役員

(2)【役員の状況】

① 役員一覧

男性14名 女性0名 (役員のうち女性の比率0%)

役職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有株式数

(株)

取締役会長

(代表取締役)

信岡 久司

1955年1月16日

1973.4月

当社入社

2001.8月

当社執行役員首都圏支社長

2009.6月

当社取締役執行役員営業本部営業開発部長

2012.4月

当社取締役執行役員営業本部長

2013.6月

当社取締役常務執行役員営業本部長

2017.6月

当社代表取締役社長

2021.6月

当社代表取締役会長(現任)

 

(注)3

6,800

取締役社長

(代表取締役)

相澤 利雄

1957年1月1日

1980.4月

当社入社

2004.4月

当社営業本部北海道・東北支社長

2013.4月

当社執行役員営業本部首都圏第一支社長

2015.6月

当社取締役執行役員営業本部副本部長兼首都圏第一支社長

2017.4月

当社取締役執行役員営業本部副本部長

2017.6月

当社常務取締役営業本部長

2020.4月

当社専務取締役営業本部長

2021.6月

当社代表取締役社長(現任)

 

(注)3

5,800

専務取締役

社長室長

兼経営企画室長

武田 昌宏

1959年7月11日

1983.4月

当社入社

2006.7月

当社執行役員社長室長兼経営管理本部総務部長

2017.4月

当社上席執行役員社長室長兼経営管理本部総務部長

2017.6月

当社取締役執行役員社長室長兼経営管理本部副本部長

2019.6月

当社取締役常務執行役員社長室長兼経営管理本部副本部長

2020.4月

当社常務取締役社長室長兼経営管理本部副本部長

2021.6月

当社専務取締役社長室長兼経営企画室長(現任)

 

(注)3

2,600

取締役

経営管理本部長

兼経営管理部長

神保 能郎

1963年4月5日

1989.10月

当社入社

2015.4月

当社執行役員経営管理本部経営管理部長

2018.4月

当社上席執行役員経営管理本部経営管理部長

2020.4月

当社常務執行役員経営管理本部経営管理部長

2021.6月

当社取締役常務執行役員経営管理本部長兼経営管理部長(現任)

 

(注)3

2,600

 

 

役職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有株式数

(株)

取締役

製造本部長

江頭 俊朗

1964年4月15日

1989.4月

当社入社

2014.4月

当社執行役員製造本部九州工場長

2019.4月

当社上席執行役員製造本部山形工場長

2020.4月

当社上席執行役員製造本部副本部長兼山形工場長

2021.4月

当社常務執行役員製造本部副本部長兼山形工場長

2021.6月

当社取締役常務執行役員製造本部長(現任)

 

(注)3

3,100

取締役

営業本部長

小川 善之

1969年5月14日

1992.4月

当社入社

2020.4月

当社執行役員営業本部関東支社長

2021.4月

当社常務執行役員営業本部副本部長

2021.6月

当社取締役常務執行役員営業本部長(現任)

 

(注)3

900

取締役

営業本部副本部長

兼東北支社長

河合 秀樹

1965年11月6日

1988.4月

当社入社

2017.4月

当社執行役員営業本部東北支社長

2021.4月

当社常務執行役員営業本部東北支社長

2021.6月

当社取締役常務執行役員営業本部副本部長兼東北支社長(現任)

 

(注)3

1,100

取締役

製造本部副本部長

兼九州工場長

田代 正

1967年11月22日

1990.4月

当社入社

2017.4月

当社執行役員製造本部山形工場副工場長兼塗装メッキグループマネジャー

2018.4月

当社執行役員KPS推進室副室長兼九州工場長兼塗装メッキグループマネジャー

2021.4月

当社常務執行役員製造本部九州工場長兼KPS推進室副室長

2021.6月

当社取締役常務執行役員製造本部副本部長兼九州工場長兼KPS推進室副室長

2022.4月

当社取締役常務執行役員製造本部副本部長兼九州工場長(現任)

 

(注)3

6,700

取締役

奥村 勇雄

1945年2月2日

1967.4月

建設省入省

1968.4月

会計検査院入庁

1996.3月

会計検査院官房審議官退職

1996.4月

財団法人社会保険健康事業財団ペアーレ新宿センター長

2005.4月

帝京平成大学教授

2012.4月

刈谷市入札監視委員会委員長(現任)

2014.4月

独立行政法人国際協力機構調達部外部評価委員(現任)

2015.6月

当社取締役(現任)

 

(注)3

取締役

眞鍋 嘉利

1957年9月27日

1985.9月

横河電機株式会社入社

2008.4月

同社小峰工場長

2012.4月

横河マニュファクチャリング株式会社代表取締役社長

2013.4月

横河マニュファクチャリング株式会社代表取締役社長兼横河電機株式会社執行役員生産本部長

2017.6月

当社取締役(現任)

 

(注)3

 

 

役職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有株式数

(株)

取締役

竹内 正樹

1963年9月17日

1987.4月

大和証券株式会社入社

2012.4月

2014.4月

同社法人本部事業法人第六部長

同社参与事業法人担当

2016.6月

同社退社

2016.7月

株式会社万房代表取締役(現任)

2017.6月

当社取締役(現任)

 

(注)3

監査役

(常勤)

長沼 正光

1956年10月22日

1990.8月

当社入社

2003.1月

当社技術本部品質保証部品質管理東京チームリーダー

2009.7月

当社製造本部山形工場品質保証検査グループ品質環境管理チームリーダー

2017.7月

当社製造本部品質保証部副部長

2020.6月

当社監査役(現任)

 

(注)4

1,300

監査役

中川 隆進

1944年8月2日

1968.4月

大蔵省(現財務省)入省

1998.7月

大蔵省退官

2006.6月

株式会社トマト銀行取締役社長

2014.6月

株式会社トマト銀行取締役会長

2014.6月

学校法人東京経済大学理事・評議員(現任)

2015.6月

株式会社トマト銀行退任

2015.6月2016.6月

株式会社トマト銀行相談役(現任)

当社監査役(現任)

 

(注)4

監査役

荒木 新五

1949年3月17日

1973.4月

弁護士登録 第一東京弁護士会

2016.6月

当社監査役(現任)

 

(注)4

30,900

 (注)1.取締役の奥村 勇雄、眞鍋 嘉利、竹内 正樹は、社外取締役であります。

2.監査役の中川 隆進、荒木 新五は、社外監査役であります。

3.2021年6月25日開催の定時株主総会の終結の時から2年間

4.2020年6月26日開催の定時株主総会の終結の時から4年間

5.当社は、法令に定める監査役の員数を欠くことになる場合に備え、会社法第329条第3項に定める補欠監査役2名を選任しております。補欠監査役 丸山 秀人は、監査役 長沼 正光の補欠監査役です。また、補欠監査役 千葉 徹は、監査役 中川 隆進、荒木 新五の補欠監査役です。なお、補欠監査役 千葉 徹は、社外監査役の要件を満たしております。

補欠監査役の略歴は下記のとおりであります。

氏名

生年月日

略歴

所有株式数

(株)

丸山 秀人

1963年10月2日生

 

1990.4月

当社入社

2014.4月

当社執行役員関西・中部支社長

2018.6月

当社執行役員業務管理部長(現任)

2018.6月

当社補欠監査役(現任)

 

900

千葉 徹

1947年2月8日生

 

1969.4月

株式会社日本長期信用銀行

(現 株式会社新生銀行)入行

1993.10月

同行広島支店長

1998.6月

当社専務取締役経営管理本部長

2005.6月

当社退社

2012.6月

佐藤マネージメント事務所副代表(現任)

2017.6月

当社補欠監査役(現任)

 

1,500

補欠監査役の任期は、就任した時から退任した監査役の任期満了の時までであります。

 

6.当社は、業務執行機能を明確にした運営を行うため、執行役員制度を導入しております。執行役員は以下のとおりです。

常務執行役員

経営管理本部長兼経営管理部長

神保 能郎

常務執行役員

製造本部長

江頭 俊朗

常務執行役員

営業本部長

小川 善之

常務執行役員

営業本部副本部長兼東北支社長

河合 秀樹

常務執行役員

製造本部副本部長兼九州工場長

田代 正

常務執行役員

営業本部設計部長

丸山 秀人

常務執行役員

内部監査室長

山下 孝司

常務執行役員

経営管理本部総務部長

野邑 秀二

執行役員

営業本部エンジニアリング部長

淺沼 知明

執行役員

KPS推進室長

遠藤 公泰

執行役員

製造本部山形工場長兼山形工場工作図グループマネジャー

皆川 速一

執行役員

営業本部営業開発部長

中井 康爾

執行役員

営業本部首都圏支社長

坂本 宏幸

執行役員

営業本部関西・中部支社長

松成 知之

執行役員

営業本部西日本支社長

中島 孝敏

執行役員

品質保証部長兼品質保証グループマネジャー

柳  光

 

② 社外役員の状況

 当社の社外取締役は3名、社外監査役は2名であります。

 社外取締役 奥村 勇雄氏は、過去に社外役員となること以外の方法で会社経営に関与していませんが、会計検査院職員、大学教授(財政学・金融論)等、豊富な経験と専門知識を有しており、その経験を主にコンプライアンス経営に活かしていただきたいためであります。また、当社は奥村 勇雄氏を東京証券取引所の定めに基づく独立役員として届け出ております。

 社外取締役 眞鍋 嘉利氏は、大手メーカーの製造部門の経営責任者として、製造分野のみならず企業経営における経験及び幅広い見識を有しており、当社の経営体制強化に活かしていただきたいためであります。また、当社は眞鍋 嘉利氏を東京証券取引所の定めに基づく独立役員として届け出ております。

 社外取締役 竹内 正樹氏は、証券会社において培われた豊富な経験及び幅広い見識を有しており、その経験を当社の経営体制強化に活かしていただきたいためであります。また、当社は竹内 正樹氏を東京証券取引所の定めに基づく独立役員として届け出ております。

 社外監査役 中川 隆進氏は、大蔵省、銀行取締役等での知識・経験に基づき経営についての意思決定や代表取締役の業務執行などに対し客観的かつ公正な監査意見をいただきたいためであります。また、当社は中川 隆進氏を東京証券取引所の定めに基づく独立役員として届け出ております。

 社外監査役 荒木 新五氏は、弁護士としての知識・経験に基づき違法性のチェックを期待するとともに経営についての意思決定や代表取締役の業務執行などに対し客観的かつ公正な監査意見をいただきたためであります。また、当社は荒木 新五氏を東京証券取引所の定めに基づく独立役員として届け出ております。

 なお、社外取締役及び社外監査役を選任するための独立性に関する基準又は方針は定めておりません。

 当社と社外取締役、社外監査役及びその親族との間に個別に利害関係を有する取引はありません。

 社外取締役及び社外監査役は当事業年度において開催された取締役会ならびに監査役会のほぼ全てに出席しており、監査役会においては内部監査、監査役監査及び会計監査の計画及び結果の報告等の情報交換を相互に行い、緊密な連携を図っております。

 

③ 社外取締役又は社外監査役による監督又は監査と内部監査、監査役監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係

社外監査役においては内部監査の計画・結果及び内部統制システムの構築・運用状況の報告等について、内部監査室及び常勤監査役との情報交換を行い、連携を図ることなどで社外監査役は取締役会において、監視・監督を行っております。

 

tremolo data Excel アドインサービス Excel から直接リアルタイムに企業の決算情報データを取得

お知らせ

tremolo data Excel アドインサービス Excel から直接リアルタイムに企業の決算情報データを取得