| 今期 (2024年12月期 Q3) | |
| 四半期利益 | 104,770 |
| その他の包括利益 | |
| 純損益に振り替えられることのない項目 | |
| その他の包括利益を通じて公正価値で測定する資本性金融商品の公正価値の純変動 | 1,210 |
| 確定給付制度の再測定 | 127 |
| 持分法によるその他の包括利益 | △695 |
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目 | |
| 在外営業活動体の換算差額 | 21,885 |
| キャッシュ・フロー・ヘッジ | 1,583 |
| 持分法によるその他の包括利益 | 8,096 |
| その他の包括利益合計 | 32,207 |
| 四半期包括利益 | 136,977 |
| 四半期包括利益の帰属 | |
| 親会社の所有者 | 106,707 |
| 非支配持分 | 30,269 |
| 四半期包括利益 | 136,977 |
| 今期 (2024年12月期 Q3) | |
| 売上収益 | 1,699,720 |
| 売上原価 | 921,062 |
| 売上総利益 | 778,658 |
| 販売費及び一般管理費 | 616,616 |
| 事業利益 | 162,042 |
| その他の営業収益 | 14,501 |
| その他の営業費用 | 53,282 |
| 営業利益 | 123,262 |
| 金融収益 | 10,908 |
| 金融費用 | 7,307 |
| 持分法による投資利益 | 29,143 |
| 税引前四半期利益 | 156,005 |
| 法人所得税費用 | 51,236 |
| 四半期利益 | 104,770 |
| 四半期利益の帰属 | |
| 親会社の所有者 | 79,268 |
| 非支配持分 | 25,502 |
| 四半期利益 | 104,770 |
| 1株当たり四半期利益 | |
| 基本的1株当たり四半期利益 | 97.87 |
| 希薄化後1株当たり四半期利益 | 97.87 |
| 今期 (2024年12月期 Q3) | |
| 資産 | |
| 非流動資産 | |
| 有形固定資産 | 654,258 |
| のれん | 508,835 |
| 無形資産 | 572,560 |
| 持分法で会計処理されている投資 | 246,289 |
| その他の金融資産 | 106,698 |
| その他の非流動資産 | 43,150 |
| 繰延税金資産 | 104,654 |
| 非流動資産合計 | 2,236,444 |
| 流動資産 | |
| 棚卸資産 | 371,220 |
| 営業債権及びその他の債権 | 426,100 |
| その他の金融資産 | 12,808 |
| その他の流動資産 | 58,237 |
| 現金及び現金同等物 | 154,819 |
| 小計 | 1,023,185 |
| 売却目的で保有する資産 | 2,828 |
| 流動資産合計 | 1,026,013 |
| 資産合計 | 3,262,457 |
| 資本 | |
| 資本金 | 102,046 |
| 資本剰余金 | 10,375 |
| 利益剰余金 | 1,148,865 |
| 自己株式 | △251,354 |
| その他の資本の構成要素 | 160,575 |
| 親会社の所有者に帰属する持分 | 1,170,507 |
| 非支配持分 | 340,815 |
| 資本合計 | 1,511,322 |
| 負債 | |
| 非流動負債 | |
| 社債及び借入金 | 596,036 |
| その他の金融負債 | 81,588 |
| 退職給付に係る負債 | 55,543 |
| 引当金 | 8,345 |
| 持分法適用に伴う負債 | 12,004 |
| その他の非流動負債 | 13,919 |
| 繰延税金負債 | 111,942 |
| 非流動負債合計 | 879,378 |
| 流動負債 | |
| 社債及び借入金 | 298,511 |
| 営業債務及びその他の債務 | 315,569 |
| その他の金融負債 | 54,645 |
| 未払法人所得税 | 22,301 |
| 引当金 | 3,644 |
| その他の流動負債 | 177,086 |
| 流動負債合計 | 871,757 |
| 負債合計 | 1,751,135 |
| 資本及び負債合計 | 3,262,457 |
| 今期 (2024年12月期 Q3) | |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | |
| 税引前四半期利益 | 156,005 |
| 減価償却費及び償却費 | 68,870 |
| 減損損失 | 4,743 |
| 減損損失戻入益 | 0 |
| 受取利息及び受取配当金 | △9,565 |
| 持分法による投資利益 | △29,143 |
| 支払利息 | 5,025 |
| 段階取得に係る差損 | 18,265 |
| 有形固定資産及び無形資産売却益 | △3,575 |
| 有形固定資産及び無形資産除売却損 | 2,666 |
| 子会社株式売却益 | △7,840 |
| 子会社株式売却損 | 0 |
| 営業債権の増減額(△は増加) | 37,133 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △25,732 |
| 営業債務の増減額(△は減少) | △12,714 |
| 未払酒税の増減額(△は減少) | △19,263 |
| 預り金の増減額(△は減少) | △6,548 |
| その他 | 15,387 |
| 小計 | 193,713 |
| 利息及び配当金の受取額 | 27,984 |
| 利息の支払額 | △3,252 |
| 法人所得税の支払額 | △39,841 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 178,604 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | |
| 有形固定資産及び無形資産の取得による支出 | △97,111 |
| 有形固定資産及び無形資産の売却による収入 | 7,315 |
| 投資の取得による支出 | △2,037 |
| 投資の売却による収入 | 2,265 |
| 子会社株式の取得による支出 | △159,830 |
| 子会社株式の売却による支出 | △5,603 |
| 子会社株式の売却による収入 | 0 |
| 持分法で会計処理されている投資の取得による支出 | △5 |
| 持分法で会計処理されている投資の売却による収入 | 3,525 |
| その他 | △8,029 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △259,510 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | |
| 短期借入金の純増減額 | 145,181 |
| コマーシャル・ペーパーの純増減額 | 76,000 |
| 長期借入による収入 | 103,412 |
| 長期借入金の返済による支出 | △56,833 |
| 社債の償還による支出 | △30,000 |
| 新株予約権付社債の償還による支出 | △9,621 |
| リース負債の返済による支出 | △15,325 |
| 自己株式の取得による支出 | △51 |
| 子会社の自己株式の取得による支出 | △36,418 |
| 子会社の自己株式取得のための預託金の増減額(△は増加) | △3,590 |
| 配当金の支払額 | △58,316 |
| 非支配持分への配当金の支払額 | △14,353 |
| その他 | △21 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | 100,065 |
| 現金及び現金同等物に係る換算差額 | 4,261 |
| 現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 23,420 |
| 現金及び現金同等物の期首残高 | 149,702 |
| 売却目的で保有する資産への振替に伴う現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 0 |
| 現金及び現金同等物の四半期末残高 | 154,819 |
お知らせ