(セグメント情報等)
【セグメント情報】
1 報告セグメントの概要
(1) 報告セグメントの決定方法
当社の報告セグメントは、当社の構成単位のうち分離された財務情報が入手可能であり、最高経営意思決定機関が経営資源の配分の決定及び業績を評価するために、定期的に検討を行う対象となっているものを一定の基準に従い集約したものとしています。
当社は、業績の評価等を主として連結子会社別に行っているため、これを事業セグメントの識別単位とし、このうち各事業セグメントの経済的特徴、製品及びサービスを販売する市場又は顧客の種類等において類似性が認められるものについて集約を実施し、報告セグメントを決定しています。
(2) 各報告セグメントに属する製品及びサービスの種類
各セグメントで扱っている主な製品、サービスは以下のとおりです。
紙・板紙事業
洋紙、板紙、パルプ及び製紙原料の製造販売
生活関連事業
家庭紙、紙加工品、化成品の製造販売
エネルギー事業
電力の製造販売
木材・建材・土木建設関連事業
木材の仕入販売、建材の製造仕入販売、土木建設
2 報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産その他の項目の金額の算定方法
報告されている事業セグメントの会計処理の方法は、「連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項」における会計処理の方法と同一です。
報告セグメントの利益は、営業利益の数値です。セグメント間の内部売上高又は振替高は、市場価格等に基づいています。
「注記事項 会計方針の変更 収益認識に関する会計基準等の適用」に記載のとおり、当連結会計年度に係る連結財務諸表から収益認識会計基準等を適用し、収益認識に関する会計処理方法を変更したため、事業セグメントの利益又は損失の算定方法を同様に変更しています。
当該変更により、従来の方法に比べて、当連結会計年度の「紙・板紙」セグメントの売上高は57,405百万円、「生活関連」セグメントの売上高は871百万円、「木材・建材・土木建設関連」セグメントの売上高は10,493百万円、「その他」セグメントの売上高は1,026百万円それぞれ減少しています。なお、各セグメント利益に与える影響は軽微です。
3 報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産その他の項目の金額に関する情報及び収益の分解情報
前連結会計年度(自 2020年4月1日 至 2021年3月31日)
(単位:百万円)
|
|
報告セグメント
|
その他
(注)1
|
合計
|
調整額
(注)2
(注)3
|
連結
財務諸表
計上額
(注)4
|
|
紙・板紙
事業
|
生活関連
事業
|
エネルギー
事業
|
木材・
建材・
土木建設
関連事業
|
計
|
|
売上高
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
外部顧客への売上高
|
568,255
|
317,918
|
33,407
|
59,917
|
979,499
|
27,840
|
1,007,339
|
-
|
1,007,339
|
|
セグメント間の内部
売上高又は振替高
|
8,898
|
5,735
|
-
|
53,737
|
68,370
|
43,526
|
111,897
|
△111,897
|
-
|
|
計
|
577,154
|
323,653
|
33,407
|
113,654
|
1,047,869
|
71,367
|
1,119,237
|
△111,897
|
1,007,339
|
|
セグメント利益
|
2,482
|
7,898
|
6,876
|
6,499
|
23,756
|
1,887
|
25,644
|
△6,410
|
19,233
|
|
セグメント資産
|
722,308
|
448,685
|
53,798
|
64,420
|
1,289,213
|
34,363
|
1,323,577
|
223,749
|
1,547,326
|
|
その他の項目
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
減価償却費
|
36,789
|
20,537
|
3,899
|
811
|
62,037
|
1,320
|
63,357
|
-
|
63,357
|
|
のれんの償却額
|
1,718
|
620
|
-
|
-
|
2,338
|
-
|
2,338
|
-
|
2,338
|
|
有形固定資産及び
無形固定資産の増加額
|
31,774
|
24,810
|
53
|
565
|
57,203
|
1,061
|
58,265
|
-
|
58,265
|
(注)1.「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、物流事業、レジャー事業等が含まれています。
2.セグメント利益の調整額は、セグメント間取引消去等によるもののほか、「豪州・ニュージーランドでの板紙パッケージ事業の譲受け」の取得関連費用6,053百万円が含まれています。
3.セグメント資産の調整額223,749百万円には、セグメント間債権債務消去等△42,720百万円、各報告セグメントに配分していない全社資産266,469百万円が含まれています。なお、全社資産の主なものは、各セグメントに割り振れない余資運用資金(現金及び預金)、長期投資資金(投資有価証券)、繰延税金資産です。
4.セグメント利益は、連結損益計算書の営業利益と調整を行っています。
当連結会計年度(自 2021年4月1日 至 2022年3月31日)
(単位:百万円)
|
|
報告セグメント
|
その他
(注)1
|
合計
|
調整額
(注)2
(注)3
|
連結
財務諸表
計上額
(注)4
|
|
紙・板紙
事業
|
生活関連
事業
|
エネルギー
事業
|
木材・
建材・
土木建設
関連事業
|
計
|
|
売上高
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
一時点で移転される財
|
532,097
|
386,465
|
3,357
|
56,878
|
978,798
|
14,075
|
992,874
|
-
|
992,874
|
|
一定の期間にわたり移転される財・サービス
|
-
|
-
|
28,455
|
7,639
|
36,095
|
15,375
|
51,471
|
-
|
51,471
|
|
顧客との契約から 生じる収益
|
532,097
|
386,465
|
31,813
|
64,518
|
1,014,894
|
29,451
|
1,044,345
|
-
|
1,044,345
|
|
その他の収益
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
740
|
740
|
-
|
740
|
|
外部顧客への売上高
|
532,097
|
386,465
|
31,813
|
64,518
|
1,014,894
|
30,192
|
1,045,086
|
-
|
1,045,086
|
|
セグメント間の内部
売上高又は振替高
|
8,143
|
6,582
|
-
|
48,774
|
63,500
|
46,472
|
109,973
|
△109,973
|
-
|
|
計
|
540,240
|
393,047
|
31,813
|
113,293
|
1,078,395
|
76,664
|
1,155,060
|
△109,973
|
1,045,086
|
|
セグメント利益
又は損失(△)
|
△5,575
|
4,770
|
1,586
|
7,613
|
8,394
|
2,117
|
10,511
|
1,578
|
12,090
|
|
セグメント資産
|
692,354
|
488,028
|
53,598
|
67,628
|
1,301,610
|
33,900
|
1,335,510
|
303,776
|
1,639,286
|
|
その他の項目
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
減価償却費
|
34,100
|
26,699
|
3,643
|
769
|
65,213
|
1,336
|
66,549
|
-
|
66,549
|
|
のれんの償却額
|
-
|
1,016
|
-
|
-
|
1,016
|
-
|
1,016
|
-
|
1,016
|
|
有形固定資産及び
無形固定資産の増加額
|
26,158
|
26,879
|
2,762
|
767
|
56,568
|
1,538
|
58,107
|
-
|
58,107
|
(注)1.「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、物流事業、レジャー事業等が含まれています。
2.セグメント利益又は損失の調整額は、セグメント間取引消去等によるものです。
3.セグメント資産の調整額303,776百万円には、セグメント間債権債務消去等△40,248百万円、各報告セグメントに配分していない全社資産344,024百万円が含まれています。なお、全社資産の主なものは、各セグメントに割り振れない余資運用資金(現金及び預金)、長期投資資金(投資有価証券)、繰延税金資産です。
4.セグメント利益又は損失は、連結損益計算書の営業利益と調整を行っています。
【関連情報】
前連結会計年度(自 2020年4月1日 至 2021年3月31日)
1 製品及びサービスごとの情報
セグメント情報に同様の情報を開示しているため、記載を省略しています。
2 地域ごとの情報
(1) 売上高
|
|
|
|
|
|
(単位:百万円)
|
|
日本
|
オセアニア
|
アジア
|
北米
|
その他
|
合計
|
|
800,576
|
97,275
|
65,692
|
24,843
|
18,951
|
1,007,339
|
(注)売上高は顧客の所在地を基礎とし、国又は地域に分類しています。
(2) 有形固定資産
|
|
|
|
|
|
(単位:百万円)
|
|
日本
|
オセアニア
|
アジア
|
北米
|
その他
|
合計
|
|
575,468
|
157,621
|
5,580
|
32,713
|
10,628
|
782,012
|
3 主要な顧客ごとの情報
外部顧客への売上高のうち、連結損益計算書の売上高の10%以上を占める相手先がないため、記載を省略しています。
当連結会計年度(自 2021年4月1日 至 2022年3月31日)
1 製品及びサービスごとの情報
セグメント情報に同様の情報を開示しているため、記載を省略しています。
2 地域ごとの情報
(1) 売上高
|
|
|
|
|
|
(単位:百万円)
|
|
日本
|
オセアニア
|
アジア
|
北米
|
その他
|
合計
|
|
762,653
|
135,681
|
82,942
|
36,472
|
27,335
|
1,045,086
|
(注)売上高は顧客の所在地を基礎とし、国又は地域に分類しています。
(2) 有形固定資産
|
|
|
|
|
|
(単位:百万円)
|
|
日本
|
オセアニア
|
アジア
|
北米
|
その他
|
合計
|
|
558,745
|
164,531
|
5,432
|
34,821
|
11,458
|
774,989
|
3 主要な顧客ごとの情報
外部顧客への売上高のうち、連結損益計算書の売上高の10%以上を占める相手先がないため、記載を省略しています。
【報告セグメントごとの固定資産の減損損失に関する情報】
前連結会計年度(自 2020年4月1日 至 2021年3月31日)
|
|
報告セグメント
|
その他
|
合計
|
全社・消去
|
合計
|
|
紙・板紙
事業
|
生活関連
事業
|
エネルギー
事業
|
木材・
建材・
土木建設
関連事業
|
計
|
|
減損損失
|
5,296
|
-
|
3,287
|
-
|
8,584
|
-
|
8,584
|
-
|
8,584
|
当連結会計年度(自 2021年4月1日 至 2022年3月31日)
|
|
報告セグメント
|
その他
|
合計
|
全社・消去
|
合計
|
|
紙・板紙
事業
|
生活関連
事業
|
エネルギー
事業
|
木材・
建材・
土木建設
関連事業
|
計
|
|
減損損失
|
1,476
|
-
|
-
|
-
|
1,476
|
-
|
1,476
|
-
|
1,476
|
【報告セグメントごとののれんの償却額及び未償却残高に関する情報】
前連結会計年度(自 2020年4月1日 至 2021年3月31日)
|
|
報告セグメント
|
その他
|
合計
|
全社・消去
|
合計
|
|
紙・板紙
事業
|
生活関連
事業
|
エネルギー
事業
|
木材・
建材・
土木建設
関連事業
|
計
|
|
当期償却額
|
1,718
|
620
|
-
|
-
|
2,338
|
-
|
2,338
|
-
|
2,338
|
|
当期末残高
|
-
|
9,294
|
-
|
-
|
9,294
|
-
|
9,294
|
-
|
9,294
|
当連結会計年度(自 2021年4月1日 至 2022年3月31日)
|
|
報告セグメント
|
その他
|
合計
|
全社・消去
|
合計
|
|
紙・板紙
事業
|
生活関連
事業
|
エネルギー
事業
|
木材・
建材・
土木建設
関連事業
|
計
|
|
当期償却額
|
-
|
1,016
|
-
|
-
|
1,016
|
-
|
1,016
|
-
|
1,016
|
|
当期末残高
|
-
|
8,653
|
-
|
-
|
8,653
|
-
|
8,653
|
-
|
8,653
|
【報告セグメントごとの負ののれん発生益に関する情報】
前連結会計年度(自 2020年4月1日 至 2021年3月31日)
該当事項はありません。
当連結会計年度(自 2021年4月1日 至 2022年3月31日)
該当事項はありません。