セグメント

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

1  報告セグメントの概要

報告セグメントの決定方法

当社及び連結子会社の報告セグメントは、当社及び連結子会社の構成単位のうち分離された財務情報が入手可能であり、最高意思決定機関である取締役会が経営資源の配分の決定及び業績を評価するために、定期的に検討を行う対象となっているものであります。

当社及び連結子会社の事業は、国際貨物輸送事業ならびにこれらの附帯業務及びその他事業であり、国内においては主に当社及び国内子会社が、海外においては中国(香港を含む)の現地法人が、それぞれ独立した経営単位として、各地域において包括的な戦略を立案し、事業活動を展開しております。

したがって、当社及び連結子会社は販売・受注・物流体制を基礎とした所在地別のセグメントから構成されており「日本」「中国」の2つを報告セグメントとしております。

 

2  報告セグメントごとの営業収益、利益又は損失、資産その他の項目の金額の算定方法

報告されている事業セグメントの会計処理の方法は、「連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項」における記載と同一であり、報告セグメントの利益は営業利益の数値であります。

  セグメント間の営業収益は第三者間取引価格に基づいています。

 

3  報告セグメントごとの営業収益、利益又は損失、資産その他の項目の金額に関する情報

前連結会計年度(自 2020年3月1日 至 2021年2月28日)            (単位:百万円

 

報告セグメント

 

 

 

連結

日本

 

中国

(注)1

その他

合計

調整額

財務諸表

(注)2

 

(注)3

計上額

(注)4

営業収益

 

 

 

 

 

 

 

 外部顧客に対する
 営業収益

36,961

7,650

44,612

1,184

45,797

45,797

 セグメント間の
 内部営業収益
 又は振替高

168

3,727

3,895

558

4,453

4,453

37,130

11,377

48,507

1,743

50,251

4,453

45,797

セグメント利益

1,607

619

2,227

77

2,304

2,304

セグメント資産

14,543

6,557

21,101

996

22,097

466

21,630

その他の項目

 

 

 

 

 

 

 

 減価償却費

267

171

438

67

506

506

 のれん償却額

56

42

99

9

108

108

 持分法適用会社

への投資額

221

185

407

407

407

 有形固定資産及び

 無形固定資産の
 増加額

30

326

356

8

365

365

 

(注) 1.「中国」の区分は、中国及び香港の現地法人です。

2.「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、米国、台湾、ベトナム及びミャンマーの現地法人です。なお、米国の現地法人である「AIT International of America,Inc.」は2020年2月29日をもって営業を終了し、清算手続きを行っておりましたが、2021年3月16日付で清算結了しております。なお、当連結会計年度末現在では清算手続き中であり、連結の範囲に含めております。

3.セグメント資産の調整額△466百万円には、各報告セグメントに配分していない全社資産、連結子会社との債権債務の相殺消去や当社及び連結子会社が計上した関係会社株式が含まれております。全社資産は、主に親会社の余裕運用資金(現金及び預金)であります。

4.セグメント利益は、連結損益計算書の営業利益と一致しております。

 

 

当連結会計年度(自 2021年3月1日 至 2022年2月28日)            (単位:百万円

 

報告セグメント

 

 

 

連結

日本

 

中国

(注)1

その他

合計

調整額

財務諸表

(注)2

 

(注)3

計上額

(注)4

営業収益

 

 

 

 

 

 

 

 外部顧客に対する
 営業収益

50,268

8,353

58,622

1,309

59,931

59,931

 セグメント間の
 内部営業収益
 又は振替高

136

4,628

4,764

505

5,269

5,269

50,404

12,981

63,386

1,814

65,200

5,269

59,931

セグメント利益

3,102

390

3,493

88

3,581

3,581

セグメント資産

15,058

6,839

21,898

1,017

22,915

601

23,516

その他の項目

 

 

 

 

 

 

 

 減価償却費

254

325

580

55

636

636

 のれん償却額

56

42

99

9

108

108

 持分法適用会社

への投資額

255

216

472

472

472

 有形固定資産及び

 無形固定資産の
 増加額

68

127

195

0

196

196

 

(注) 1.「中国」の区分は、中国及び香港の現地法人です。なお、「中国」の区分では、「暖新国際貿易(上海)有限公司」が現在清算手続中であります。

2.「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、台湾、ベトナム及びミャンマーの現地法人です。なお、「その他」の区分では、米国の現地法人「AIT International of America,Inc.」が当連結会計年度において清算結了したため、連結の範囲から除外しております。

3.セグメント資産の調整額601百万円には、各報告セグメントに配分していない全社資産、連結子会社との債権債務の相殺消去や当社及び連結子会社が計上した関係会社株式が含まれております。全社資産は、主に親会社の余裕運用資金(現金及び預金)であります。

4.セグメント利益は、連結損益計算書の営業利益と一致しております。

 

 

【関連情報】

前連結会計年度(自 2020年3月1日 至 2021年2月28日)

1.  製品及びサービスごとの情報

単一の製品・サービスの区分の外部顧客への営業収益が連結損益計算書の営業収益の90%を超えるため、記載を省略しております。

2.  地域ごとの情報

(1) 営業収益

セグメント情報に同様の情報を開示しているため、記載を省略しております。

(2) 有形固定資産

 

 

 

(単位:百万円)

日本

中国

その他

合計

216

403

154

774

 

3.  主要な顧客ごとの情報

外部顧客への営業収益のうち、連結損益計算書の営業収益の10%以上を占める相手先がないため、記載を省略しております。 

 

当連結会計年度(自 2021年3月1日 至 2022年2月28日)

1.  製品及びサービスごとの情報

単一の製品・サービスの区分の外部顧客への営業収益が連結損益計算書の営業収益の90%を超えるため、記載を省略しております。

2.  地域ごとの情報

(1) 営業収益

セグメント情報に同様の情報を開示しているため、記載を省略しております。

(2) 有形固定資産

 

 

 

(単位:百万円)

日本

中国

その他

合計

185

349

100

635

 

3.  主要な顧客ごとの情報

外部顧客への営業収益のうち、連結損益計算書の営業収益の10%以上を占める相手先がないため、記載を省略しております。 

 

【報告セグメントごとの固定資産の減損損失に関する情報】

    該当事項はありません。

 

【報告セグメントごとののれんの償却額及び未償却残高に関する情報】

前連結会計年度(自  2020年3月1日  至  2021年2月28日)

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

報告セグメント

その他

調整額

合計

日本

中国

当期末残高

455

336

792

78

870

 

(注)  のれん償却額に関しては、セグメント情報に同様の情報を開示しているため、記載を省略しております。

 

当連結会計年度(自  2021年3月1日  至  2022年2月28日)

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

報告セグメント

その他

調整額

合計

日本

中国

当期末残高

398

294

693

68

761

 

(注)  のれん償却額に関しては、セグメント情報に同様の情報を開示しているため、記載を省略しております。

 

【報告セグメントごとの負ののれん発生益に関する情報】

 該当事項はありません。 

 

tremolo data Excel アドインサービス Excel から直接リアルタイムに企業の決算情報データを取得

お知らせ

tremolo data Excel アドインサービス Excel から直接リアルタイムに企業の決算情報データを取得