年月
|
事項
|
1951年5月
|
個人会社タツミ製作所を継承し、資本金550千円にて株式会社タツミ製作所を設立 自転車及び自動車の電装品用部品の製造販売を開始
|
1961年4月
|
航空機用ねじ部品の防衛庁指定登録業者となる
|
1962年5月
|
運輸省航空局の仕様認定試験に合格
|
1963年4月
|
極東米空軍の技術承認を得るとともに、防衛庁認定工場となる
|
1963年12月
|
栃木県足利市南大町(現在地)に本社及び工場を移転し、事業の拡大を図る
|
1970年6月
|
本社工場内に、メッキ、熱処理設備を新設、圧造、切削加工、熱処理、メッキまでの一貫生産体制が整う
|
1971年6月
|
原子力発電部門に進出し、燃料集合体部品の製造販売を開始
|
1973年2月
|
農業機械の機構部品の製造販売を開始
|
1973年11月
|
㈱三ツ葉電機製作所(現㈱ミツバ)の資本参加により、同社の子会社となる
|
1974年12月
|
自動車ブレーキ用部品の製造販売を開始
|
1976年8月
|
工作機械及び建設機械用部品の製造販売を開始
|
1980年3月
|
受注の拡大にともない本社工場を改築
|
1981年8月
|
本社工場内に技術棟を新築
|
1984年7月
|
本社工場の隣接地に機械加工棟を増設
|
1990年3月
|
ダイス・レスによる細穴打抜加工技術を開発
|
1993年6月
|
株式会社タツミに商号変更
|
1993年10月
|
アンチロックブレーキシステム用部品の受注拡大に伴い、超精密部品加工を主体とした太田工場を群馬県太田市に新設
|
1994年10月
|
冷間鍛造スラグの圧造加工技術を開発
|
1996年3月
|
㈱三ツ葉電機製作所(現㈱ミツバ)との共同研究により、冷間圧造によるギア成形技術を開発
|
1996年6月
|
ねじれ角を有するスプラインギアの冷間圧造加工技術を開発
|
1996年10月
|
日本証券業協会に株式を店頭登録
|
1998年5月
|
米国に子会社(タツミ・オブ・アメリカ・コーポレーション)を設立
|
1999年4月
|
ISO9001認証取得
|
2001年5月
|
コルポラシオン・ミツバ・デ・メヒコ・エス・エー・デ・シー・ブイ(メキシコ)に資本参加(2016年12月までに全出資持分を売却)
|
2004年3月
|
航空機事業より撤退し、自動車事業への特化を図る
|
2004年12月
|
日本証券業協会への店頭登録を取消し、ジャスダック証券取引所に株式を上場
|
2005年1月
|
ISO14001認証取得
|
2005年12月
|
米国子会社(タツミ・オブ・アメリカ・コーポレーション)を解散し、アメリカン・ミツバ・コーポレーションへ販売先を統一
|
2007年2月
|
ゼロエミッションを達成
|