セグメント

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

1.報告セグメントの概要

当社の報告セグメントは、当社の構成単位のうち分離された財務情報が入手可能であり、取締役会が、経営資源の配分の決定及び業績を評価するために、定期的に検討を行う対象となっているものであります。

当社グループは、インターネット・エンタメ事業及び投資・インキュベーション事業を展開しております。

「インターネット・エンタメ事業」は、「GREE」の運営、アプリゲームの開発及び運営、「REALITY」の運営及びメディアの運営等を行っております。

「投資・インキュベーション事業」は、インターネット・IT領域を中心に投資するVCファンドやCVCを通じてスタートアップ企業への投資を行っております。

 

2.報告セグメントごとの売上高、利益又は損失その他の項目の金額の算定方法

報告されている事業セグメントの会計処理の方法は、「連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項」における記載と同一であります。報告セグメントの利益は、営業利益であります。

 

3.報告セグメントごとの売上高、利益又は損失その他の項目の金額に関する情報

Ⅰ 前連結会計年度(自 2020年7月1日 至 2021年6月30日)

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

報告セグメント

調整額

連結財務諸表計上額

 

インターネット・エンタメ

事業

投資・インキュベーション

事業

売上高

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

56,766

6,443

63,210

63,210

セグメント間の内部売上高または振替高

-

56,766

6,443

63,210

63,210

セグメント利益(注)

5,378

5,483

10,861

10,861

その他の項目

 

 

 

 

 

減価償却費

732

1

734

734

のれん償却額

82

82

82

 (注)1.セグメント利益の合計額は、連結損益計算書の営業利益と一致しております。

    2.セグメント資産の金額は、当社では報告セグメントに資産を配分していないため、開示しておりません。

 

Ⅱ 当連結会計年度(自 2021年7月1日 至 2022年6月30日)

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

報告セグメント

調整額

連結財務諸表計上額

 

インターネット・エンタメ

事業

投資・インキュベーション

事業

売上高

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

71,877

3,029

74,906

74,906

セグメント間の内部売上高または振替高

71,877

3,029

74,906

74,906

セグメント利益(注)

9,734

1,763

11,498

11,498

その他の項目

 

 

 

 

 

減価償却費

534

1

536

536

のれん償却額

82

82

82

 (注)1.セグメント利益の合計額は、連結損益計算書の営業利益と一致しております。

    2.セグメント資産の金額は、当社では報告セグメントに資産を配分していないため、開示しておりません。

 

4.報告セグメントの変更等に関する事項

 当社グループは、従来インターネットメディア事業の単一セグメントとしておりましたが、当連結会計年度より報告セグメントを「インターネット・エンタメ事業」及び「投資・インキュベーション事業」に変更しました。これは、これまで本業外の事業(営業外)として運営してきた投資・インキュベーション事業について、2021年7月より取組の強化により投資規模を拡大するため、新たに投資・インキュベーション事業を専業として行う事業部を設置したことによるものです。この変更に伴い、(会計方針の変更)に記載のとおり、当連結会計年度より、投資・インキュベーション事業に係る収益及び費用等の処理方法に係る会計方針の変更を行っております。

 また、当連結会計年度より、事業内容をより適正に表示するため、従来「インターネットメディア事業」としていた報告セグメントの名称を「インターネット・エンタメ事業」に変更しております。報告セグメントの名称変更によるセグメント情報に与える影響はありません。

 なお、前連結会計年度のセグメント情報は、変更後の報告セグメント区分に基づき作成したものを開示しております。

 また、(会計方針の変更)に記載のとおり、当連結会計年度の期首より収益認識会計基準等を適用し、収益認識に関する会計処理方法を変更したため、事業セグメントの利益又は損失の測定方法を同様に変更しております。なお、当該変更による影響は軽微であります。

 

【関連情報】

 前連結会計年度(自  2020年7月1日  至  2021年6月30日)

1.製品及びサービスごとの情報

(単位:百万円)

 

有料課金収入

その他

合計

外部顧客への売上高

44,968

11,798

56,766

 

2.地域ごとの情報

(1)売上高

          (単位:百万円)

日本

その他

 合計

47,542

9,223

56,766

(注)売上高は顧客の所在地を基礎とし、国又は地域に分類しております。

 

(2)有形固定資産

 本邦に所在している有形固定資産の金額が連結貸借対照表の有形固定資産の90%を超えるため、記載を省略しております。

 

3.主要な顧客ごとの情報

(単位:百万円)

 顧客の名称又は氏名

売上高

Apple Inc.

17,865

Google Inc.

16,317

 

 当連結会計年度(自  2021年7月1日  至  2022年6月30日)

1.製品及びサービスごとの情報

(単位:百万円)

 

有料課金収入

その他

合計

外部顧客への売上高

60,079

14,826

74,906

 

2.地域ごとの情報

(1)売上高

          (単位:百万円)

日本

その他

 合計

62,774

12,131

74,906

(注)売上高は顧客の所在地を基礎とし、国又は地域に分類しております。

 

(2)有形固定資産

 本邦に所在している有形固定資産の金額が連結貸借対照表の有形固定資産の90%を超えるため、記載を省略しております。

 

3.主要な顧客ごとの情報

(単位:百万円)

 顧客の名称又は氏名

売上高

Apple Inc.

28,895

Google Inc.

21,415

 

 

【報告セグメントごとの固定資産の減損損失に関する情報】

 重要性が乏しいため、記載を省略しております。

 

【報告セグメントごとののれんの償却額及び未償却残高に関する情報】

 前連結会計年度(自 2020年7月1日 至 2021年6月30日)

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

報告セグメント

調整額

連結財務諸表計上額

インターネット・エンタメ事業

投資・インキュベーション事業

当期末残高

82

82

82

(注)のれん償却額に関しては、セグメント情報に同様の情報を開示しているため、記載を省略しておりま す。

 

 当連結会計年度(自 2021年7月1日 至 2022年6月30日)

のれんの未償却残高はありません。また、のれん償却額に関しては、セグメント情報に同様の情報を開示しているため、記載を省略しております。

tremolo data Excel アドインサービス Excel から直接リアルタイムに企業の決算情報データを取得

お知らせ

tremolo data Excel アドインサービス Excel から直接リアルタイムに企業の決算情報データを取得