(セグメント情報等)
【セグメント情報】
1.報告セグメントの概要
(1)報告セグメントの決定方法
当社の報告セグメントは、当社の組織構成単位である事業部門に応じて設定しております。
また、当社及び連結子会社の構成単位のうち分離された財務情報が入手可能であり、取締役会が、経営資源の配分の決定及び業績を評価するために、定期的に検討を行う対象となっているものであります。
(2)各報告セグメントの事業内容
各セグメントの事業内容は以下のとおりであります。
「電設資材」 電設資材の販売並びに附帯する工事
「産業システム」 電気機器・工作機械の販売並びに附帯する工事
「施工」 情報機器等の販売並びに附帯する工事、建設資材工事並びに土木建築資材等の
販売、総合建築、産業用太陽光発電システムの設計・施工・保守並びに保安管理
業務、設備工事、コンクリート圧送工事、路面切削工事、計量器・測量機・分析
機器等の販売及び修理等
「土木建設機械」 土木建設機械の販売並びに整備、賃貸
「再生可能エネルギー発電」 自然エネルギー等による発電事業及びその管理・運営並びに電気の供給、保守管理業務等
2.報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産、負債その他の項目の金額の算定方法
報告されている事業セグメントの会計処理方法は、「連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項」における記載と同一であります。
報告セグメントの利益は、経常利益ベースの数値であります。
セグメント間の内部収益及び振替高は市場実勢価格に基づいております。
「会計方針の変更」に記載のとおり、当連結会計年度に係る連結財務諸表から収益認識会計基準等を適用し、収益認識に関する会計処理方法を変更したため、事業セグメントの利益又は損失の算定方法を同様に変更しております。
当該変更により、従来の方法に比べて、当連結会計年度の「電設資材」の売上高は12,839千円減少し、「産業システム」の売上高は32,924千円減少、セグメント利益は5,077千円減少し、「施工」の売上高は3,692千円減少しております。
3.報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産、負債その他の項目の金額に関する情報及び収益の分解情報
前連結会計年度(自 2020年4月1日 至 2021年3月31日)
|
|
|
|
|
|
|
|
(単位:千円)
|
|
|
報告セグメント
|
調整額
|
連結
財務諸表
計上額
|
|
|
電設資材
|
産 業
システム
|
施工
|
土 木
建設機械
|
再生可能エネ
ルギー発電
|
合計
|
|
売上高
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
外部顧客への売上高
|
31,359,954
|
10,285,879
|
28,939,519
|
6,294,830
|
548,682
|
77,428,866
|
-
|
77,428,866
|
|
セグメント間の内部売上高又は振替高
|
27,483
|
6,532
|
543,337
|
1,962
|
-
|
579,315
|
△579,315
|
-
|
|
計
|
31,387,437
|
10,292,412
|
29,482,857
|
6,296,792
|
548,682
|
78,008,182
|
△579,315
|
77,428,866
|
|
セグメント利益
|
668,763
|
501,327
|
2,176,479
|
455,635
|
207,143
|
4,009,349
|
△75,862
|
3,933,487
|
|
セグメント資産
|
10,378,020
|
5,562,427
|
9,583,627
|
6,786,576
|
3,046,442
|
35,357,095
|
17,137,514
|
52,494,610
|
|
その他の項目
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
減価償却費
|
24,590
|
13,644
|
74,770
|
141,095
|
161,500
|
415,601
|
112,401
|
528,003
|
|
有形固定資産及び無形固定資産の増加額
|
9,742
|
916
|
107,474
|
680,661
|
-
|
798,795
|
437,853
|
1,236,649
|
当連結会計年度(自 2021年4月1日 至 2022年3月31日)
|
|
|
|
|
|
|
|
(単位:千円)
|
|
|
報告セグメント
|
調整額
|
連結
財務諸表
計上額
|
|
|
電設資材
|
産 業
システム
|
施工
|
土 木
建設機械
|
再生可能エネ
ルギー発電
|
合計
|
|
売上高
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
北関東エリア
|
22,525,055
|
8,680,264
|
14,275,392
|
6,693,169
|
495,673
|
52,669,555
|
-
|
52,669,555
|
|
首都圏エリア
|
7,785,540
|
2,395,308
|
5,236,431
|
-
|
-
|
15,417,280
|
-
|
15,417,280
|
|
東北エリア
|
720,136
|
472,408
|
3,057,900
|
-
|
-
|
4,250,446
|
-
|
4,250,446
|
|
その他
|
-
|
-
|
2,368,817
|
-
|
222,870
|
2,591,687
|
-
|
2,591,687
|
|
顧客との契約から生じる収益
|
31,030,733
|
11,547,982
|
24,938,542
|
6,693,169
|
718,543
|
74,928,970
|
-
|
74,928,970
|
|
外部顧客への売上高
|
31,030,733
|
11,547,982
|
24,938,542
|
6,693,169
|
718,543
|
74,928,970
|
-
|
74,928,970
|
|
セグメント間の内部売上高又は振替高
|
29,743
|
622
|
27,869
|
5,576
|
-
|
63,812
|
△63,812
|
-
|
|
計
|
31,060,476
|
11,548,604
|
24,966,411
|
6,698,745
|
718,543
|
74,992,782
|
△63,812
|
74,928,970
|
|
セグメント利益
|
775,786
|
569,319
|
1,467,567
|
531,658
|
306,634
|
3,650,965
|
△1,521
|
3,649,444
|
|
セグメント資産
|
10,122,367
|
6,649,388
|
8,469,620
|
7,184,311
|
2,688,936
|
35,114,623
|
18,886,925
|
54,001,549
|
|
その他の項目
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
減価償却費
|
20,661
|
11,615
|
95,211
|
164,088
|
230,968
|
522,545
|
135,479
|
658,025
|
|
有形固定資産及び無形固定資産の増加額
|
6,764
|
250
|
213,341
|
169,052
|
29,159
|
418,566
|
408,888
|
827,454
|
(注)1 北関東エリアは、茨城県、栃木県、群馬県における売上高であります。
2 首都圏エリアは、埼玉県、東京都、千葉県における売上高であります。
3 東北エリアは、宮城県、福島県における売上高であります。
4 その他は、上記エリア以外における売上高であります。
4.報告セグメント合計額と連結財務諸表計上額との差額及び当該差額の主な内容(差異調整に関する事項)
|
|
|
(単位:千円)
|
|
利益
|
前連結会計年度
|
当連結会計年度
|
|
報告セグメント計
|
4,009,349
|
3,650,965
|
|
持分法による投資利益
|
30,993
|
29,965
|
|
配賦不能全社損益(注)
|
△111,796
|
△7,494
|
|
固定資産未実現利益の調整
|
△29,346
|
5,756
|
|
その他の調整額
|
34,287
|
△29,748
|
|
連結財務諸表の経常利益
|
3,933,487
|
3,649,444
|
(注)配賦不能全社損益は、主に報告セグメントに帰属しない当社本部・管理部門の一般管理費及び営業外損益であります。
|
|
|
(単位:千円)
|
|
資産
|
前連結会計年度
|
当連結会計年度
|
|
報告セグメント計
|
35,357,095
|
35,114,623
|
|
債権の相殺消去
|
△2,191,252
|
△2,168,916
|
|
全社資産(注)
|
19,629,979
|
21,411,603
|
|
固定資産未実現利益の調整
|
△103,354
|
△99,501
|
|
その他の調整額
|
△197,857
|
△256,260
|
|
連結財務諸表の資産合計
|
52,494,610
|
54,001,549
|
(注)全社資産は、主に報告セグメントに帰属しない当社の現金及び預金、土地建物、投資有価証券であります。
なお、当社の有形固定資産(土地建物等)においては、社内賃貸制度を設けているため、各報告セグメントに配賦しておりません。
【関連情報】
前連結会計年度(自 2020年4月1日 至 2021年3月31日)
1.製品及びサービスごとの情報
セグメント情報に同様の情報を開示しているため、記載を省略しております。
2.地域ごとの情報
(1)売上高
海外売上高がないため、記載を省略しております。
(2)有形固定資産
本邦以外の国又は地域に所在する連結子会社及び在外支店がないため、記載を省略しております。
3.主要な顧客ごとの情報
連結損益計算書の売上高の10%以上を占める特定の顧客への売上高がないため、記載を省略してお
ります。
当連結会計年度(自 2021年4月1日 至 2022年3月31日)
1.製品及びサービスごとの情報
セグメント情報に同様の情報を開示しているため、記載を省略しております。
2.地域ごとの情報
(1)売上高
海外売上高がないため、記載を省略しております。
(2)有形固定資産
本邦以外の国又は地域に所在する連結子会社及び在外支店がないため、記載を省略しております。
3.主要な顧客ごとの情報
連結損益計算書の売上高の10%以上を占める特定の顧客への売上高がないため、記載を省略してお
ります。
【報告セグメントごとの固定資産の減損損失に関する情報】
前連結会計年度(自 2020年4月1日 至 2021年3月31日)
該当事項はありません。
当連結会計年度(自 2021年4月1日 至 2022年3月31日)
|
|
|
|
|
|
|
(単位:千円)
|
|
|
電設資材
|
産 業
システム
|
施工
|
土 木
建設機械
|
再生可能エネルギー発電
|
全社・消去
|
合計
|
|
減損損失
|
-
|
-
|
1,925
|
21,547
|
-
|
-
|
23,472
|
【報告セグメントごとののれんの償却額及び未償却残高に関する情報】
前連結会計年度(自 2020年4月1日 至 2021年3月31日)
|
|
|
|
|
|
|
(単位:千円)
|
|
|
電設資材
|
産 業
システム
|
施工
|
土 木
建設機械
|
再生可能エネルギー発電
|
全社・消去
|
合計
|
|
当期償却額
|
-
|
48,211
|
-
|
-
|
48,873
|
-
|
97,084
|
|
当期末残高
|
-
|
229,002
|
-
|
-
|
-
|
-
|
229,002
|
当連結会計年度(自 2021年4月1日 至 2022年3月31日)
|
|
|
|
|
|
|
(単位:千円)
|
|
|
電設資材
|
産 業
システム
|
施工
|
土 木
建設機械
|
再生可能エネルギー発電
|
全社・消去
|
合計
|
|
当期償却額
|
-
|
48,211
|
-
|
-
|
-
|
-
|
48,211
|
|
当期末残高
|
-
|
180,791
|
-
|
-
|
-
|
-
|
180,791
|
【報告セグメントごとの負ののれん発生益に関する情報】
前連結会計年度(自 2020年4月1日 至 2021年3月31日)
該当事項はありません。
当連結会計年度(自 2021年4月1日 至 2022年3月31日)
2021年9月30日付で株式会社コアミ計測機の全株式を取得し連結子会社といたしました。これに伴い、「施工」セグメントにおいて、51,962千円の負ののれん発生益を計上しております。