| 前期 (2022年03月期 Q3) | 今期 (2023年03月期 Q3) | |
| 四半期純利益 | 66,999 | 142,382 |
| その他の包括利益 | ||
| その他有価証券評価差額金 | △947 | △13,719 |
| 繰延ヘッジ損益 | 442 | 123 |
| 為替換算調整勘定 | 79,041 | 40,177 |
| 退職給付に係る調整額 | 1,179 | 1,765 |
| 持分法適用会社に対する持分相当額 | 1,265 | 316 |
| その他の包括利益合計 | 80,980 | 28,662 |
| 四半期包括利益 | 147,979 | 171,044 |
| (内訳) | ||
| 親会社株主に係る四半期包括利益 | 146,929 | 168,922 |
| 非支配株主に係る四半期包括利益 | 1,049 | 2,122 |
| 前期 (2022年03月期 Q3) | 今期 (2023年03月期 Q3) | |
| 売上高 | 2,040,417 | 1,824,751 |
| 売上原価 | 1,442,706 | 1,235,747 |
| 売上総利益 | 597,711 | 589,004 |
| 販売費及び一般管理費 | 481,390 | 414,948 |
| 営業利益 | 116,322 | 174,056 |
| 営業外収益 | ||
| 受取利息 | 2,031 | 951 |
| 受取配当金 | 3,654 | 3,506 |
| 持分法による投資利益 | 1,501 | 7,667 |
| その他 | 3,213 | 5,787 |
| 営業外収益合計 | 10,399 | 17,910 |
| 営業外費用 | ||
| 支払利息 | 3,594 | 2,660 |
| その他 | 11,218 | 5,100 |
| 営業外費用合計 | 14,812 | 7,760 |
| 経常利益 | 111,909 | 184,207 |
| 特別利益 | ||
| 投資有価証券売却益 | 7,132 | 14,252 |
| 固定資産売却益 | 670 | 852 |
| 受取保険金 | 1,843 | 0 |
| 段階取得に係る差益 | 0 | 1,700 |
| 特別利益合計 | 9,645 | 16,804 |
| 特別損失 | ||
| 投資有価証券評価損 | 1,713 | 195 |
| 固定資産処分損 | 5,242 | 5,300 |
| 減損損失 | 1,340 | 450 |
| 火災損失 | 5,561 | 0 |
| 事業構造改善費用 | 4,665 | 9,264 |
| 特別損失合計 | 18,521 | 15,209 |
| 税金等調整前四半期純利益 | 103,034 | 185,802 |
| 法人税等 | 36,035 | 43,420 |
| 四半期純利益 | 66,999 | 142,382 |
| 非支配株主に帰属する四半期純利益 | 955 | 1,720 |
| 親会社株主に帰属する四半期純利益 | 66,043 | 140,662 |
| 前期 (2022年03月期 Q3) | 今期 (2023年03月期 Q3) | |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 税金等調整前四半期純利益 | 103,034 | 185,802 |
| 減価償却費 | 102,361 | 88,704 |
| 減損損失 | 1,340 | 450 |
| のれん償却額 | 28,239 | 20,891 |
| 株式給付引当金の増減額(△は減少) | △208 | △124 |
| 修繕引当金の増減額(△は減少) | 1,107 | △3,031 |
| 製品保証引当金の増減額(△は減少) | 184 | 244 |
| 固定資産撤去費用引当金の増減額(△は減少) | △1,557 | △1,899 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | △2,117 | △3,025 |
| 受取利息及び受取配当金 | △5,685 | △4,457 |
| 支払利息 | 3,594 | 2,660 |
| 持分法による投資損益(△は益) | △1,501 | △7,667 |
| 投資有価証券売却損益(△は益) | △7,132 | △14,252 |
| 投資有価証券評価損益(△は益) | 1,713 | 195 |
| 固定資産売却損益(△は益) | △670 | △852 |
| 固定資産処分損益(△は益) | 5,242 | 5,300 |
| 売上債権及び契約資産の増減額(△は増加) | △11,290 | △59,185 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △103,985 | △57,257 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | 16,355 | 34,989 |
| 未払費用の増減額(△は減少) | △24,764 | △10,416 |
| 前受金の増減額(△は減少) | 6,440 | 7,865 |
| その他 | △11,369 | △19,397 |
| 小計 | 99,330 | 165,537 |
| 利息及び配当金の受取額 | 11,175 | 5,997 |
| 利息の支払額 | △3,228 | △2,153 |
| 法人税等の支払額又は還付額(△は支払) | △106,056 | △56,697 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 1,222 | 112,683 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 定期預金の預入による支出 | △3,135 | △2,528 |
| 定期預金の払戻による収入 | 2,390 | 6,548 |
| 有形固定資産の取得による支出 | △110,767 | △93,206 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 3,551 | 1,092 |
| 無形固定資産の取得による支出 | △15,682 | △17,733 |
| 投資有価証券の取得による支出 | △5,774 | △4,392 |
| 投資有価証券の売却による収入 | 9,501 | 17,940 |
| 連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出 | △78,070 | △78,894 |
| 貸付けによる支出 | △7,667 | △4,272 |
| 貸付金の回収による収入 | 2,342 | 400 |
| その他 | △106 | △250 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △203,416 | △175,297 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | 68,920 | 74,154 |
| コマーシャル・ペーパーの増減額(△は減少) | 70,000 | 28,000 |
| 長期借入れによる収入 | 130,653 | 544 |
| 長期借入金の返済による支出 | △33,909 | △18,792 |
| 社債の発行による収入 | 50,000 | 50,000 |
| リース債務の返済による支出 | △2,405 | △2,208 |
| 自己株式の取得による支出 | △1,412 | △409 |
| 自己株式の処分による収入 | 208 | 125 |
| 配当金の支払額 | △48,575 | △47,187 |
| 非支配株主からの払込みによる収入 | 1,499 | 0 |
| 非支配株主への配当金の支払額 | △1,888 | △2,113 |
| 連結の範囲の変更を伴わない子会社株式の取得による支出 | △163 | 0 |
| その他 | △68 | △43 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | 232,859 | 82,071 |
| 現金及び現金同等物に係る換算差額 | 13,054 | 7,503 |
| 現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 43,719 | 26,960 |
| 現金及び現金同等物の期首残高 | 244,308 | 216,235 |
| 連結の範囲の変更に伴う現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 212 | 1,112 |
| 現金及び現金同等物の四半期末残高 | 286,878 | 244,308 |
| 前期 (2022年03月期 FY) | 今期 (2023年03月期 Q3) | |
| 資産の部 | ||
| 流動資産 | ||
| 現金及び預金 | 289,326 | 244,641 |
| 受取手形、売掛金及び契約資産 | 460,910 | 434,595 |
| 商品及び製品 | 309,271 | 252,521 |
| 仕掛品 | 173,515 | 146,120 |
| 原材料及び貯蔵品 | 170,556 | 141,608 |
| その他 | 154,089 | 117,195 |
| 貸倒引当金 | △2,578 | △2,471 |
| 流動資産合計 | 1,555,089 | 1,334,209 |
| 固定資産 | ||
| 有形固定資産 | ||
| 建物及び構築物 | 663,307 | 646,311 |
| 減価償却累計額 | △344,555 | △333,966 |
| 建物及び構築物(純額) | 318,751 | 312,344 |
| 機械装置及び運搬具 | 1,604,883 | 1,569,782 |
| 減価償却累計額 | △1,308,246 | △1,288,462 |
| 機械装置及び運搬具(純額) | 296,637 | 281,320 |
| 土地 | 70,269 | 69,567 |
| リース資産 | 12,300 | 8,679 |
| 減価償却累計額 | △6,623 | △6,814 |
| リース資産(純額) | 5,677 | 1,865 |
| 建設仮勘定 | 110,410 | 102,284 |
| その他 | 164,352 | 159,312 |
| 減価償却累計額 | △120,318 | △121,477 |
| その他(純額) | 44,034 | 37,834 |
| 有形固定資産合計 | 845,778 | 805,215 |
| 無形固定資産 | ||
| のれん | 505,133 | 431,335 |
| その他 | 417,368 | 405,508 |
| 無形固定資産合計 | 922,501 | 836,843 |
| 投資その他の資産 | ||
| 投資有価証券 | 244,026 | 246,701 |
| 長期貸付金 | 6,175 | 6,227 |
| 長期前渡金 | 28,496 | 30,432 |
| 退職給付に係る資産 | 4,015 | 1,193 |
| 繰延税金資産 | 55,378 | 54,276 |
| その他 | 37,033 | 34,404 |
| 貸倒引当金 | △485 | △426 |
| 投資その他の資産合計 | 374,638 | 372,808 |
| 固定資産合計 | 2,142,917 | 2,014,866 |
| 資産合計 | 3,698,006 | 3,349,075 |
| 負債の部 | ||
| 流動負債 | ||
| 支払手形及び買掛金 | 203,623 | 178,092 |
| 短期借入金 | 297,301 | 239,491 |
| コマーシャル・ペーパー | 183,000 | 113,000 |
| 1年内償還予定の社債 | 40,000 | 0 |
| リース債務 | 2,718 | 2,224 |
| 未払費用 | 127,544 | 146,275 |
| 未払法人税等 | 6,218 | 58,115 |
| 前受金 | 71,667 | 62,476 |
| 株式給付引当金 | 0 | 208 |
| 修繕引当金 | 7,494 | 4,738 |
| 製品保証引当金 | 4,232 | 4,007 |
| 固定資産撤去費用引当金 | 4,176 | 4,445 |
| その他 | 103,863 | 110,778 |
| 流動負債合計 | 1,051,836 | 923,850 |
| 固定負債 | ||
| 社債 | 170,000 | 160,000 |
| 長期借入金 | 368,324 | 253,785 |
| リース債務 | 13,047 | 8,715 |
| 繰延税金負債 | 46,598 | 52,017 |
| 株式給付引当金 | 490 | 490 |
| 修繕引当金 | 3,747 | 5,396 |
| 固定資産撤去費用引当金 | 11,012 | 12,298 |
| 退職給付に係る負債 | 150,291 | 152,081 |
| 長期預り保証金 | 22,702 | 22,490 |
| その他 | 42,132 | 39,139 |
| 固定負債合計 | 828,343 | 706,410 |
| 負債合計 | 1,880,180 | 1,630,260 |
| 純資産の部 | ||
| 株主資本 | ||
| 資本金 | 103,389 | 103,389 |
| 資本剰余金 | 79,841 | 79,887 |
| 利益剰余金 | 1,299,655 | 1,282,325 |
| 自己株式 | △7,424 | △6,219 |
| 株主資本合計 | 1,475,461 | 1,459,381 |
| その他の包括利益累計額 | ||
| その他有価証券評価差額金 | 65,135 | 66,287 |
| 繰延ヘッジ損益 | 101 | △341 |
| 為替換算調整勘定 | 247,649 | 167,225 |
| 退職給付に係る調整累計額 | △3,970 | △5,142 |
| その他の包括利益累計額合計 | 308,915 | 228,029 |
| 非支配株主持分 | 33,451 | 31,405 |
| 純資産合計 | 1,817,827 | 1,718,815 |
| 負債純資産合計 | 3,698,006 | 3,349,075 |
お知らせ