沿革

 

2【沿革】

当社は、1962年以来約6年間にわたって本州四国連絡架橋を想定して長大吊橋の研究を続けてきたグループの中核メンバーが母体となっております。このグループは、橋梁製作メーカー、造船メーカー等の若手技術者で構成され、既存のコンサルタント会社において長大橋設計室として活動していたものです。1968年2月、東京都千代田区岩本町二丁目6番10号において、前身である有限会社長大橋設計センタ(出資金4百万円)として設立されたのがその始まりであります。

年月

概要

1968年2月

有限会社長大橋設計センタを設立

4月

建設コンサルタント登録

11月

一般構造・橋梁分野の事業開始

11月

株式会社長大橋設計センターへ商号変更

1970年10月

本州四国連絡橋公団より20年に及ぶ大プロジェクトの第1号を受注

1971年10月

環境アセスメント分野の事業開始

1973年6月

測量業者の登録

10月

交通計画分野の事業開始

1975年1月

海外業務受注、情報サービス分野の事業開始

1976年3月

河川治水計画分野の事業開始

1978年5月

下水道分野の事業開始

1980年2月

都市・地域計画分野の事業開始

5月

ソフトウェアーパッケージの開発販売分野へ進出

6月

一級建築士事務所の登録

7月

計量証明事業者の登録

1982年2月

道路情報分野の事業開始

1984年11月

株式会社長大へ社名変更

1986年7月

地質調査業者の登録

1991年4月

補償コンサルタントの登録

1993年5月

本社を東京都中央区日本橋蛎殻町へ移転

1994年4月

日本証券業協会に株式を店頭登録

1996年4月

海外でコンストラクション・マネジメント事業を受注

6月

東京証券取引所市場第二部に株式を上場

1997年8月

東京支社においてISO9001の認証取得(1998年10月全社拡大)

1998年11月

東京支社においてISO14001の認証取得

2000年12月

携帯電話による道路情報の提供開始

2001年1月

海外でPFI事業受注

7月

国内でPFI事業開始

2002年11月

子会社株式会社長大テックを設立

2004年10月

全社においてISO14001の認証取得

2005年4月

NHK地上波デジタル・データ放送による道路情報の提供開始

2006年10月

支社・事業本部制導入、内部統制機構設置

12月

広島支社にて情報セキュリティマネジメントシステムJISQ27001:2006認証取得

2007年1月

子会社株式会社長大構造技術センター(2011年10月合併により消滅)、順風路株式会社を設立

2009年6月

エコプロダクツ事業開始

2010年3月

伊吹山ドライブウェイの運営に参画

4月

株式会社アルコムを吸収合併し、建築事業開始

2011年7月

基礎地盤コンサルタンツ株式会社及びその子会社2社をグループ化

2013年6月

子会社CHODAI KOREA CO.,LTD.を設立

2014年10月

子会社CHODAI & KISO-JIBAN VIETNAM CO.,LTD.を設立

12月

日本交通技術株式会社より事業の一部を譲受け、鉄道事業開始

2015年6月

子会社PT.WIRATMAN CHODAI INDONESIAを設立

2017年4月

子会社株式会社南部町バイオマスエナジーを設立  

7月

子会社Chodai Philippines Corporationを設立

11月

東京証券取引所市場第一部に指定

2018年6月

子会社株式会社長大キャピタル・マネジメントを設立

 

 

tremolo data Excel アドインサービス Excel から直接リアルタイムに企業の決算情報データを取得

お知らせ

tremolo data Excel アドインサービス Excel から直接リアルタイムに企業の決算情報データを取得