(セグメント情報等)
【セグメント情報】
1.報告セグメントの概要
当社の報告セグメントは、当社グループの構成単位のうち分離された財務情報が入手可能であり、取締役会が、経営資源の配分の決定及び業績を評価するために、定期的に検討を行う対象となっているものであります。
当社グループは、グローバルサプライヤーとして主に自動車部品等の開発、製造並びに販売を行っております。国内においては当社と子会社並びに関連会社が、海外においては米州(米国、メキシコ)、中国、アセアン(タイ)、欧州(英国)、台湾の各現地法人が、各々の地域毎に事業活動を展開しております。
したがって、当社グループは製造・販売体制を基礎とした地域別のセグメントから構成されており、「日本」、「米州」、「中国」、「アセアン」、「欧州」、「台湾」の6つを報告セグメントとしております。
2.報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産、負債その他の項目の金額の算定方法
報告されている事業セグメントの会計処理の方法は、連結財務諸表を作成するために採用される会計処理の原則及び手続に準拠した方法であります。
報告セグメントの利益は、営業利益ベースの数値であります。
セグメント間の内部収益及び振替高は市場実勢価格に基づいております。
(会計方針の変更)に記載のとおり、当連結会計年度の期首から収益認識会計基準等を適用し、収益認識に関する会計処理方法を変更したため、事業セグメントの利益又は損失の算定方法を同様に変更しております。
当該変更により、従来の方法に比べて、当連結会計年度の「日本」の売上高は100,954千円減少しております。なお、セグメント利益又は損失に与える影響はありません。
3.報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産、負債その他の項目の金額に関する情報
前連結会計年度(自 2020年4月1日 至 2021年3月31日)
|
|
|
(単位:千円)
|
|
|
報告セグメント
|
調整額 (注)1
|
連結 財務諸表 計上額 (注)2
|
|
日本
|
米州
|
中国
|
アセアン
|
欧州
|
台湾
|
計
|
|
売上高
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
外部顧客への 売上高
|
16,221,597
|
6,235,260
|
4,476,249
|
2,003,100
|
846,067
|
-
|
29,782,276
|
-
|
29,782,276
|
|
セグメント間 の内部売上高 又は振替高
|
2,718,675
|
1,866
|
92,153
|
32,170
|
890
|
708,803
|
3,554,561
|
△3,554,561
|
-
|
|
計
|
18,940,273
|
6,237,127
|
4,568,403
|
2,035,271
|
846,958
|
708,803
|
33,336,837
|
△3,554,561
|
29,782,276
|
|
セグメント利益又は損失(△)
|
1,011,527
|
429,702
|
569,587
|
181,257
|
△82,368
|
20,803
|
2,130,510
|
△24,910
|
2,105,599
|
|
セグメント資産
|
33,001,269
|
7,929,478
|
5,936,268
|
3,419,298
|
968,419
|
371,227
|
51,625,960
|
△9,487,901
|
42,138,059
|
|
その他の項目
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
減価償却費
|
494,183
|
149,575
|
131,247
|
86,917
|
28,319
|
3,159
|
893,402
|
△811
|
892,590
|
|
持分法適用 会社への 投資額
|
284,196
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
284,196
|
-
|
284,196
|
|
有形固定資産 及び無形固定 資産の増加額
|
428,907
|
134,158
|
132,171
|
112,265
|
5,622
|
2,839
|
815,965
|
-
|
815,965
|
(注) 1.調整額は以下のとおりであります。
(1) セグメント利益又は損失(△)の調整額△24,910千円には、セグメント間取引消去3,239千円、棚卸資産の調整額△28,150千円が含まれております。
(2) セグメント資産の調整額△9,487,901千円には、セグメント間取引消去△9,150,581千円、棚卸資産の調整額△437,019千円及びその他の調整額99,699千円が含まれております。
2.セグメント利益又は損失(△)は、連結財務諸表の営業利益と調整を行っております。
当連結会計年度(自 2021年4月1日 至 2022年3月31日)
|
|
|
(単位:千円)
|
|
|
報告セグメント
|
調整額 (注)1
|
連結 財務諸表 計上額 (注)2
|
|
日本
|
米州
|
中国
|
アセアン
|
欧州
|
台湾
|
計
|
|
売上高
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
外部顧客への 売上高
|
17,827,579
|
6,618,070
|
4,807,159
|
2,420,531
|
872,037
|
-
|
32,545,378
|
-
|
32,545,378
|
|
セグメント間 の内部売上高 又は振替高
|
2,885,083
|
3,207
|
129,109
|
78,996
|
-
|
1,158,641
|
4,255,038
|
△4,255,038
|
-
|
|
計
|
20,712,662
|
6,621,278
|
4,936,268
|
2,499,528
|
872,037
|
1,158,641
|
36,800,416
|
△4,255,038
|
32,545,378
|
|
セグメント利益又は損失(△)
|
1,313,171
|
302,877
|
554,901
|
398,658
|
△120,161
|
△42,272
|
2,407,174
|
△134,589
|
2,272,585
|
|
セグメント資産
|
32,308,075
|
8,818,859
|
6,782,258
|
3,707,432
|
1,249,911
|
476,016
|
53,342,553
|
△9,990,063
|
43,352,490
|
|
その他の項目
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
減価償却費
|
461,687
|
129,106
|
160,765
|
87,627
|
21,311
|
3,253
|
863,752
|
△11,301
|
852,451
|
|
持分法適用 会社への 投資額
|
339,405
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
339,405
|
-
|
339,405
|
|
有形固定資産 及び無形固定 資産の増加額
|
350,913
|
171,095
|
503,059
|
29,783
|
9,513
|
3,056
|
1,067,422
|
-
|
1,067,422
|
(注) 1.調整額は以下のとおりであります。
(1) セグメント利益又は損失(△)の調整額△134,589千円には、セグメント間取引消去34,899千円、棚卸資産の調整額△169,488千円が含まれております。
(2) セグメント資産の調整額△9,990,063千円には、セグメント間取引消去△9,519,309千円、棚卸資産の調整額△606,508千円及びその他の調整額135,754千円が含まれております。
2.セグメント利益又は損失(△)は、連結財務諸表の営業利益と調整を行っております。
【関連情報】
前連結会計年度(自 2020年4月1日 至 2021年3月31日)
1.製品及びサービスごとの情報
単一の製品・サービスの区分の外部顧客への売上高が連結損益計算書の売上高の90%を超えるため、記載を省略しております。
2.地域ごとの情報
(1) 売上高
|
|
|
|
|
|
(単位:千円)
|
|
日本
|
米国
|
中国
|
タイ
|
その他
|
合計
|
|
16,195,087
|
4,941,053
|
4,418,220
|
1,985,154
|
2,242,761
|
29,782,276
|
(注) 売上高は顧客の所在地を基礎とし、国別に分類しております。
(2) 有形固定資産
|
|
|
|
|
|
(単位:千円)
|
|
日本
|
米国
|
中国
|
タイ
|
その他
|
合計
|
|
3,041,693
|
1,187,095
|
650,273
|
770,241
|
81,059
|
5,730,362
|
3.主要な顧客ごとの情報
|
|
|
(単位:千円)
|
|
顧客の名称又は氏名
|
売上高
|
関連するセグメント名
|
|
日野自動車株式会社
|
3,112,074
|
日本
|
当連結会計年度(自 2021年4月1日 至 2022年3月31日)
1.製品及びサービスごとの情報
単一の製品・サービスの区分の外部顧客への売上高が連結損益計算書の売上高の90%を超えるため、記載を省略しております。
2.地域ごとの情報
(1) 売上高
|
|
|
|
|
|
(単位:千円)
|
|
日本
|
米国
|
中国
|
タイ
|
その他
|
合計
|
|
17,795,743
|
5,211,123
|
4,705,248
|
2,396,773
|
2,436,489
|
32,545,378
|
(注) 売上高は顧客の所在地を基礎とし、国別に分類しております。
(2) 有形固定資産
|
|
|
|
|
|
(単位:千円)
|
|
日本
|
米国
|
中国
|
タイ
|
その他
|
合計
|
|
2,918,222
|
1,367,414
|
1,091,409
|
694,147
|
18,761
|
6,089,955
|
3.主要な顧客ごとの情報
|
|
|
(単位:千円)
|
|
顧客の名称又は氏名
|
売上高
|
関連するセグメント名
|
|
日野自動車株式会社
|
3,645,736
|
日本
|
【報告セグメントごとの固定資産の減損損失に関する情報】
前連結会計年度(自 2020年4月1日 至 2021年3月31日)
該当事項はありません。
当連結会計年度(自 2021年4月1日 至 2022年3月31日)
|
|
|
(単位:千円)
|
|
|
報告セグメント
|
調整額
|
連結
財務諸表
計上額
|
|
日本
|
米州
|
中国
|
アセアン
|
欧州
|
台湾
|
計
|
|
減損損失
|
-
|
-
|
-
|
-
|
56,387
|
-
|
56,387
|
-
|
56,387
|
(注)「欧州」の金額は、当社の英国連結子会社であるOHASHI TECHNICA UK,LTD.において、半導体不足等による先行きの販売回復の遅れや海上物流費用の上昇等による収益性の低下によりリース資産等の回収可能価額が帳簿価額を下回ったため、当連結会計年度において減損損失を認識しております。
【報告セグメントごとののれんの償却額及び未償却残高に関する情報】
前連結会計年度(自 2020年4月1日 至 2021年3月31日)
該当事項はありません。
当連結会計年度(自 2021年4月1日 至 2022年3月31日)
該当事項はありません。
【報告セグメントごとの負ののれん発生益に関する情報】
前連結会計年度(自 2020年4月1日 至 2021年3月31日)
該当事項はありません。
当連結会計年度(自 2021年4月1日 至 2022年3月31日)
該当事項はありません。