乳児用調製液状乳)
⑦ ヘルスケア・健康・栄養食品
大人や高齢者にとって、より良い健康生活を提案できる栄養食品群の研究開発を推進しています。
◆ 栄養補助飲料「エンジョイクリミール」シリーズ ‥‥糖質の消化吸収に配慮した「エンジョイクリミール Fiber +(ファイバープラス)」
◆ 「1日分の鉄分ジュレ」シリーズ ‥‥鉄分が手軽に補給できるジュレタイプのゼリー飲料で、“シールド乳酸菌®”や 10 種類のビタミンも配合!!
◆ 「ビフィズス菌 MCC1274 」シリーズ ‥‥“加齢に伴い低下する認知機能の一部である記憶力、空間認識力を維持する働きが報告されていることを表示する機能性表示食品”「メモリービフィズス 記憶対策ヨーグルト」「同ドリンクタイプ」「メモリービフィズス 記憶対策サプリ 60 カプセル/ 14 カプセル」
◆ 「森永ビヒダス 大腸のキホン」 ‥‥“ビフィズス菌 BB536 ”を関与成分とし、大腸の腸内環境の改善、便秘気味の方の便通改善、花粉、ホコリ、ハウスダストなどによる鼻の不快感軽減の 3 つを謳った機能性表示食品
◆ 「PREMiL PLUS(プレミル プラス) 」‥‥高たんぱく、高カルシウム、低脂肪なスキムミルクに鉄分、ビタミン C 、食物繊維、“シールド乳酸菌®”などを配合した健康をサポートするスキム
◆ 「タンパク生活」 ‥‥溶かしやすく、ほとんど無味無臭!いつでも、どこでも、お好みの飲み物や料理に使用できる大人のためのプロテイン粉末
⑧ その他食品
日本初の長期・常温保存可能( 7.2 ヵ月)な豆腐の製法を改良し、コク・甘味・うま味を凝縮しました。
◆ 「森永とうふ」シリーズ ‥‥国産大豆(遺伝子組換えでない)を 100 %使用した「森永 国産大豆絹とうふ」
⑨ 海外事業
プラントベース食品として豆腐の需要が高まる米国で、味付け豆腐や栄養強化した豆腐を開発しました。
◆ 「EDAMAME TOFU」 ・・・・枝豆風味の豆腐をラインナップに追加
◆ 「YUZU TOFU」 ・・・・柚子風味の豆腐をラインナップに追加
◆ 「MORI-NU PLUS FORTIFIED TOFU」 ・・・・米国人が不足しがちなビタミンやミネラルに加え、“シールド乳酸菌®”を配合した豆腐
⑩ 森永製菓株式会社とのコラボレーション
お互いのブランド価値を高めることを目指し、森永製菓株式会社とコラボレーションしました。
◆ 「inPROTEIN」シリーズ ‥‥「のむヨーグルト ブルーベリー風味」「レモンヨーグルト風味」「バナナミックス風味」
◆ 「森永ラムネ」 ‥‥森永製菓のお菓子「森永ラムネ」の味を再現したカップ飲料
⑪ 学術・研究
〔ビフィズス菌〕
◆軽度認知障害( MCI )の疑いがある方において、ビフィズス菌 MCC1274 ( Bifidobacterium breve MCC1274 )摂取による認知機能改善作用と血中 HbA1c が相関することを確認した研究成果が、科学雑誌『 Journal of Alzheimer ’ s Disease 』に 2021 年 4 月 15 日掲載
◆「ビフィズス菌 MCC1274 」には、軽度認知障害( MCI )の疑いがある方の認知機能改善作用があること、その作用は血中パラメーター HbA1c と相関関係があることを確認した研究成果を、アルツハイマー病協会国際会議 2021 ( AAIC2021 )( 2021 年 7 月 26 日~ 30 日アメリカ・デンバー)にて発表
◆ビフィズス菌がラクチュロースを利用する仕組みを解明したこと、その研究成果はビフィズス菌の増殖作用の予測に活用できる可能性があることが、科学雑誌『 Communications Biology 』に 2021 年 5 月 10 日掲載
〔ラクトフェリン〕
◆ラクトフェリンが免疫細胞の一種である樹状細胞( pDC )を活性化することを確認した研究成果を、第 15 回国際ラクトフェリン会議( 2021 年 12 月 6 日~ 10 日中国・北京)で発表
〔腸内細菌〕
◆ 47 都道府県 1 万人超対象 全国一斉「大腸環境」実態調査 2021 年版の調査結果として、第 1 弾“高まる大腸への健康意識”、第 2 弾“便秘のタイプ篇”、第3弾 “九州地方篇”を公表
〔微酸性電解水〕
◆黄色ブドウ球菌由来膜小胞が誘導する炎症・アレルギー反応を微酸性電解水が抑制することを明らかにし、この研究成果を日本食品科学工学会第 68 回大会( 2021 年 8 月 26 日~ 28 日・オンライン開催)にて発表
⑫ 表彰
◆「 MOW (モウ)」シリーズが、 iTi (国際味覚審査機構)が実施する食品や飲料の味覚と品質を国際的に評価するコンテストにおいて、定番フレーバー「バニラ」・「宇治抹茶」・「エチオピアモカコーヒー」の 3 つすべてで「優秀味覚賞 三ツ星」を受賞
◆認知機能改善作用が期待できる「ビフィズス菌 MCC1274 ( Bifidobacterium breve MCC1274 )」 を発見し、軽度認知障害の方を対象としたプラセボ対照二重盲検並行群間比較試験において顕著な認知機能改善作用が確認され、その研究成果を第 10 回日本認知症予防学会学術集会( 2021 年 6 月 24 日~ 26 日)にて、演題「軽度認知障害の疑いのある方のビフィズス菌摂取による認知機能改善作用に関する検証」として発表した結果、優秀演題賞である「浦上賞」を受賞
◆食品中のアレルゲンを高感度に検出する技術「 Pep-iEIA 法」と、酵素切断部位を一斉評価し特定する技術「 Pep-MS Assay 法」の二つのペプチド評価法の開発成功に対して、 2021 年 10 月 27 日に「生物工学技術賞」を受賞
⑬ イノベーション
◆北海道 COI の取り組みの一つ北海道大学、岩見沢市、株式会社日立製作所などとの協働で、岩見沢市母子健康調査を実施、さらに、妊娠・子育て支援の産学官連携を DX 化する国内初の「新しい公共」プロジェクトを立ち上げ、第一弾として妊娠・授乳期のママ・パパ向けの学びの動画講座「プレママ・プレパパのおなかからの育児講座」を岩見沢市民に向けて提供を開始
◆北海道大学病院産科との共同研究において、妊婦のたんぱく質栄養指標と生まれてくる子どもの体重に関する研究成果を、科学雑誌『 Nutrients 』に 2021 年 5 月 21 日掲載、第 45 回日本女性栄養・代謝学会学術集会、第 10 回日本 DOHaD 学会学術集会( 2021 年 9 月 3 日~ 4 日・オンライン開催)にて発表
◆ 2021 年 10 月 21 日に松本市と包括連携協定を締結。 2013 年以降、当社が取り組んできた松本市民の健康増進に関する研究や取り組みから連携の範囲を広げ、森永乳業の商品やサービスを活用した地域課題の解決や地域産業振興などの取り組みを開始。 2021 年 11 月15日には、松本市民を対象として「健幸サポート栄養士セミナー」を開催
◆長崎県、長崎県五島市、長崎県公立大学法人、株式会社長崎新聞社などと共同で、食を通じた健康寿命延伸の実現を目的とした包括連携協定を 2021 年 11 月8日に締結し、長崎県五島市における生活習慣の現状と健康状態の関連性を調査する共同研究の取り組みを開始
お知らせ