業績

 

3 【経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析】

(1)経営成績等の状況の概要

 当連結会計年度における当社グループ(当社及び連結子会社)の財政状態、経営成績及びキャッシュ・フロー(以下「経営成績等」という。)の状況の概要は次のとおりであります。

 ① 財政状態及び経営成績の状況

当社は主力事業である設計開発アウトソーシング事業における請負業務の拡大を中心に、積極的な事業推進に励んでまいりました。新型コロナウイルス感染症流行以前の稼働工数水準への回復には至っておりませんが、生産の上流工程での業務が中心の為、新型コロナウイルス感染症による契約の打ち切り等は発生しませんでした。技術教育担当による効率的な教育、3Dプリント事業等のコスト圧縮施策の結果、当連結会計年度における当社グループの売上高は93億62百万円(前年同期比3.8%増)、営業利益は7億37百万円(同67.9%増)、経常利益は8億36百万円(同35.4%増)となりました。親会社株主に帰属する当期純利益は子会社関連損失などの特別損失計上により3億64百万円(同45.6%減)となりました。

 

セグメントごとの経営成績は、次のとおりであります。 

a. 設計開発アウトソーシング事業

当セグメントにおきましては、売上高は91億47百万円(前年同期比5.0%増)となり、セグメント利益(営業利益)は16億73百万円(同30.5%増)、セグメント利益(営業利益)率18.3%となりました。主に請負において一人当たり売上高が堅調に推移し、かつ、計画的に若手技術者の業務配属を成し得たことで、増収増益に寄与いたしました。

b. 3Dプリント事業

当セグメントにおきましては、DfAM(3Dプリント向け設計)関連の進展などはあるものの、主要顧客における受注遅れや価格競争による売上の減少が発生しました。一方、固定費など経費の見直しを実施した結果、売上高は76百万円(前年同期比7.1%増)となり、セグメント損失(営業損失)は39百万円(前年同期は営業損失86百万円)となりました。

c. 美容・健康商品製造販売事業

当セグメントにおきましては、第3四半期に事業の選択と集中により美容商品販売を撤退し収益構造の見直しを実施しました。第2四半期連結累計期間中にOEM品(ゼリー飲料)の一部品質不適合が発生したことによる製品回収の影響による売上減少と、一部機材の減損を含む構造改革に伴う経費計上により、売上高は1億60百万円(前年同期比31.8%減)となり、セグメント損失(営業損失)は27百万円(前年同期は営業損失6百万円)となりました。

d. 不動産賃貸事業

当セグメントにおきましては、前第2四半期に収益用不動産を売却したことにより、売上高は59百万円(前年同期比22.8%減)となり、セグメント利益(営業利益)は24百万円(同12.6%減)、セグメント利益(営業利益)率41.6%となりました。

 

当連結会計年度末における総資産は83億80百万円となり、前連結会計年度末に比べ30百万円の減少となりました。これは、主に現金及び預金の増加と連結子会社(アビストH&F)の機械装置等の減損処理並びに海老名事業所閉鎖に伴う減損処理により有形固定資産が減少したことによるものです。

負債合計は22億27百万円となり、前連結会計年度末に比べ41百万円の減少となりました。これは主に未払金の減少によるものです。

純資産合計は61億52百万円となり、前連結会計年度末に比べ11百万円の増加となりました。これは、主に退職給付に係る調整累計額の増加によるものです。

 

 ② キャッシュ・フローの状況

当連結会計年度末における各キャッシュ・フローの状況とその主な内訳は次のとおりであります。

営業活動によるキャッシュ・フロー

営業活動により得られた資金は、7億11百万円(前年同期は3億15百万円の獲得)となりました。この主な内訳は、税金等調整前当期純利益が6億75百万円、減価償却費1億74百万円及び法人税等の支払額3億58百万円となっております。

投資活動によるキャッシュ・フロー

投資活動により使用した資金は、44百万円(前年同期は6億65百万円の獲得)となりました。この主な内訳は、有形固定資産の取得による支出27百万円となっております。

財務活動によるキャッシュ・フロー

財務活動により使用した資金は4億6百万円(前年同期は4億7百万円の使用)となりました。この主な内訳は、配当金の支払額4億5百万円となっております。

 

③ 生産、受注及び販売の実績

 a. 生産実績

   当連結会計年度の生産実績をセグメント別に示すと、次のとおりであります。

 

セグメントの名称

当連結会計年度

(自 令和3年10月1日

令和4年9月30日)

生産高(千円)

前年同期比(%)

3Dプリント事業

97,399

△20.8

美容・健康商品製造販売事業

 75,505

4.3

合計

172,905

△11.5

 

(注)1.設計開発アウトソーシング事業は、機械・機械部品の設計開発及びソフトウエア開発などの技術提供サービス事業であり、提供するサービスの性格上、生産実績になじまないため、記載を省略しております。

 不動産賃貸事業は、生産活動を行っておりませんので、記載しておりません。

 2.セグメント間の取引については、相殺消去しております。

 3.金額は、製造原価によっております。 

 

 b. 受注実績

当社グループの設計開発アウトソーシング事業はその形態から受注高と販売金額がほぼ同等となるため、記載を省略しております。3Dプリント事業および美容・健康商品製造販売事業は、受注から販売までの期間が短く、期中の受注高と販売金額がほぼ同等となるため、記載を省略しております。不動産賃貸事業は、受注実績になじまないため、記載を省略しております。

 

 c. 販売実績

販売実績をセグメント別に示すと、次のとおりであります。

 

セグメントの名称

当連結会計年度

(自 令和3年10月1日

令和4年9月30日)

販売高(千円)

前年同期比(%)

設計開発アウトソーシング事業

9,147,217

5.0

3Dプリント事業

76,504

7.1

美容・健康商品製造販売事業

79,424

△50.8

不動産賃貸事業

59,590

△22.8

合計

9,362,736

3.8

 

(注) 1.主な相手先別の販売実績及び当該販売実績の総販売実績に対する割合は次のとおりであります。

 

相手先

前連結会計年度

(自 令和2年10月1日

令和3年9月30日)

当連結会計年度

(自 令和3年10月1日

令和4年9月30日)

販売高(千円)

割合(%)

販売高(千円)

割合(%)

トヨタ自動車株式会社

2,025,028

22.4

2,228,644

23.8

 

 

   2. 設計開発アウトソーシング事業及び3Dプリント事業に関する取引先業種別の販売実績は次のとおりであります。

 

取引先業種

前連結会計年度

(自 令和2年10月1日

 至 令和3年9月30日)

当連結会計年度

(自 令和3年10月1日

 至 令和4年9月30日 )

販売高(千円)

割合(%)

販売高(千円)

割合(%)

 

自動車・輸送機器

4,423,756

50.3

4,837,722

52.4

電子部品・電気機器(自動車関連)

1,799,065

20.5

1,654,185

17.9

情報処理・ソフトウエア(自動車関連)

14,502

0.2

9,369

0.1

自動車関連

6,237,324

71.0

6,501,276

70.4

電気機器(家電等)

672,336

7.6

660,211

7.2

情報処理・ソフトウエア(アプリケーションソフトウエア等)

690,832

7.9

774,934

8.4

一般機械機器

383,499

4.4

418,497

4.5

その他製造業

321,311

3.7

310,026

3.4

その他

477,888

5.4

558,774

6.1

合計

8,783,194

100.0

9,223,721

100.0

 

 

 

(2)経営者の視点による経営成績等の状況に関する分析・検討内容

経営者の視点による当社グループの経営成績等の状況に関する認識及び分析・検討内容は次のとおりであります。なお、文中における将来に関する事項は、本書提出日現在において当社が判断したものであります。

 

① 重要な会計上の見積りおよび当該見積りに用いた仮定

当社グループの連結財務諸表は、わが国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に基づき作成しております。この連結財務諸表の作成においては、経営者による会計方針の選択と適用を前提とし、資産・負債及び収益・費用の金額に影響を与える様々な見積りを必要とします。経営者はこれらの見積りについて過去の実績や将来における発生の可能性等をもとに適切な仮定を設定し、合理的な判断をしていますが、見積り特有の不確実性が存在するため、実際の結果はこれらの見積りと異なる場合があります。
 重要な会計方針については、「第5 経理の状況 1 連結財務諸表等 (1) 連結財務諸表 注記事項 (連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項) 」に記載のとおりであります。
 新型コロナウイルス感染症の影響については、「第5 経理の状況 1 連結財務諸表等 (1) 連結財務諸表 注記事項 (追加情報)」に記載のとおりであります。

 

② 当連結会計年度の経営成績等の状況に関する認識及び分析・検討内容

a. 当連結会計年度の経営成績等の分析

当連結会計年度における当社グループの売上高は、93億62百万円(前年同期比3.8%増)となりました。これは主に主力の設計開発アウトソーシング事業において、技術社員数は第17期末1,157名(前期末より14名減)となりましたが、請負の受注量の増加と効率的な教育により配属が進んだことで、技術者稼働率が年間平均96.6%となったことによるものです。営業利益につきましては、3Dプリント事業等のコスト圧縮施策により、7億37百万円(同67.9%増)となりました。経常利益は8億36百万円(同35.4%増)、親会社株主に帰属する当期純利益は子会社関連損失等の特別損失計上により3億64百万円(同45.6%減)となりました。

 

 

(期末技術者数及び年間平均稼働率の推移)

技術者数

技術者年間平均稼働率

第17期

1,157名

96.6%

第16期

1,171名

94.1%

第15期

1,137名

97.3%

第14期

1,081名

97.3%

第13期

1,026名

97.6%

 

(派遣・請負別売上高及び請負売上高比率の推移)

請負売上高(百万円)

派遣売上高(百万円)

請負売上高比率

第17期

5,513

3,582

60.6%

第16期

5,184

3,454

60.0%

第15期

5,213

3,643

58.9%

第14期

5,068

3,727

57.6%

第13期

4,770

3,700

56.3%

 

 

b. 経営成績に重要な影響を与える要因

「第2 事業の状況 2 事業等のリスク」に記載のとおり、様々なリスク要因が当社の経営成績に重要な影響を与える可能性があると認識しております。そのため、当社は、外部環境の変化に留意しつつ、内部管理体制を強化し、優秀な人材を確保することで、経営成績に重要な影響を与える可能性のあるリスク要因を分散、低減し、適切に対応を行ってまいります。

 

c. 資本の財源及び資金の流動性

当社グループでは、経営環境の変化に対応するため資金の流動性を確保することで安定した財務基盤を維持することに努めております。

主な資金需要は、人件費、販売費及び一般管理費等の営業経費に加えて、3Dプリンタや3D-CAD端末等の設備投資等であります。

運転資金、設備資金等の所要資金につきましては、原則として自己資金で賄うこととしております。M&A等の一時的な資金需要が生じた場合には、主に自己資金及び金融機関による長期借入により資金を調達することとしております。

 

d. 経営方針、経営戦略、経営上の目標達成状況を判断するための客観的な指標等

当社グループでは、事業規模の拡大を示す売上高の伸び率と、事業規模の拡大に必須となる組織規模の拡大を示す従業員数を重要な指標としたうえで、事業の収益力を示すものとして売上高営業利益率と付加価値の高い請負業務比率の拡大を重視しております。

tremolo data Excel アドインサービス Excel から直接リアルタイムに企業の決算情報データを取得

お知らせ

tremolo data Excel アドインサービス Excel から直接リアルタイムに企業の決算情報データを取得