| 
                 年月  | 
              
                 事項  | 
            
| 
                 1957年6月  | 
              
                 資本金2,000千円で大阪市淀川区野中北二丁目10番30号に帝國製薬株式会社大阪工場を独立させ、扶桑化学工業株式会社を設立  | 
            
| 
                 1962年6月  | 
              
                 大阪市淀川区新高二丁目6番6号に神崎川工場を設置  | 
            
| 
                 1962年9月  | 
              
                 食品添加物「リンゴ酸」の製造開始  | 
            
| 
                 1966年5月  | 
              
                 イソブチレン誘導体「樹脂添加剤」の製造開始  | 
            
| 
                 1971年3月  | 
              
                 神崎川工場に研究棟完成  | 
            
| 
                 1972年6月  | 
              
                 大阪市淀川区新高二丁目6番6号に本社移転  | 
            
| 
                 1973年1月  | 
              
                 堺市築港新町三丁27番10号に、堺工場第1期工事完成  | 
            
| 
                 1975年6月  | 
              
                 大阪市中央区高麗橋四丁目3番10号に大阪営業所開設  | 
            
| 
                 1975年11月  | 
              
                 FDA規格の「リンゴ酸」の製造に成功  | 
            
| 
                 1978年4月  | 
              
                 東京都中央区日本橋室町四丁目1番7号に東京出張所を開設  | 
            
| 
                 1981年11月  | 
              
                 アルコール製剤「アプルコール」を食品業界へ販売  | 
            
| 
                 1982年9月  | 
              
                 海苔の雑藻駆除剤「Wクリーン」を海苔養殖業界へ販売  | 
            
| 
                 1984年6月  | 
              
                 東京出張所を東京営業所に昇格  | 
            
| 
                 1984年6月  | 
              
                 京都府福知山市長田野町一丁目5番地に福知山工場第1期工事完成  | 
            
| 
                 1986年6月  | 
              
                 「クエン酸」の製造開始  | 
            
| 
                 1987年4月  | 
              
                 「クエン酸ナトリウム」の本格販売開始  | 
            
| 
                 1987年8月  | 
              
                 電子材料「コロイダルシリカ」の試験生産開始  | 
            
| 
                 1988年4月  | 
              
                 大阪市中央区高麗橋四丁目3番10号に本社移転、大阪営業所廃止  | 
            
| 
                 1988年5月  | 
              
                 全額出資により扶桑興産株式会社設立  | 
            
| 
                 1990年9月  | 
              
                 福岡県山門郡大和町豊原107番3号に福岡営業所を開設  | 
            
| 
                 1990年10月  | 
              
                 株式会社扶桑コーポレイションを合併、全額出資により同一商号にて設立  | 
            
| 
                 1994年7月  | 
              
                 85%出資により青島扶桑精製加工有限公司を設立  | 
            
| 
                 1995年12月  | 
              
                 全額出資により青島扶桑貿易有限公司を設立  | 
            
| 
                 2001年4月  | 
              
                 東京営業所を東京支店、福知山工場を京都工場(現 京都第一工場)、神崎川工場を商品開発センター、堺工場を大阪工場にそれぞれ名称を変更  | 
            
| 
                 2001年5月  | 
              
                 日本証券業協会に株式を店頭登録  | 
            
| 
                 2002年4月  | 
              
                 扶桑興産株式会社と株式会社扶桑コーポレイションを合併、株式会社扶桑コーポレーションとして発足  | 
            
| 
                 2003年12月  | 
              
                 全額出資により青島扶桑第二精製加工有限公司を設立  | 
            
| 
                 2003年12月  | 
              
                 藤沢薬品工業株式会社より国内化成品事業および米国子会社PMP Fermentation Products, Inc.の全株式を買収  | 
            
| 
                 2004年3月  | 
              
                 京都第二工場 倉庫完成  | 
            
| 
                 2004年10月  | 
              
                 中国上海市に青島扶桑精製加工有限公司上海支店を開設  | 
            
| 
                 2004年12月  | 
              
                 日本証券業協会への店頭登録を取消し、ジャスダック証券取引所(現 東京証券取引所JASDAQ(スタンダード))に株式を上場  | 
            
| 
                 2005年6月  | 
              
                 京都工場(現 京都第一工場)の電子材料製造設備を増強  | 
            
| 
                 2006年3月  | 
              
                 東京支店を東京都中央区日本橋本町二丁目2番5号に移転  | 
            
| 
                 2007年1月  | 
              
                 青島扶桑精製加工有限公司を100%子会社化  | 
            
| 
                 2007年12月  | 
              
                 京都第二工場の電子材料製造設備を建設  | 
            
| 
                 2008年7月  | 
              
                 株式会社ヤマノホールディングスより株式会社エックスワンの全株式を買収  | 
            
| 
                 2008年8月  | 
              
                 全額出資によりFUSO (THAILAND) CO.,LTD.を設立  | 
            
| 
                 2008年11月  | 
              
                 青島扶桑第二精製加工有限公司の社名を扶桑化学(青島)有限公司に変更  | 
            
| 
                 2008年12月  | 
              
                 株式会社扶桑コーポレーション75%出資により株式会社海洋化学を設立  | 
            
| 
                 2009年8月  | 
              
                 商品開発センターを改め、新大阪事業所を設置  | 
            
| 
                 2010年4月  | 
              
                 ジャスダック証券取引所と大阪証券取引所の合併に伴い、大阪証券取引所JASDAQ(現 東京証券取引所JASDAQ(スタンダード))に上場  | 
            
| 
                 2010年4月  | 
              
                 東京支店を改め、東京本社を設置  | 
            
| 
                 年月  | 
              
                 事項  | 
            
| 
                 2011年5月  | 
              
                 東京本社を東京都中央区日本橋小舟町6番6号に移転  | 
            
| 
                 2013年7月  | 
              
                 神奈川県川崎市高津区三丁目2番1号に東京研究所を開設  | 
            
| 
                 2014年2月  | 
              
                 株式会社エックスワンの株式の一部譲渡により、同社を連結子会社から除外  | 
            
| 
                 2014年10月 2015年12月 2017年11月 2018年6月 2018年9月 2019年7月  | 
              
                 三井化学株式会社より有機酸事業を承継し、無水マレイン酸・フマル酸の販売を開始 公募増資を実施、東京証券取引所市場第一部に市場変更 茨城県神栖市東和田20番地に鹿島事業所を開設 監査等委員会設置会社へ移行 株式会社海洋化学の全株式の譲渡により、同社を連結子会社から除外 鹿島事業所のリンゴ酸製造設備を建設  | 
            
| 
                 2022年4月  | 
              
                 東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所市場第一部からプライム市場に移行  | 
            
お知らせ