| 今期 (2024年12月期 FY) | |
| 当期利益 | 117,629 |
| その他の包括利益 | |
| 純損益に振り替えられることのない項目 | |
| 金融資産の公正価値の変動 | 181 |
| 確定給付制度の再測定 | 72 |
| 純損益に振り替えられることのない項目合計 | 253 |
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目 | |
| 在外営業活動体の換算差額 | 61,624 |
| キャッシュ・フロー・ヘッジの公正価値の変動 | 1,845 |
| 持分法投資に係る包括利益の変動 | 90 |
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目合計 | 63,560 |
| 税引後その他の包括利益 | 63,813 |
| 当期包括利益 | 181,443 |
| 当期包括利益の帰属 | |
| 親会社の所有者 | 148,490 |
| 非支配持分 | 32,952 |
| 当期包括利益 | 181,443 |
| 今期 (2024年12月期 FY) | |
| 売上収益 | 1,696,765 |
| 売上原価 | 1,049,885 |
| 売上総利益 | 646,879 |
| 販売費及び一般管理費 | 477,965 |
| 持分法による投資損益 | 139 |
| その他の収益 | 5,108 |
| その他の費用 | 13,912 |
| 営業利益 | 160,249 |
| 金融収益 | 5,551 |
| 金融費用 | 4,753 |
| 税引前利益 | 161,047 |
| 法人所得税費用 | 43,417 |
| 当期利益 | 117,629 |
| 当期利益の帰属 | |
| 親会社の所有者 | 93,495 |
| 非支配持分 | 24,134 |
| 当期利益 | 117,629 |
| 1株当たり当期利益(△損失) | |
| 1株当たり当期利益 | 302.57 |
| 今期 (2024年12月期 FY) | |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | |
| 税引前利益 | 161,047 |
| 減価償却費及び償却費 | 76,955 |
| 減損損失及び減損損失戻入(△は益) | 3,975 |
| 受取利息及び受取配当金 | △3,788 |
| 支払利息 | 4,529 |
| 持分法による投資損益(△は益) | △139 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | 2,132 |
| 売上債権及びその他の債権の増減額(△は増加) | △20,706 |
| 仕入債務及びその他の債務の増減額(△は減少) | 8,123 |
| その他 | 1,780 |
| 小計 | 233,908 |
| 利息及び配当金の受取額 | 3,679 |
| 利息の支払額 | △4,531 |
| 法人所得税の支払額 | △39,326 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 193,730 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | |
| 有形固定資産及び無形資産の取得による支出 | △108,307 |
| 有形固定資産及び無形資産の売却による収入 | 1,790 |
| 事業譲渡による収入 | 0 |
| 子会社の売却による収入 | 4,707 |
| その他 | 512 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △101,297 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | |
| 短期借入金及びコマーシャル・ペーパーの増減額(△は減少) | △7,874 |
| 長期借入金の返済による支出 | △5,929 |
| 社債の償還による支出 | △35,000 |
| リース負債の返済による支出 | △12,010 |
| 配当金の支払額 | △29,354 |
| 非支配持分への配当金の支払額 | △19,713 |
| 非支配持分からの子会社持分取得による支出 | △2,152 |
| その他 | 0 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △112,036 |
| 現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | △19,603 |
| 現金及び現金同等物の期首残高(連結財政状態計算書計上額) | 171,755 |
| 売却目的で保有する資産に含まれる現金及び現金同等物の振戻額 | 1,301 |
| 現金及び現金同等物の期首残高 | 173,057 |
| 現金及び現金同等物の為替変動による影響 | 7,039 |
| 売却目的で保有する資産に含まれる現金及び現金同等物 | 0 |
| 現金及び現金同等物の期末残高 | 160,493 |
| 今期 (2024年12月期 FY) | |
| 資産 | |
| 流動資産 | |
| 現金及び現金同等物 | 160,493 |
| 売上債権及びその他の債権 | 341,028 |
| その他の金融資産 | 4,558 |
| 棚卸資産 | 118,412 |
| その他の流動資産 | 34,206 |
| 小計 | 658,699 |
| 売却目的で保有する資産 | 1,842 |
| 流動資産合計 | 660,541 |
| 非流動資産 | |
| 有形固定資産 | 481,950 |
| 使用権資産 | 61,495 |
| のれん | 285,224 |
| 無形資産 | 530,886 |
| 持分法で会計処理されている投資 | 241 |
| その他の金融資産 | 14,534 |
| 繰延税金資産 | 15,589 |
| その他の非流動資産 | 7,566 |
| 非流動資産合計 | 1,397,490 |
| 資産合計 | 2,058,032 |
| 負債及び資本 | |
| 負債 | |
| 流動負債 | |
| 社債及び借入金 | 26,666 |
| 仕入債務及びその他の債務 | 460,147 |
| その他の金融負債 | 26,995 |
| 未払法人所得税等 | 22,054 |
| 引当金 | 1,578 |
| その他の流動負債 | 6,733 |
| 小計 | 544,176 |
| 売却目的で保有する資産に直接関連する負債 | 0 |
| 流動負債合計 | 544,176 |
| 非流動負債 | |
| 社債及び借入金 | 550 |
| その他の金融負債 | 55,484 |
| 退職給付に係る負債 | 15,240 |
| 引当金 | 7,361 |
| 繰延税金負債 | 111,666 |
| その他の非流動負債 | 8,274 |
| 非流動負債合計 | 198,578 |
| 負債合計 | 742,754 |
| 資本 | |
| 資本金 | 168,384 |
| 資本剰余金 | 185,311 |
| 利益剰余金 | 716,919 |
| 自己株式 | △1 |
| その他の資本の構成要素 | 138,973 |
| 親会社の所有者に帰属する持分合計 | 1,209,587 |
| 非支配持分 | 105,690 |
| 資本合計 | 1,315,278 |
| 負債及び資本合計 | 2,058,032 |
お知らせ