文中の将来に関する事項は、当連結会計年度末現在において、当社グループが判断したものであります。
(1)経営方針
当社グループは、
1.社会における「信頼」を創造する。
2.社内における「相互信頼」を大切にする。
3.自分自身で考え行動できる「自立人」をめざす。
4.「挑戦する姿勢」を尊重する。
の経営理念のもと、高品質で信頼できる製品づくりと環境保全への積極的な取組みを通じて、株主・投資家、顧客、取引先、従業員、地域社会等の信頼と期待に応えるとともに、法令その他の社会的規範を遵守し、公正で健全な企業活動を行い、社会の発展に貢献することを経営の基本方針としております。
(2)経営上の目標の達成状況を判断するための客観的な指標等
当社グループは、継続的な利益計上と安定的な配当を可能とする企業体質の構築が重要であると考えております。株主価値の拡大を図るという観点から、売上高経常利益率、総資産経常利益率及び自己資本比率を重要な経営指標と位置づけ、ともに継続的な改善を図ることにより、企業価値の向上を目指します。
(3)経営環境
素形材を主力とする当社グループの経営環境は、国内市場に大きく依存しており需要動向は民間設備投資や公共関連事業の趨勢に大きく左右されます。国内鋳物事業市場の成熟化が進むなか、競合の激化、事業環境の急激な変化など、依然として不透明な状況が続くものと予想されます。
また、日本経済の先行きにつきましては、新型コロナウイルスの感染者数が増減を繰り返し、原材料や原油価格の高騰が続くなか、ウクライナ危機などの地政学的リスクも加わり、当社を取り巻く事業環境の先行きは不透明な状況です。
(4)経営戦略等と優先的に対処すべき事業上及び財務上の課題
当社グループの基盤事業である鋳物関連事業においては、成熟市場の中にありますが、グループの経営活動の安定に向け、一層の原価低減、販売力強化及び生産性の向上に取り組んでおります。一方、会社の発展に向けては、新たな事業・製品の開発、育成が不可欠であり、全社を挙げて新たな分野、製品への取組みに注力しております。
このような状況を踏まえ、当社グループは、国内鋳物事業市場の成熟化に対処するため、環境関連事業を事業のもう一つの柱とするべく送風機などを扱う機械事業部と都市ごみ焼却プラント建設を担う環境装置事業部を統合し、環境エンジニアリング事業部を立ち上げ、グループの呼称を「虹技C&Eグループ」に改めました。
また、組織変更に伴い、報告セグメントを従来の「鋳物関連事業」、「環境関連事業」の2区分から「Casting Field」、「Environment Field・環境エンジニアリング」、「Environment Field・機能材料」の3区分に変更しております。
当社グループの売上構成は、当連結会計年度において、「Casting Field」 83%、「Environment Field・環境エンジニアリング」 12%、「Environment Field・機能材料」 4%、その他の事業 0%となっております。
また、今年度を初年度とする『C&Eへのこだわり』をキーワードとした「第7次3カ年計画」を策定し、より強固な経営基盤の構築と成長戦略の具現化のため、以下のような取組みを進めてまいります。
第7次3カ年計画
基本方針 C&Eへのこだわり
“こだわる”とは『細かな点まで気を使い価値を追求すること』
1. 重点課題
①脱炭素社会に向けて
生産活動においてCO2削減に取り組むとともに、新しいビジネスチャンスを創出する。
②DX(デジタルトランスフォーメーション)の推進
デジタル技術を浸透させることで業務をより良いものへ変革する。
③人材育成
将来に向けての安定的な基盤の構築と成長戦略の礎として技術継承を中心に人材育成に取り組む。
2. 経営目標
①安定的な事業基盤の構築
既存事業での利益の増大をはかり安定的な事業基盤の構築を行う。
②成長戦略の実現 ~虹技C&Eグループによる事業展開~
将来への虹技の持続的発展に向け成長戦略の実現をはかる。
このような取組みを推進し、「鋳物と環境の虹技」を定着させ、この不透明な事業環境下において、当社グループの存在感を発揮してまいります。
お知らせ