(セグメント情報等)
【セグメント情報】
1 報告セグメントの概要
当社の報告セグメントは、当社の構成単位のうち分離された財務情報が入手可能であり、取締役会が経営資源の配分の決定及び業績を評価するために、定期的に検討を行う対象となっているものであります。
当社は「医療機器事業」、「環境機器事業」及び「微粒子計測器事業」の3つを報告セグメントとし、「医療機器事業」では補聴器、医用検査機器の製造販売等、「環境機器事業」では音響・振動計測器の製造販売等、「微粒子計測器事業」では微粒子計測器の製造販売等を行っております。
2 報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産その他の項目の金額の算定方法
報告されている事業セグメントの会計処理の方法は、「連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項」と同一であります。報告セグメントの利益は連結財務諸表の営業利益と一致し、報告セグメントの資産は連結財務諸表の資産合計と一致しております。
また、「会計方針の変更」に記載のとおり、当連結会計年度の期首から収益認識会計基準等を適用し、収益認識に関する会計処理方法を変更したため、事業セグメントの利益又は損失の算定方法を同様に変更しております。
当該変更により、従来の方法と比べて、当連結会計年度の「医療機器事業」の売上高は80,033千円減少、「環境機器事業」の売上高は11,094千円減少、「微粒子計測器事業」の売上高は2,591千円減少しておりますが、セグメント利益への影響はありません。
3 報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産その他の項目の金額に関する情報
前連結会計年度(自 2020年4月1日 至 2021年3月31日)
|
|
|
|
|
|
(単位:千円)
|
|
|
報告セグメント
|
調整額 (注)
|
連結財務諸表 計上額
|
|
医療機器事業
|
環境機器事業
|
微粒子計測器事業
|
計
|
|
売上高
|
|
|
|
|
|
|
|
外部顧客への売上高
|
11,081,416
|
4,212,138
|
5,172,604
|
20,466,159
|
-
|
20,466,159
|
|
セグメント間の内部 売上高又は振替高
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
|
計
|
11,081,416
|
4,212,138
|
5,172,604
|
20,466,159
|
-
|
20,466,159
|
|
セグメント利益
|
409,653
|
476,216
|
1,334,825
|
2,220,695
|
-
|
2,220,695
|
|
セグメント資産
|
10,856,604
|
4,774,984
|
5,802,447
|
21,434,035
|
9,249,735
|
30,683,771
|
|
その他の項目
|
|
|
|
|
|
|
|
減価償却費
|
353,000
|
148,667
|
170,978
|
672,646
|
61,674
|
734,321
|
|
のれんの償却額
|
9,023
|
-
|
-
|
9,023
|
-
|
9,023
|
|
有形固定資産及び 無形固定資産の増加額
|
594,771
|
251,358
|
301,002
|
1,147,132
|
114,305
|
1,261,438
|
(注) 「調整額」の区分は各報告セグメントに配分していない全社資産であります。
当連結会計年度(自 2021年4月1日 至 2022年3月31日)
|
|
|
|
|
|
(単位:千円)
|
|
|
報告セグメント
|
調整額 (注)
|
連結財務諸表 計上額
|
|
医療機器事業
|
環境機器事業
|
微粒子計測器事業
|
計
|
|
売上高
|
|
|
|
|
|
|
|
外部顧客への売上高
|
11,707,391
|
4,662,960
|
6,265,346
|
22,635,697
|
-
|
22,635,697
|
|
セグメント間の内部 売上高又は振替高
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
|
計
|
11,707,391
|
4,662,960
|
6,265,346
|
22,635,697
|
-
|
22,635,697
|
|
セグメント利益
|
805,579
|
573,874
|
1,725,543
|
3,104,997
|
-
|
3,104,997
|
|
セグメント資産
|
10,943,930
|
5,143,707
|
6,776,889
|
22,864,527
|
10,292,610
|
33,157,137
|
|
その他の項目
|
|
|
|
|
|
|
|
減価償却費
|
309,768
|
140,696
|
190,194
|
640,658
|
63,742
|
704,401
|
|
のれんの償却額
|
10,216
|
-
|
-
|
10,216
|
-
|
10,216
|
|
有形固定資産及び 無形固定資産の増加額
|
501,248
|
237,937
|
244,763
|
983,949
|
64,028
|
1,047,977
|
(注) 「調整額」の区分は各報告セグメントに配分していない全社資産であります。
【関連情報】
前連結会計年度(自 2020年4月1日 至 2021年3月31日)
1 製品及びサービスごとの情報
|
|
|
|
|
|
(単位:千円)
|
|
|
補聴器
|
医用検査機器
|
音響・振動計測器
|
微粒子計測器
|
合計
|
|
外部顧客への売上高
|
9,062,803
|
2,018,612
|
4,212,138
|
5,172,604
|
20,466,159
|
2 地域ごとの情報
(1) 売上高
|
|
|
(単位:千円)
|
|
日本
|
その他
|
合計
|
|
16,591,637
|
3,874,521
|
20,466,159
|
(注) 売上高は顧客の所在地を基礎とし、国又は地域に分類しております。
(2) 有形固定資産
日本国内に所在している有形固定資産の額が連結貸借対照表の有形固定資産の額の90%を超えているため、記載を省略しております。
3 主要な顧客ごとの情報
連結損益計算書の売上高の10%以上を占める顧客はありません。
当連結会計年度(自 2021年4月1日 至 2022年3月31日)
1 製品及びサービスごとの情報
|
|
|
|
|
|
(単位:千円)
|
|
|
補聴器
|
医用検査機器
|
音響・振動計測器
|
微粒子計測器
|
合計
|
|
外部顧客への売上高
|
9,543,127
|
2,164,263
|
4,662,960
|
6,265,346
|
22,635,697
|
2 地域ごとの情報
(1) 売上高
|
|
|
(単位:千円)
|
|
日本
|
その他
|
合計
|
|
17,913,546
|
4,722,150
|
22,635,697
|
(注) 売上高は顧客の所在地を基礎とし、国又は地域に分類しております。
(2) 有形固定資産
日本国内に所在している有形固定資産の額が連結貸借対照表の有形固定資産の額の90%を超えているため、記載を省略しております。
3 主要な顧客ごとの情報
連結損益計算書の売上高の10%以上を占める顧客はありません。
【報告セグメントごとの固定資産の減損損失に関する情報】
前連結会計年度(自 2020年4月1日 至 2021年3月31日)
該当事項はありません。
当連結会計年度(自 2021年4月1日 至 2022年3月31日)
該当事項はありません。
【報告セグメントごとののれんの償却額及び未償却残高に関する情報】
前連結会計年度(自 2020年4月1日 至 2021年3月31日)
|
|
|
|
|
|
|
(単位:千円)
|
|
|
報告セグメント
|
その他
|
全社・消去
|
合計
|
|
医療機器事業
|
環境機器事業
|
微粒子計測器事業
|
計
|
|
当期償却額
|
9,023
|
-
|
-
|
9,023
|
-
|
-
|
9,023
|
|
当期末残高
|
93
|
-
|
-
|
93
|
-
|
-
|
93
|
当連結会計年度(自 2021年4月1日 至 2022年3月31日)
|
|
|
|
|
|
|
(単位:千円)
|
|
|
報告セグメント
|
その他
|
全社・消去
|
合計
|
|
医療機器事業
|
環境機器事業
|
微粒子計測器事業
|
計
|
|
当期償却額
|
10,216
|
-
|
-
|
10,216
|
-
|
-
|
10,216
|
|
当期末残高
|
11,043
|
-
|
-
|
11,043
|
-
|
-
|
11,043
|
【報告セグメントごとの負ののれん発生益に関する情報】
該当事項はありません。