| 今期 (2025年03月期 Q3) | |
| 四半期利益 | 30,741 |
| その他の包括利益 | |
| 純損益に振り替えられることのない項目 | |
| 確定給付制度の再測定 | △4 |
| その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産 | 1,290 |
| 持分法適用会社におけるその他の包括利益に対する持分 | 13 |
| 合計 | 1,299 |
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目 | |
| 在外営業活動体の換算差額 | 5,410 |
| 持分法適用会社におけるその他の包括利益に対する持分 | 316 |
| 合計 | 5,726 |
| その他の包括利益合計 | 7,025 |
| 四半期包括利益 | 37,766 |
| 四半期包括利益の帰属 | |
| 親会社の所有者 | 36,044 |
| 非支配持分 | 1,722 |
| 四半期包括利益 | 37,766 |
| 今期 (2025年03月期 Q3) | |
| 資産の部 | |
| 流動資産 | |
| 現金及び現金同等物 | 84,458 |
| 営業債権及びその他の債権 | 191,012 |
| 棚卸資産 | 141,226 |
| 生物資産 | 31,907 |
| その他の金融資産 | 6,203 |
| その他の流動資産 | 14,648 |
| 売却目的保有資産 | 18 |
| 流動資産合計 | 469,472 |
| 非流動資産 | |
| 有形固定資産 | 370,620 |
| 使用権資産 | 42,051 |
| 生物資産 | 1,694 |
| 無形資産及びのれん | 30,232 |
| 持分法で会計処理されている投資 | 9,225 |
| その他の金融資産 | 27,555 |
| 繰延税金資産 | 26,473 |
| その他の非流動資産 | 18,786 |
| 非流動資産合計 | 526,636 |
| 資産合計 | 996,108 |
| 負債及び資本の部 | |
| 流動負債 | |
| 有利子負債 | 128,570 |
| 営業債務及びその他の債務 | 121,404 |
| 未払法人所得税 | 6,900 |
| その他の金融負債 | 12,661 |
| その他の流動負債 | 38,318 |
| 流動負債合計 | 307,853 |
| 非流動負債 | |
| 有利子負債 | 126,783 |
| 退職給付に係る負債 | 12,898 |
| その他の金融負債 | 1,253 |
| 繰延税金負債 | 441 |
| その他の非流動負債 | 1,867 |
| 非流動負債合計 | 143,242 |
| 負債合計 | 451,095 |
| 資本 | |
| 資本金 | 36,294 |
| 資本剰余金 | 70,993 |
| 利益剰余金 | 408,931 |
| 自己株式 | △20,923 |
| その他の包括利益累計額 | 36,398 |
| 親会社の所有者に帰属する持分 | 531,693 |
| 非支配持分 | 13,320 |
| 資本合計 | 545,013 |
| 負債及び資本合計 | 996,108 |
| 今期 (2025年03月期 Q3) | |
| 売上高 | 1,055,018 |
| 売上原価 | 879,013 |
| 販売費及び一般管理費 | 136,604 |
| その他の収益 | 10,828 |
| その他の費用 | 7,147 |
| 金融収益 | 3,095 |
| 金融費用 | 2,089 |
| 持分法による投資利益(△損失) | △791 |
| 税引前四半期利益 | 43,297 |
| 法人所得税費用 | 12,556 |
| 継続事業からの四半期利益 | 30,741 |
| 非継続事業からの四半期利益 | 0 |
| 四半期利益 | 30,741 |
| 四半期利益の帰属 | |
| 親会社の所有者 | |
| 継続事業 | 29,152 |
| 非継続事業 | 0 |
| 合計 | 29,152 |
| 非支配持分 | |
| 継続事業 | 1,589 |
| 非継続事業 | 0 |
| 合計 | 1,589 |
| 1株当たり四半期利益 | |
| 基本的1株当たり四半期利益 | 286.43 |
| 継続事業 | 0 |
| 非継続事業 | 0 |
| 今期 (2025年03月期 Q3) | |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | |
| 税引前四半期利益 | 43,297 |
| 非継続事業からの税引前四半期利益 | 0 |
| 減価償却費及び償却費 | 30,757 |
| 減損損失及びその戻入益 | 1,248 |
| 生物資産の公正価値変動額 | △3,613 |
| 金融収益及び金融費用 | △1,056 |
| 事業の売却損益 | 0 |
| 営業債権及びその他の債権の増減 | △23,069 |
| 棚卸資産の増減 | 565 |
| 生物資産の増減 | △3,278 |
| その他の資産の増減 | 2,975 |
| 営業債務及びその他の債務の増減 | 4,426 |
| その他の負債の増減 | △10,535 |
| その他-純額 | △2,912 |
| 利息の受取額 | 1,853 |
| 配当金の受取額 | 791 |
| 利息の支払額 | △1,243 |
| 法人所得税の支払額 | △8,032 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 32,174 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | |
| 固定資産等の取得 | △28,148 |
| 固定資産等の売却 | 900 |
| 定期預金の増減 | △60 |
| その他の金融資産の取得 | △506 |
| その他の金融資産の売却及び償還 | 4,873 |
| 政府補助金による収入 | 2,471 |
| 事業の売却に伴う支出 | 0 |
| その他-純額 | △619 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △21,089 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | |
| 現金配当 | △12,318 |
| 短期借入金の増減 | 25,152 |
| 借入債務による調達 | 21,989 |
| 借入債務の返済 | △10,447 |
| 自己株式の取得のための支出 | △20,194 |
| 自己株式の処分による収入 | 469 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | 4,651 |
| 為替変動による現金及び現金同等物への影響額 | 1,880 |
| 超インフレの調整 | 1,377 |
| 売却目的保有資産に含まれる現金及び現金同等物の増減額 | 0 |
| 現金及び現金同等物の増減額 | 18,993 |
| 期首現金及び現金同等物残高 | 69,348 |
| 四半期末現金及び現金同等物残高 | 84,458 |
お知らせ