男性
(注) 1.取締役 星健一は、社外取締役であります。
2.取締役 佐藤孝幸、阿久津操及び加川亘は、社外取締役(監査等委員)であります。
3.任期は、2022年6月24日開催の第7期定時株主総会終結の時から1年以内に終了する最終の事業年度に関する定時株主総会の終結の時までであります。
4.任期は、2021年6月25日開催の第6期定時株主総会終結の時から2年以内に終了する最終の事業年度に関する定時株主総会の終結の時までであります。
5.当社は、意思決定・監督と執行の分離による取締役会の活性化のため、執行役員制度を導入しております。執行役員は以下のとおりであります。
6.当社は、法令で定める監査等委員である取締役の員数を欠くことになる場合に備え、会社法第329条第3項に定める補欠監査等委員である取締役1名を選任しております。補欠監査等委員である取締役の略歴は次のとおりであります。なお、当社の補欠監査等委員である取締役は社外取締役の補欠として選任されたものであります。
② 社外役員の状況
当社では、社外取締役4名(うち、3名は監査等委員)を選任しております。
a.社外取締役と当社との人的関係、資本的関係又は取引関係その他の利害関係
各社外取締役と当社との間に、人的関係、資本的関係又は取引関係その他の利害関係はありません。
b.社外取締役が当社の企業統治において果たす機能及び役割
高い独立性及び専門的な知見に基づく、客観的かつ適切な監視、監督により、当社の企業統治の有効性を高める機能及び役割を担っております。
c.社外取締役を選任するための独立性に関する基準又は方針の内容
当社において、社外取締役を選任するための独立性に関する基準または方針について特段の定めはありませんが、その選任に際しましては、経歴や当社との関係を踏まえるとともに、一般株主との利益相反が生じることのないよう株式会社東京証券取引所の独立性に関する判断基準等を参考にしております。
d.社外取締役の選任状況に関する当社の考え方
社外取締役星健一は、IT業界における豊富な経験・知見を有するほか、会社経営全般に関する経験・知見が豊富であります。こうした経験・知見から、社外取締役の職務を適切に遂行可能であると考えております。
社外取締役佐藤孝幸は、弁護士及び米国公認会計士としての実務経験を有し企業法務及び財務・会計に精通しており、また他社の社外監査役としての経験から企業経営に関する経験・知見についても豊富であります。さらには2019年より当社の社外監査役を務め、その職務・職責を適切に果たしております。こうした経験・知見から、監査等委員である社外取締役の職務を適切に遂行可能であると考えております。
社外取締役阿久津操は、事業会社の人事部門を中心として培った経験と、監査役としての高い見識を有しております。また2018年より当社の社外監査役を務め、その職務・職責を適切に果たしております。こうした経験・知見から、監査等委員である社外取締役の職務を適切に遂行可能であると考えております。
社外取締役加川亘は、通信業界等における豊富な業務経験を通じて培われた企業経営等に関する高い見識を有しております。こうした経験・知見から、監査等委員である社外取締役の職務を適切に遂行可能であると考えております。
監査等委員である取締役を除く社外取締役は、取締役会において、内部監査、監査等委員会の監査及び会計監査の結果並びに内部統制部門による取組の状況報告を受け、取締役の職務執行に対する監督を行います。
監査等委員である社外取締役は、主に監査等委員会を通じて、会計監査人による監査・レビューについての報告並びに内部統制及び内部監査についての報告を受けます。また監査等委員である社外取締役は、監査等委員として内部監査部門であるAudit Officeに対して必要な指示を行うことで、取締役の職務執行に対する監査・監督を行います。
お知らせ