年月
|
概要
|
1958年10月
|
木材及び合板等の建築材料の販売を目的として、㈱越智商店設立、資本金100万円
|
1970年6月
|
福岡市中央区那の津4丁目に本社移転、同時に商号を越智産業㈱に変更
|
1974年5月
|
福岡市中央区那の津3丁目に本社を移転
|
1988年3月
|
北九州地区の営業力強化のため、ムライ住宅産業㈱(現㈱ホームコア(連結子会社))を子会社化
|
1994年4月
|
鹿児島地区の営業力強化のため、子会社ハウステクノ㈱を設立
|
1996年2月
|
福岡証券取引所に株式上場
|
1996年12月
|
住宅のリフォーム工事及びその関連商品の販売を目的とした子会社ウィンテリア㈱を設立
|
1999年5月
|
日本ベニア㈱(現ジューテックホールディングス㈱)及び㈱クワザワとの3社間で業務提携(ネストグループ)
|
2000年11月
|
小林㈱との均等出資により、共同仕入れの合弁会社㈱ウエストハウザー(連結子会社)を設立
|
2001年12月
|
中部ホームサービス㈱と業務提携
|
2002年12月
|
西日本フレーミング㈱(連結子会社)の株式を追加取得し、子会社化
|
2003年3月
|
南九州地区の営業力強化のため、㈲トーソー(現㈱トーソー(連結子会社))を子会社化
|
2003年9月
|
四国地区の営業力強化のため、子会社㈱タカクラマテリアル販売(現香川営業所)を設立
|
2005年4月
|
大分及び福岡地区の営業力強化のため、九州ダイナ㈱(㈱ホームコアテクノ)を子会社化
|
2006年6月
|
㈱新建(旧ウィンテリア㈱)が㈱新建より営業を譲り受け
|
2006年6月
|
愛知、神奈川及び長野地区への営業展開のため、㈱セブン東神を子会社化、同時に商号を㈱東神建材に変更
|
2007年4月
|
島根地区の営業力強化のため、丸共建材㈱(連結子会社)を子会社化
|
2007年5月
|
滋賀地区への営業展開のため、㈱中西保太郎商店及び中西産業㈱を子会社化
|
2008年8月
|
北海道地区への営業展開のため、㈱松井(連結子会社)及び㈱松井旭川(西日本クラフト㈱に商号変更)を子会社化
|
2009年9月
|
西日本クラフト㈱が鈴木木材工業㈱より、西日本フレーミング㈱(連結子会社)が伊万里外材㈱より営業を譲り受け、木造軸組プレカット事業に参入
|
2010年3月
|
中西産業㈱が㈱中西保太郎商店を吸収合併
|
2010年9月
|
福岡証券取引所での株式の上場廃止
|