| 前期 (2022年03月期 Q2) | 今期 (2023年03月期 Q2) | |
| 四半期利益 | 2,138 | △1,396 |
| その他の包括利益 | ||
| 純損益に振替えられることのない項目 | ||
| その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産 | △60 | △30 |
| 合計 | △60 | △30 |
| 純損益に振替えられる可能性のある項目 | ||
| 在外営業活動体の換算差額 | 378 | 74 |
| 合計 | 378 | 74 |
| 税引後その他の包括利益 | 317 | 43 |
| 四半期包括利益 | 2,455 | △1,353 |
| 四半期包括利益の帰属 | ||
| 親会社の所有者 | 2,397 | △1,169 |
| 非支配持分 | 58 | △185 |
| 四半期包括利益 | 2,455 | △1,353 |
| 前期 (2022年03月期 Q2) | 今期 (2023年03月期 Q2) | |
| 売上収益 | 96,746 | 77,330 |
| 売上原価 | 40,746 | 34,453 |
| 売上総利益 | 56,001 | 42,877 |
| 販売費及び一般管理費 | 51,930 | 44,784 |
| その他の収益 | 544 | 837 |
| その他の費用 | 631 | 1,194 |
| 持分法による投資損益(△は損失) | 94 | 116 |
| 営業利益 | 4,078 | △2,148 |
| 金融収益 | 13 | 10 |
| 金融費用 | 714 | 417 |
| 税引前四半期利益 | 3,377 | △2,555 |
| 法人所得税 | 1,239 | △1,158 |
| 四半期利益 | 2,138 | △1,396 |
| 四半期利益(△は損失)の帰属 | ||
| 親会社の所有者 | 2,084 | △1,210 |
| 非支配持分 | 53 | △187 |
| 四半期利益 | 2,138 | △1,396 |
| 親会社の所有者に帰属する | ||
| 1株当たり四半期利益 | 54.05 | -43.34 |
| 希薄化後1株当たり四半期利益 | - | -43.34 |
| 前期 (2022年03月期 Q2) | 今期 (2023年03月期 Q2) | |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 税引前四半期利益 | 3,377 | △2,555 |
| 減価償却費及び償却費 | 8,885 | 7,802 |
| 金融費用 | 714 | 417 |
| 固定資産売却益 | △6 | △7 |
| 固定資産除売却損 | 148 | 86 |
| 減損損失 | 0 | 128 |
| 売上債権及びその他の債権の増減額(△は増加) | 3,180 | 5,646 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △4,447 | 1,181 |
| レンタル用資産の取得による支出 | △190 | △411 |
| 仕入債務及びその他の債務の増減額(△は減少) | 3,665 | △6,270 |
| 事業構造改革引当金の増減額(△は減少) | 0 | △985 |
| 未払消費税の増減額(△は減少) | △2,741 | 1,138 |
| その他 | △462 | △820 |
| 小計 | 12,122 | 5,351 |
| 法人所得税の支払額又は還付額(△は支払) | △1,143 | 226 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 10,979 | 5,577 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 有形固定資産の取得による支出 | △316 | △1,123 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 67 | 26 |
| 投資有価証券の売却による収入 | 0 | 5 |
| 子会社の取得による収入 | 16 | 0 |
| 関連会社株式の取得による支出 | △256 | △28 |
| 無形資産の取得による支出 | △680 | △783 |
| 差入保証金の差入による支出 | △216 | △373 |
| 差入保証金の回収による収入 | 869 | 1,488 |
| 利息及び配当金の受取額 | 203 | 88 |
| 資産除去債務の履行による支出 | △309 | △1,187 |
| その他 | △1 | 50 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △623 | △1,837 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | △860 | 5,300 |
| 長期借入れによる収入 | 3,100 | 0 |
| 長期借入返済による支出 | △7,096 | △4,167 |
| 利息の支払額 | △428 | △363 |
| 金融手数料の支払額 | △5 | △1 |
| 自己株式の売却による収入 | 114 | 104 |
| リース負債の返済による支出 | △7,110 | △6,658 |
| 配当金の支払額 | △914 | △1 |
| 非支配持分への配当金の支払額 | △152 | 0 |
| 非支配持分からの払込による収入 | 516 | 0 |
| その他資本性金融商品の所有者に対する分配の支払額 | △251 | △364 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △13,087 | △6,149 |
| 現金及び現金同等物に係る換算差額 | 140 | 44 |
| 現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | △2,589 | △2,365 |
| 現金及び現金同等物の期首残高 | 18,322 | 0 |
| 現金及び現金同等物の四半期末残高 | 18,814 | 18,322 |
| 前期 (2022年03月期 FY) | 今期 (2023年03月期 Q2) | |
| 資産 | ||
| 流動資産 | ||
| 現金及び現金同等物 | 18,814 | 21,403 |
| 売上債権及びその他の債権 | 18,232 | 21,868 |
| 棚卸資産 | 27,817 | 23,351 |
| その他の金融資産 | 374 | 261 |
| その他の流動資産 | 1,515 | 1,247 |
| 小計 | 66,753 | 68,130 |
| 売却目的で保有する資産 | 340 | 0 |
| 流動資産合計 | 67,093 | 68,130 |
| 非流動資産 | ||
| 有形固定資産 | 38,058 | 39,050 |
| 使用権資産 | 35,328 | 38,135 |
| 無形資産 | 78,118 | 77,928 |
| 持分法で会計処理されている投資 | 2,102 | 1,781 |
| 繰延税金資産 | 9,688 | 9,943 |
| その他の金融資産 | 12,397 | 12,690 |
| その他の非流動資産 | 807 | 797 |
| 非流動資産合計 | 176,497 | 180,324 |
| 資産合計 | 243,590 | 248,455 |
| 負債及び資本 | ||
| 負債 | ||
| 流動負債 | ||
| 仕入債務及びその他の債務 | 33,366 | 29,402 |
| 未払法人所得税 | 863 | 1,086 |
| 借入金 | 40,402 | 45,241 |
| リース負債 | 11,415 | 12,463 |
| その他の金融負債 | 3 | 1 |
| その他の流動負債 | 2,162 | 4,818 |
| 流動負債合計 | 88,211 | 93,010 |
| 非流動負債 | ||
| 借入金 | 38,543 | 38,189 |
| リース負債 | 25,420 | 27,446 |
| 退職給付に係る負債 | 1,800 | 1,817 |
| 引当金 | 6,548 | 6,628 |
| その他の金融負債 | 117 | 124 |
| その他の非流動負債 | 139 | 139 |
| 非流動負債合計 | 72,567 | 74,342 |
| 負債合計 | 160,779 | 167,352 |
| 資本 | ||
| 親会社の所有者に帰属する持分 | ||
| 資本金 | 511 | 511 |
| 資本剰余金 | 15,640 | 25,154 |
| その他資本性金融商品 | 14,556 | 14,556 |
| 利益剰余金 | 47,505 | 37,077 |
| 自己株式 | △51 | △68 |
| その他の資本の構成要素 | 1,685 | 1,372 |
| 親会社の所有者に帰属する持分合計 | 79,846 | 78,602 |
| 非支配持分 | 2,966 | 2,500 |
| 資本合計 | 82,812 | 81,102 |
| 負債及び資本合計 | 243,590 | 248,455 |
お知らせ