| 今期 (2025年03月期 Q3) | |
| 四半期利益 | 52,628 | 
| その他の包括利益 | |
| 純損益に振り替えられることのない項目 | |
| その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産 | 1,043 | 
| 確定給付制度の再測定 | 0 | 
| 持分法適用会社におけるその他の包括利益に対する持分 | △61 | 
| 純損益に振り替えられることのない項目合計 | 982 | 
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目 | |
| キャッシュ・フロー・ヘッジ | 446 | 
| 在外営業活動体の換算差額 | 1,276 | 
| 持分法適用会社におけるその他の包括利益に対する持分 | 1,927 | 
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目合計 | 3,650 | 
| 税引後その他の包括利益合計 | 4,632 | 
| 四半期包括利益 | 57,260 | 
| 四半期包括利益の帰属 | |
| 親会社の所有者 | 55,624 | 
| 非支配持分 | 1,636 | 
| 四半期包括利益 | 57,260 | 
| 今期 (2025年03月期 Q3) | |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | |
| 税引前四半期利益(△は損失) | △45,367 | 
| 非継続事業からの税引前四半期利益 | 106,601 | 
| 減価償却費及び償却費 | 54,393 | 
| 減損損失 | 59,126 | 
| 持分法による投資損益(△は益) | △2,834 | 
| 退職給付に係る資産及び負債の増減額 | △124 | 
| 受取利息及び受取配当金 | △2,709 | 
| 支払利息 | 8,119 | 
| 固定資産除売却損益(△は益) | 1,163 | 
| 子会社株式売却損益(△は益) | △102,060 | 
| 営業債権及びその他の債権の増減額(△は増加) | 17,726 | 
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △18,586 | 
| 営業債務及びその他の債務の増減額(△は減少) | △15,240 | 
| その他 | 1,048 | 
| 小計 | 61,255 | 
| 利息及び配当金の受取額 | 7,352 | 
| 保険金の受取額 | 520 | 
| 利息の支払額 | △7,456 | 
| 法人所得税の支払額 | △20,842 | 
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 40,829 | 
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | |
| 有形固定資産の取得による支出 | △41,809 | 
| 有形固定資産の売却による収入 | 624 | 
| 無形資産の取得による支出 | △2,482 | 
| 投資の取得による支出 | △3,519 | 
| 投資の売却による収入 | 11,997 | 
| 短期貸付金の純増減額(△は増加) | △707 | 
| 連結範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出 | 0 | 
| 連結範囲の変更を伴う子会社株式の売却による収入(△は支出) | 96,071 | 
| その他 | △992 | 
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | 59,183 | 
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | |
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | 53,974 | 
| 長期借入れによる収入 | 1,000 | 
| 長期借入金の返済による支出 | △34,516 | 
| 社債の償還による支出 | △20,090 | 
| リース負債の返済による支出 | △5,276 | 
| 自己株式の取得による支出 | △5 | 
| 親会社の所有者への配当金の支払額 | △7,705 | 
| 非支配持分への配当金の支払額 | △678 | 
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △13,296 | 
| 現金及び現金同等物に係る換算差額 | 1,511 | 
| 現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 88,227 | 
| 現金及び現金同等物の期首残高 | 154,678 | 
| 売却目的で保有する資産に含まれる現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | △1,808 | 
| 現金及び現金同等物の四半期末残高 | 209,631 | 
| 今期 (2025年03月期 Q3) | |
| 継続事業 | |
| 売上収益 | 756,112 | 
| 売上原価 | 618,768 | 
| 売上総利益 | 137,343 | 
| 販売費及び一般管理費 | 180,689 | 
| その他の収益 | 1,530 | 
| その他の費用 | 1,911 | 
| 営業利益(△損失) | △43,727 | 
| 金融収益 | 4,278 | 
| 金融費用 | 8,794 | 
| 持分法による投資利益 | 2,876 | 
| 税引前四半期利益(△損失) | △45,367 | 
| 法人所得税費用 | 8,063 | 
| 継続事業からの四半期利益(△損失) | △53,430 | 
| 非継続事業 | |
| 非継続事業からの四半期利益 | 106,058 | 
| 四半期利益 | 52,628 | 
| 四半期利益の帰属 | |
| 親会社の所有者 | 50,980 | 
| 非支配持分 | 1,648 | 
| 四半期利益 | 52,628 | 
| 1株当たり四半期利益(△損失) | |
| 基本的1株当たり四半期利益(△損失) | |
| 継続事業 | △1 | 
| 非継続事業 | 0 | 
| 合計 | 0 | 
| 希薄化後1株当たり四半期利益(△損失) | |
| 継続事業 | △1 | 
| 非継続事業 | 0 | 
| 合計 | 0 | 
| 今期 (2025年03月期 Q3) | |
| 資産 | |
| 流動資産 | |
| 現金及び現金同等物 | 209,631 | 
| 営業債権及びその他の債権 | 178,063 | 
| 棚卸資産 | 242,265 | 
| その他の金融資産 | 12,353 | 
| その他の流動資産 | 26,676 | 
| 小計 | 668,988 | 
| 売却目的で保有する資産 | 46,538 | 
| 流動資産合計 | 715,526 | 
| 非流動資産 | |
| 有形固定資産 | 255,090 | 
| 使用権資産 | 25,108 | 
| のれん | 10,108 | 
| 無形資産 | 119,345 | 
| 投資不動産 | 12,665 | 
| 持分法で会計処理されている投資 | 46,452 | 
| その他の金融資産 | 26,670 | 
| 退職給付に係る資産 | 750 | 
| 繰延税金資産 | 3,490 | 
| その他の非流動資産 | 4,120 | 
| 非流動資産合計 | 503,800 | 
| 資産合計 | 1,219,326 | 
| 負債及び資本 | |
| 負債 | |
| 流動負債 | |
| 営業債務及びその他の債務 | 106,075 | 
| 社債及び借入金 | 226,795 | 
| リース負債 | 8,263 | 
| その他の金融負債 | 8,712 | 
| 未払法人所得税 | 4,397 | 
| 引当金 | 3,233 | 
| その他の流動負債 | 35,613 | 
| 小計 | 393,087 | 
| 売却目的で保有する資産に直接関連する負債 | 26,797 | 
| 流動負債合計 | 419,884 | 
| 非流動負債 | |
| 社債及び借入金 | 263,260 | 
| リース負債 | 18,112 | 
| その他の金融負債 | 5,701 | 
| 退職給付に係る負債 | 33,966 | 
| 引当金 | 1,333 | 
| 繰延税金負債 | 3,845 | 
| その他の非流動負債 | 6,501 | 
| 非流動負債合計 | 332,716 | 
| 負債合計 | 752,600 | 
| 資本 | |
| 資本金 | 71,833 | 
| 資本剰余金 | 105,681 | 
| 利益剰余金 | 253,651 | 
| 自己株式 | △11,473 | 
| その他の資本の構成要素 | 48,360 | 
| 売却目的で保有する資産に関連するその他の包括利益 | △8,184 | 
| 親会社の所有者に帰属する持分合計 | 459,867 | 
| 非支配持分 | 6,858 | 
| 資本合計 | 466,725 | 
| 負債及び資本合計 | 1,219,326 | 
お知らせ