セグメント

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

1.報告セグメントの概要

当社グループの報告セグメントは、当社グループの構成単位のうち分離された財務情報が入手可能であり、取締役会が、経営資源の配分の決定及び業績を評価するために、定期的に検証を行う対象となっているものであります。

当社グループは、主に自動車部品等を生産・販売しており、国内においては当社及び国内子会社が、海外においては北米、中国、アジア(台湾、タイ、インドネシア)等の各地域を各海外子会社が、それぞれ担当しております。各子会社の取り扱う製品について各地域の包括的な戦略を立案し、事業活動を展開しております。

したがって、当社グループは、生産・販売体制を基礎とした地域別のセグメントから構成されており、「日本」、「北米」、「中国」及び「アジア」の4つを報告セグメントとしております。各報告セグメントでは、自動車部品等の他、住宅機器、電子機器及びその他の製品を生産・販売しております。

 

2.報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産、その他の項目の金額の算定方法

報告されている事業セグメントの会計処理の方法は、「連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項」における記載と同一であります。

報告セグメントの利益は、営業利益ベースの数値であります。

セグメント間の内部収益及び振替高は市場実勢価格に基づいております。

なお、会社方針の変更に記載のとおり、当連結会計年度に係る連結財務諸表から収益認識会計基準等を適用し、収益認識に関する会計処理方法を変更したため、報告セグメントの利益又は損益の算定方法を同様に変更しております。

当該変更による当連結会計年度の報告セグメントごとの売上高及び利益又は損益の金額に影響はありません。

 

3.報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産、その他の項目の金額に関する情報

前連結会計年度(自  2020年4月1日  至  2021年3月31日

 

 

(単位:千円)

 

日本

北米

中国

アジア

合計

売上高

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

54,779,626

5,486,833

7,959,594

6,429,308

74,655,364

セグメント間の内部売上高
又は振替高

3,360,039

164,697

1,634,377

2,000,277

7,159,390

58,139,665

5,651,530

9,593,972

8,429,585

81,814,755

セグメント利益又は損失(△)

2,842,364

1,025,448

1,277,380

411,545

2,682,750

セグメント資産

75,767,530

4,413,906

8,754,621

9,031,037

97,967,096

その他の項目

 

 

 

 

 

減価償却費

2,108,590

178,442

410,894

484,135

3,182,062

有形固定資産及び
無形固定資産の増加額

1,844,051

335,057

705,818

463,919

3,348,846

 

 

 

当連結会計年度(自  2021年4月1日  至  2022年3月31日

 

 

(単位:千円)

 

日本

北米

中国

アジア

合計

売上高

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

56,756,231

6,333,810

8,555,350

10,499,328

82,144,721

セグメント間の内部売上高
又は振替高

4,105,748

184,902

2,119,782

2,739,197

9,149,631

60,861,980

6,518,713

10,675,133

13,238,525

91,294,352

セグメント利益又は損失(△)

2,608,596

745,947

1,009,640

407,025

3,279,314

セグメント資産

84,551,449

5,765,747

10,276,542

11,172,508

111,766,247

その他の項目

 

 

 

 

 

減価償却費

2,156,230

206,301

469,769

550,161

3,382,462

有形固定資産及び
無形固定資産の増加額

2,517,306

452,033

492,395

523,971

3,985,705

 

 

4.報告セグメント合計額と連結財務諸表計上額との差額及び当該差額の主な内容(差異調整に関する事項)

 

 

(単位:千円)

売上高

前連結会計年度

当連結会計年度

報告セグメント計

81,814,755

91,294,352

セグメント間取引消去

△7,159,390

△9,149,631

連結財務諸表の売上高

74,655,364

82,144,721

 

 

 

 

(単位:千円)

利益

前連結会計年度

当連結会計年度

報告セグメント計

2,682,750

3,279,314

未実現利益の消去等

△16,588

10,529

全社費用(注)

△1,405,440

△1,463,126

連結財務諸表の営業利益

1,260,721

1,826,717

 

(注) 全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない本社部門に関わる費用であります。

 

 

 

(単位:千円)

資産

前連結会計年度

当連結会計年度

報告セグメント計

97,967,096

111,766,247

セグメント間取引消去

△6,146,356

△9,457,630

全社資産(注)

2,224,622

2,244,596

連結財務諸表の資産合計

94,045,362

104,553,214

 

(注) 全社資産は、主に報告セグメントに帰属しない当社での余資運用資金(現金及び預金)、本社建物、投資有価証券、全社設備等であります。

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

その他の項目

報告セグメント計

調整額

連結財務諸表計上額

前連結
会計年度

当連結
会計年度

前連結
会計年度

当連結
会計年度

前連結
会計年度

当連結
会計年度

減価償却費

3,182,062

3,382,462

△6,017

△7,078

3,176,045

3,375,384

有形固定資産及び
無形固定資産の増加額

3,348,846

3,985,705

△6,724

△105

3,342,122

3,985,600

 

 

【関連情報】

前連結会計年度(自  2020年4月1日  至  2021年3月31日

1.製品及びサービスごとの情報

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

シャシばね

精密ばね

ケーブル

その他

合計

外部顧客への売上高

26,741,263

20,894,170

13,309,968

13,709,961

74,655,364

 

 

2.地域ごとの情報

(1) 売上高

 

 

 

 

 

(単位:千円)

日本

北米

中国

アジア

その他

合計

54,438,685

5,492,794

8,034,960

6,620,739

68,183

74,655,364

 

(注) 売上高は顧客の所在地を基礎とし、国又は地域に分類しております。

 

(2) 有形固定資産

 

 

 

 

(単位:千円)

日本

北米

中国

アジア

合計

19,219,279

1,645,510

3,928,287

3,794,935

28,588,012

 

 

3.主要な顧客ごとの情報

 

 

(単位:千円)

顧客の名称又は氏名

売上高

関連するセグメント名

トヨタ自動車㈱

22,273,584

日本

 

 

 

当連結会計年度(自  2021年4月1日  至  2022年3月31日

1.製品及びサービスごとの情報

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

シャシばね

精密ばね

ケーブル

その他

合計

外部顧客への売上高

30,252,719

23,069,064

14,179,490

14,643,446

82,144,721

 

 

2.地域ごとの情報

(1) 売上高

 

 

 

 

 

(単位:千円)

日本

北米

中国

アジア

その他

合計

56,344,008

6,341,064

8,647,546

10,740,191

71,910

82,144,721

 

(注) 売上高は顧客の所在地を基礎とし、国又は地域に分類しております。

 

(2) 有形固定資産

 

 

 

 

(単位:千円)

日本

北米

中国

アジア

合計

19,394,806

2,062,751

4,531,028

4,123,952

30,112,539

 

 

3.主要な顧客ごとの情報

 

 

(単位:千円)

顧客の名称又は氏名

売上高

関連するセグメント名

トヨタ自動車㈱

22,199,466

日本

 

 

 

【報告セグメントごとの固定資産の減損損失に関する情報】

前連結会計年度(自  2020年4月1日  至  2021年3月31日

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

日本

北米

中国

アジア

合計

減損損失

361,232

30,722

391,954

 

 

当連結会計年度(自  2021年4月1日  至  2022年3月31日

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

日本

北米

中国

アジア

合計

減損損失

1,464

23,050

24,514

 

 

【報告セグメントごとののれんの償却額及び未償却残高に関する情報】

前連結会計年度(自  2020年4月1日  至  2021年3月31日

     該当事項はありません。

 

当連結会計年度(自  2021年4月1日  至  2022年3月31日

   該当事項はありません。

 

【報告セグメントごとの負ののれん発生益に関する情報】

前連結会計年度(自  2020年4月1日  至  2021年3月31日

該当事項はありません。

 

当連結会計年度(自  2021年4月1日  至  2022年3月31日

該当事項はありません。

 

tremolo data Excel アドインサービス Excel から直接リアルタイムに企業の決算情報データを取得

お知らせ

tremolo data Excel アドインサービス Excel から直接リアルタイムに企業の決算情報データを取得